nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

モチモチ珍獣、褒められる 20220830

保護預かり前に受けた外傷の後遺症である顎関節と右前歯と歯茎の痛みと向かい合って暮らす曉璘。涼しくなりアレルギー対策のステロイド服用もいったんやめて、痛み止めを飲むべく検診に行ってきました。普段はぶるにゃぶるにゃの珍妙白たぬきですが、病院だと...
ねこ画像

オス三毛王子様猫、猫おもちゃで遊ぶ 20220830

色々と一段落したので療養部屋も整理して空間を設け、翡文を療養部屋で遊べるようにしてみました。キイロイトリの他にも何やら珍妙なタヌキが現れたのです。どうすればいいのです。前はキツネの方で遊んだこともある翡文。その時はリアクション抜群でした。バ...
ねこ画像

甘えてる所は見せたくない 20220829

最近、麿白先生はだいたい遺憾の意を表明してばかりですが、毎日一緒に添い寝してその時はゴロゴロいいながらニコニコしています。そんな事はいいのだよ。ぼくは一家の主猫として威厳というものを保たなければいけないわけであって、決して注射などが怖いとか...
スポンサーリンク
ねこ画像

それでも猫は噛む 20220829

初代ダイナモ子猫ことモナさんの野性味あふれる噛み顔を里親様にいただきました。なぜか美容鍼は噛みたくなるのだそうです。モナさんの美しい顔が一気に野生化!猫により噛みたがるものは好みがあります。モナさんはこういう硬いもので何より。中には危険なも...
ねこ画像

猫の「枠数」 20220828

我が家は二階の4LDKでそのK以外全部猫部屋猫空間です。あと、一部屋は実質物置とフード置き場ですね。療養中の猫たちや隔離の必要な猫、預かり子猫でそれぞれ割り振ってやりくりをしてます。昨日で一部屋空いたので、久しぶりに釿汰とふたりきりの光景で...
ねこ画像

遺憾のどらやきボーイ 20220828

昨日はライブご視聴頂きありがとうございました。スパチャお送りいただいた方、重ねて御礼申し上げます。ご連絡いただければ御礼動画をお送りさせて頂きますのでよろしくお願いします。昨日のライブではずっとカーテン際にいた参瑚。お披露目するとシャー!を...
ねこ画像

ベテラン子猫、野良以前と以後 20220827

参瑚は御存知の通り、3年間野良猫をやって現在家猫7年目。窓の外を見るのは好きですが、外に出たがることはありません。いつからかめちゃくちゃおしゃべりするようになった参瑚。外にいた頃から比較的よく鳴く方ではありました。そんな家猫ナイズされた参瑚...
ねこ画像

まるで親子 20220827

腎不全以降の麿白先生は預かり子猫の相手をさせるのをかなりセーブさせてたのですが、昨年の珀慧は麿白先生と相性が非常に良くて多くの時間を過ごさせてました。おお白ちびよ、グルーミングをしてあげよう。珀慧が仕掛けて麿白先生がカウンターのへたくそグル...
ねこ画像

投薬や通院際のせめぎあい 20220826

定期的に通院やら投薬、あとはサプリメントを飲ませるのが日課となってる我が家の猫たちですが、みんなおとなしく受けてますけど、やるまではそれなりに嫌がって逃げます。なにさ!せっかくお昼寝してたのにまた猫をかぶらないといけないのかい。キャリーを出...
ねこ画像

フレーメン反応の芸術点 20220826

当アカウントの定番の名場面といえば猫たちのフレーメン反応。猫たちの反応に「ナイスフレーメン!」の掛け声は当アカウントのお約束となっております。今まで多くの猫がナイスなフレーメンを見せてくれました。そのナイスフレーメンも猫の数だけあり、個性が...
ねこ画像

甘え下手猫の成長 20220825

家具の配置を変えたりいろいろで猫の動きなども変わってきます。やい?甘えていいかやい?洪水以降の修繕準備で参瑚が窓際かタワーにいるようになり、時雉はタワーかソファの上、そして自分が横になればすぐに甘えに来るようになりました。あんちゃんはタワー...
ねこ画像

猫3匹を一枚に納めて撮る 20220825

猫たちをカメラのいち画面にいい感じでおさめるのはなかなか難しいものがあります。おさめようと思って重要なのは猫たちの仲、そして立ち位置となる場所ですね。これは旧ソファのもので、肘掛けが絶好のアピール場所でした。3匹乗っても大丈夫!しかし、この...
ねこ画像

ウチューネコ、夏を乗り切る 20220824

今年6月の酷暑で夏バテ、その後は気温が高かったせいか、例年よりアレルギーの症状が大きかった麿白先生。膝上で皮下輸液を受ける麿白先生ですが、その前は結構逃げます。脱水もそこまででもないのですけど、負担にならない程度でやってあげてもいいですよと...
ねこ画像

