ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

猫型珍獣4コマ 20230930

タイトルは「焚き火…?」猫おもちゃなのに猫型珍獣おじいちゃんが眺めちゃうからモナさんとマリオンくんもこれは眺めるものだと思ってしまう、という図。本日9月30日21時ころより久しぶりにYouTubeライブを行います。どうぞよろしくお願いいたし...
ねこ画像

猫型珍獣の正体 20230929

病院では猫として観てもらって、猫用の薬が効いている我が家の猫型珍獣・曉璘。そして、猫のへたくそさが曉璘の個性です。実はとても賢い曉璘。こちらの言葉をほぼ完璧に理解して一緒に遊んだ子猫の巣立ち前にとても寂しそうな顔をしたり、帰宅するとお出迎え...
ねこ画像

盗撮されていることに薄々気がついている猫

こんにちは。お母さんです。マメが、盗撮されております(笑)めっちゃ気づいてそうですが・・・ご飯を作るお母さんのそばで、あまりににゃーおにゃーお鳴いてるもんで、お父さんがそ〜っと撮りに来ました。気づいてるオマメが、なんともキュートですそれでも...
スポンサーリンク
ねこ画像

極楽へ

昨日は結構な量の雨が降り続いた。夜はひんやりだったので薪ストーブ点火。オトスケ専用 のベッドでまどろんでるところに「まっちゃん」が忍び寄る。「頼むわ〜 一緒に入れて〜な。」と舐めたおすが迷惑そうなオトスケ。その後もひつこくつきまとい 極楽へ...
ねこ画像

猫への父性と母性 20230929

我が家は1つの猫社会として振る舞うようにしており、その中で私の立ち位置はボスにして父です。やいやい。とうちゃんに甘えるやい。面倒を見る、ケアするのは当然として、その猫社会の維持が父としての役割と思ってます。たいていの猫の飼い主は、どちらかと...
ねこ画像

ウチューネコStyle 20230928

麿白先生の二つ名に「千の寝相を持つ猫」というのがあります。おおちびよ、ぼくはこうして見守っているよ。あんちゃんの珍妙はおいといてひとりで遊ぶやい。この仰向けに伸びて顔が珍妙になるというのが麿白先生の定番のスタイルでした。ひとりでも振り向くと...
ねこ画像

編集作業をやめさせて寝転がるように指示を出す猫

こんにちは。お母さんです。猫さんは気まぐれです。甘えたくない時に撫でられたら、どっか行っちゃいます。でも甘えたい時は、なんとしても甘えたいらしいです。今回はオマメの気まぐれな様子を撮ってみましたお父さんに甘えたい時は、とりあえず自分を見ても...
ねこ画像

きのこ食べる

最近なんちゃっ庭が「きのこの山」化していってる。えらいデカくて素人目にもヤバそうなやつとか寄り添いすぎて身動きが取れんようになってるやつも名前知らんし食べられるかどうかもわからん。訳のわからんきのこ食べて死んだっていう新聞記事毎年載ってるし...
ねこ画像

ボス猫と珍獣、新薬ソレンシア4回目 20230928

先日、月の下旬恒例の猫用関節用鎮痛剤・ソレンシア接種に釿汰と曉璘を連れて行ってきました。またお医者さんだべか。ドキドキ。曉璘も病院では猫をかぶり「かわいい白たぬきちゃん」になります。背中の変な所から皮脂が分泌されてるようです。なぜ。…………...
ねこ画像

親衛隊長猫、珍妙に馴染む 20230927

里親様宅のアクシデントで我が家で預かり暮らしてるモナさんとマリオンくんです。早くも2ヶ月半が経過。元気に暮らしております。総勢7万と言われてるモナ姫親衛隊の騎士団長・マリオンくん。我が家に染まりつつあります。それだけが懸念です。先生、今宵も...
ねこ画像

クローゼットの片付けに絶望するお母さんを見守る猫

こんにちは。お母さんです。前からずーっと気になってたクローゼットの整理を、ようやくやる決心がつきましたこういう所を掃除してると、絶対ニャンズが入ってくると思ったので、可愛いところが撮れるかもと、撮りながらやることに。案の定、ここを開けた途端...
ねこ画像

おまけ付き

昨日の記事 に似たカンジで一つ。全画面が観られないテレビっていかが?「どいて」とお願いすると「ちっ!」と逆ギレされるおまけ付きやで。昨日 ひやしあめの初出荷を試みるも時間切れ クタクタになってます。出荷作業って結構時間がかかります〜 (ノω...
ねこ画像

