nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

猫の里親探しの内訳など 20230611

2015年から猫・子猫の保護預りと里親探しを自分でするようになって、今までで55匹の縁を取り持ってきました。頼まれての里親探しなどのただの仲介だけだともう8匹ほど増えます。「自分で」といいますが、2014年末に保護した猫はベテランの方にまる...
ねこ画像

猫の理想の床 20230611

麿白先生と曉璘の猫部屋Ⅱのラグを洗濯でどかしてみました。マロさん、オラの新技のシャオリンギャラクシーを御見舞するべさ!…と思ったけどやっぱやめるべさ。いつもと同じ…と思いきや明らかに動きに遠慮が見られて悪くなりました。やはり、ラグの柔らかさ...
ねこ画像

猫の魂を預かる 20230610

私と猫の縁は、前に住んでたある住宅街の縁でもあり、基本的には私が自ら保護した猫たちを「あの街から託された存在」として共に生きたり、世話人に託された猫のその最期を看取ったりしています。ただ、例外がいます。まずはオス三毛猫王子様猫の翡文。前住居...
スポンサーリンク
ねこ画像

歴代最強の預かり子猫4周年 20230610

今月で我が家の預かり史上もっとも深い因縁を持ち、最強だった子猫・徠良(ライラ)が里親様の元でモナさんに生まれ変わって4周年になります。4年間TNRから逃げ続けた因縁のカーチャン猫に託される形となった当時の徠良。我が家に来てのパワフルっぷりは...
ねこ画像

夏の始まりと終末ケア 20230609

例年、5月末というと2014年に麿白先生、2015年に時雉を保護した出会いの時期です。そして大事なのがもうひとつ、2020年の終末期を我が家で過ごした重鎮猫・四護の里帰りをした日でもあります。2015年にある住宅地で動乱の猫社会に颯爽と現れ...
ねこ画像

おニューゆりかごベッド争奪戦 20230609

以前、赤ちゃんゆりかごベッドをフォロワー様にお贈りいただき、曉璘の大のお気に入りになりました。どれくらい気に入ったかと言うと、部屋が洪水に遭ってるのに優雅にくつろいでどんぶらこと流されかけたほど。ゆりかごベッドで川下りだべ。ヒンランドの名物...
ねこ画像

我が家の猫社会を維持する 20230608

猫を飼う時の表現で「猫様に仕える」とはよく言われ、それは言葉のアヤというか猫を飼う人間の自虐的な冗談の一つですけど、多頭で預かり猫から出入りが多い我が家では冗談でもそれはありません。我が家のボスは人間である私で、次の序列が麿白先生と釿汰。そ...
ねこ画像

ナイーブベテラン子猫 20230608

6月はそれぞれの検診の時期です。病院のたびにNyouもウンモも漏らしてしまうために、4月くらいから慣らすために定期的に行ってたらすっかりスネて警戒されるようになってしまった参瑚。暴れないだけえらいんですが、家では捕まえようとすると全力で逃げ...
ねこ画像

三毛イモ、名前を継承する 20230607

我が家に来る預かり子猫には原則的に我が家での呼び名(幼名)をつけることにしています。2021年11匹目の預かり子猫の三毛イモには、先々代のGシスターズの三毛である「朔徠」から一文字変えた「朔來(さくら)」としました。二代目朔來です。この時点...
ねこ画像

最恐の皇帝猫 20230607

当アカウントには多数のボス猫がいて、それぞれ形容される言葉が違います。その中でも「最恐」の名前にふさわしいのが黒皇。もともと飼い猫で置いていかれた所で猫社会を制圧、元・世話人や付近の人たちからは「くーちゃん」と呼ばれる人懐こい猫でした。しば...
ねこ画像

ボス猫とお散歩 20230606

前住居にいた頃は朝から出待ちしてお散歩が日課だった釿汰。おう、いつものコースで行こうぜ。釿汰が根城にしてたマンション、住宅の小道、小学校周辺を巡回して小さな公園に行くのが定番でした。この頃は古い住宅が壊されて新しい家の工事が結構多くやってい...
ねこ画像

名門!白熱宇宙猫教室 20230606

数多の預かり子猫を育て、世界の珍妙と理不尽を教えて巣立たせた白熱宇宙猫教室。新たな茶白イモよ、珍妙をここで学んでいくがいいよ。って、イモじゃないか!シャー!実際、現在は麿白先生は査察、そして体調がいい時限定で子猫の遊ぶスペースに同居させてま...
ねこ画像