誰が一番鳴くのかグランプリ 20220824

猫は本来ならば鳴かない動物と言われますが、飼育下だとそうでもありません。そこでその猫の家猫としての個性がでるものだと思います。では、我が家でもっとも鳴くのは誰か?ランキングにしてみました。第6位 時雉子猫のときからあまりにも鳴かないのでかあ...
ねこ画像

猫ユニットBoss&Prince、2年目の夏 20220823

元ボス猫の釿汰とチャー坊、元飼い猫と思われる保護猫のオス三毛猫の翡文のユニットBoss&Prince。チャー坊が5月に他界したため、ふたりで再始動です。チャー坊の不在にもだいぶ慣れて、ほどよい距離感ができている釿汰と翡文。翡文が釿汰にややち...
ねこ画像

一家の主猫、真夏の遺憾の意 20220823

最近、影が薄い一家の主猫・麿白先生です。なにさ!一家の主猫であるぼくをフィーチャーせずにどらやきなんて乗せて!今年の夏は暑すぎたせいか、例年よりアレルギーが出て登場を控えてました。なにさ!登場したと思ったらウチューエビとカマボコなんか乗せて...
ねこ画像

夏男、猫バージョン 20220822

我が家のレギュラー猫たち、そして歴代看取ってきた猫たちも鬼門は夏でした。しかし、例外の夏男猫がひとりいます。おれを呼んだかい?アツアツのどら焼きができているぜ。我が家のベテラン子猫、どらやきボーイ、元キレたバターナイフ猫の参瑚です。10月か...
ねこ画像

猫型珍獣、痛みと生きる 20220822

ちょっと前からサプリメントなどを飲ませる際に痛がる局面が増えた曉璘。保護した時点で顔の右側に強い衝撃を受けた外傷があり、歯が折れて恐らく歯肉の神経も利いてない状態でした。その時点で顎関節がおかしくなっているとの指摘はありましたが、ここ最近で...
ねこ画像

猫たちの記憶と記録 20220821

過ぎてみると、あの時何があったかというのは節目みたいな事でないと記憶には残っていないものです。そのために記録を撮ってる(録ってる)訳ですが、その多寡は記録の点数で解ります。去年の夏というと、やはりGキトゥンズの珀慧の家猫修行の日々がメインで...
ねこ画像

どらやき屋の得意客猫 20220821

今年の頭と春に庭の縁側によく来訪してきた黒覆面の淑女猫。非常に縁のある黒覆面のニクいあいつと同じ柄ですけど、淑女猫です。そして最近もたまに来るのですが、真夜中です。思いっきり就寝中です。なので撮れてません。参瑚が真夜中なのに窓際でウニャウニ...
ねこ画像

シニア猫たちの検診 20220820

我が家の猫たちは総じて夏に弱い傾向があります。翡文以外のレギュラー猫たちはみんなシニアと区分される年齢です。そんな中、最年長のふたりに異変がありました。推定最年長と思われる曉璘がぶるにゃぶるにゃと鳴かず、サプリメントを飲ませる際に痛がる局面...
ねこ画像

破天荒子猫の名場面 20220820

昨年春から夏、久しぶりに我が家での滞在期間が長い子猫になり、その分多くの名場面を産んでくれました。長いと必ず名場面を見せてくれるかと言うとそうでもありません。珀慧の個性がやはり珍妙だったというのが大きいかと。フレーメン癖あり、とにかく強気、...
ねこ画像

怪獣40面相現る 20220819

「猫型珍獣」「オッドアイの珍鈍獣」「おじいちゃん子猫」と、二つ名に事欠かない曉璘。どうもだべ。曉璘オカンモード。新世紀オカンシャオリンです。すごいのは曉璘が一切気づいてないことですね。そんな感じで自身で買ったり、贈っていただいたり、作品とし...
ねこ画像

甘え際の個性 20220819

預かり子猫はだいたい人間に対しては甘えん坊になりますが、対猫となると個性が出ます。特に麿白先生のような母性のある猫に対しては、遊び相手が7割、母猫代わり2割、無関心か敵意を出すのがごくたまに。昨年夏の珀慧は、甘え下手というのもありましたけど...
ねこ画像

因縁の一族の末裔、美麗になる 20220818

前住居付近でTNR、そして家猫適性が高そうだったりすれば保護したり里親探し等をしてたわけですが、そこに因縁の猫一族がいました。昨日も書いた種馬黒猫、その伴侶であるグレートマザー、そしてその猫溜まりの長だったレオ太。そしてこの子猫達は、TNR...
スポンサーリンク