ウチューネコ、軽くスネる 20230927

何気に気も強いし主張も強い一家の主猫である麿白先生。この子はぼくが育てないといけないね。そう決めたのだよ。ちび時雉を里子に出さなかった最大の理由はその麿白の意思を感じたからでした。しかし、麿白のへたくそ母性をドボドボと注がれてたまらんやいと...
ねこ画像

改めて感謝を 20230926

9月もきづいてみたらあと4日ちょっと。時雉の最期の日々の中で日付だけが進み、2023年の9月はなかった感じでした。腫瘍発覚1ヶ月前のいつも通りの日常だった7月の居間の風景。今年の夏も無事に乗り切れるかな…と危惧してたのが早くも懐かしくもあり...
ねこ画像

息子の本棚にヤバいものがないかガサ入れする猫

こんにちは。お母さんです。息子の部屋は基本散らかってます。漫画なんかは読んだら読みっぱなし。だから何度も注意してきました。ちょっとは片付けたら?と。でもその度息子は、「俺が散らかしたんちゃうて」と、言い訳するんです。ほな誰やねん!って。そし...
ねこ画像

良いような

階段を降りて行くと茶白の猫が飛び出してくる家って・・・良いような悪いような。ブログランキングに参加してます。好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                       Source:馬とニャンコと男と女
ねこ画像

猫の予知能力 20230926

猫の引退後、そして最期を預かってきて、ほとんどの猫が元気な頃から吸い寄せられるように私の方に懐いてきていました。2013年にその最初に懐いた猫となった名物地域猫・つよし。その6年後に我が家で預かり、最期を迎えるようになりますが、元気な頃から...
ねこ画像

なかなか起きてこない娘の上に乗って起こす猫

こんにちは。お母さんです。相変わらず、我が家の猫部屋は人気がありませんそれでもひまわりだけは、いつも猫部屋に居てくれたのに・・・。まさかと思い、人気の子供部屋に行くと、、、娘のベッドになんと4匹秀吉一家が陣取ってました娘のベッドはちょっと既...
ねこ画像

してあげられなかった事 20230925

時雉を看取るまでで、あまり「これをしてあげればよかった」というのはそれほど思い当たりません。しかし、強いて言えば…というのがありました。それは、ひとり部屋で独占して可愛がること。昨年の洪水からの修繕の時に、隔離部屋でそんな時間はあったんです...
ねこ画像

空気感染

クーじいさんが毎朝晩抱っこされてるのを見て空気感染してしまったのか?「まっちゃん」も「抱っこして症候群」にかかってしまったのか?手足の脱力、意識混濁、過呼吸がみられるということは君 感染してますわ!足の痙攣 まで出てるとは・・・  かなり重...
ねこ画像

お父さんに会いたかったことをアピールする猫

こんにちは。お母さんです。お母さんはあんまりお出迎えをしてもらってませんなので正直、いいなぁ、、、って思って動画を見ましたにゃーにゃー言いながらお出迎えするオデコ。オデコは本当によく鳴いてくれる猫さんです。その鳴き声はすごく可愛いから、何万...
ねこ画像

子供返り?

朝ごはん食べてたら白黒のものが視界の端っこの方に出現。ふと横を見るとクーじいさんが抱っこされてるやん。最近抱っこをせがんでしょうがない。朝も晩も「抱っこしてくれや!」と下から見上げてきよる。耳キュッキュされてクネクネしてはります。認知症を発...
ねこ画像

猫は猫で学ぶ 20230924

時雉は引っ込み思案、優柔不断、押しが弱い反面、非常に面倒見がよく温厚で優しい性格でした。これらは表裏一体のものですね。生まれ持った性格な一方で、生育環境で培われたものがかなり大きいと思ってます。時雉は類稀な暴走母性に巻き込まれドボドボと母性...
ねこ画像

我が家の猫は個体です

こんにちは。お母さんです。「猫は液体」世間では、そういうイメージが強いかもしれませんが、そうではない猫が、我が家にはいますその代表が、彼です。豆大福。(通称:オマメ)我が家で一番モッチモチな猫さんです。まぁその時点で既に、液体ではなく餅なん...
ねこ画像

トントンより

昨晩 なんちゃっ亭からなんちゃっ邸に到着。車のドア開けたらブルッ で外気温計確認。 9℃  冬やん2日連続点火。いつも寝る前に背中トントンして とせがんでくる「まっちゃん」。トントンより「ぬくぬく」を取りよった。試行錯誤の連続だった「ひやし...
スポンサーリンク