ボス猫、若僧の頃 20230605

我が家の療養部屋のボス・釿汰は若い頃はフツーのあんちゃん猫でした。実はけっこうケンカしてたみたいで、夜に猫のケンカの声がするなと思って外に出てみたら釿汰で、「おっ!なにしてんのよ」みたいな感じでお散歩が始まることもしばしばでした。こちらが出...
ねこ画像

6月は出会いの時期 20230605

例年、5月くらいから子猫預かりや猫案件が始まり、秋くらいに収束するという周期です。6月はそのそのピークに入っていく時期ですね。振り返れば2014年が「猫との出会い」という意味では最も多い年でした。近所の公園だけでなく、他にも猫スポットを探し...
ねこ画像

梅雨と猫 20230604

2014年から2016年まで、前住居付近に居た頃は毎朝その辺りの猫だまりを巡回していました。しかし、雨や雪の時は当然できないので、梅雨の時期はその巡回が減ることになります。雨が降ったら猫たちは思い思いの場所で雨をしのぎます。そして雨上がりが...
ねこ画像

少年イモの成長 20230604

現在、YouTubeとニコニコ動画で公開している2021年秋の預かり子猫・銀橙と三毛イモのシリーズ。銀橙は当初の病を乗り越えひとりで育ったためにひとりっこのわがまま放題。そして体格はいいものの内面の成長も遅れていたために、動作が幼いのでした...
ねこ画像

歴代預かり子猫の毛色分布 20230603

個練子預かりエピソードだと茶白ばっかりで区別がつかないと定評のある当アカウントですが、歴代の「預かり子猫」限定でその数を出してみました。麿白や時雉のようなレギュラー猫や、四護やつよしのような看取った猫は除外してます。2023年6月3日現在で...
ねこ画像

ウチューネコ、受けの美学 20230603

ふと気づいたのですが、直近で麿白先生が曉璘の得意技「シャオリンダイナミック」を食らったのが2023年6月2日。なんなんでしょうかこの絵面は。服に引っかかってゴムくわえて離したみたいになってますけど、曉璘のSiriふってぶちかましを食らってる...
ねこ画像

この小さな身体にあるもの 20230602

限りなく人間目線で猫をケアして感じるのは、この自分の10分の1もないの身体にあらゆる感情が詰まっており、十分な思考や行動をできることの凄さです。当たり前なのです、ボクを誰だと思ってるのです。翡文に至っては20分の1以下。それでも喜怒哀楽をは...
ねこ画像

思い出す歌 20230602

麿白先生と時雉のふたりを見てると思い出す曲があります。このドリス・デイが歌うオリジナルのもの。ひいては猫全般のことにも言えるのかなあと。そこにいるのは言葉を持たない猫と猫、その間に何かが流れるのは見てる人間の感覚でしかないのですけども。場面...
ねこ画像

愛情をチャージする 20230601

我が家にケアの必要な猫たちは投薬等の他はやることは添い寝だったりの愛情チャージです。愛情チャージ待ちの珍妙白猫コンビ。なんちゅう顔してるんだね。似てきましたね。マロさん、今はオラの番だべ。おととい来るだよ。白たぬきよ、一家の主猫はぼくだよ。...
ねこ画像

過ごした時間の濃さ 20230601

もう6月です。一年の12分の5が終わりました。どうしましょう。3月まではそれなりに平和だったのですが、4月に展開があり、5月から急にギアが上がりました。やっぱり今年も5月から動き出した辺り。去年は家庭内洪水に遭ったのでその対策も完了してて、...
ねこ画像

同じ空の下の8年の歳月 20230531

時雉を保護して8年の間、多くの縁ある子猫たちがそれぞれの里親様の元へ巣立っていきました。時雉の成長に最も大きな影響を与えたといってもよい、時雉保護一ヶ月後に預かりと里親探しをする事になった因縁の保護子猫3兄弟。この3兄弟のカーチャン猫とは4...
ねこ画像

ふたりで過ごした時間 20230531

8周年を迎えて9年目に入った麿白先生と時雉。小学校入学式のような一枚。8年という時間以上のものが時雉の小ささにあります。そして麿白先生と時雉の成長という意味ではもうひとつ重要な要素があります。8年一緒にいるのに、ふたりだけの時間が非常に少な...
ねこ画像

記念日前日、ウチューネコダウンする 20230530

一緒に暮らす事になって9周年の前日早朝、突如猫部屋Ⅱの麿白先生のケージが嘔吐まみれになってました。そして下痢、フードも水も口をつけようとするけどやめてしまう状態。これは急いで病院へ行かねばということで休んで病院へ行きました。ここのところ構え...
スポンサーリンク