nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

ウチューネコ夫婦 20230116

麿白先生と最も仲良しだった預かり子猫と言えば初代胡春ことはっちゃん。この顔芸といいひっくり返りといい、珍妙ポテンシャルが非常に高い子猫でした。そして猫同士も相性があって、はっちゃんは麿白時雉参瑚ととても相性がよい存在でした。おおはっちゃんよ...
ねこ画像

ウチューネコ、スネ幅の変化 20230116

今でこそ一家の主猫として振る舞う麿白先生ですが、ひとり暮らし時代はまだまだ幼いかわいいマロちゃんでした。まったく、ぼくの番が最後とは実に極めて遺憾だけど、これも一家の主猫の宿命だね。そういいつつ前足はミルクトレッド。やはり他猫との関係もあっ...
ねこ画像

ボス猫、持病の好調を維持する 20230115

猫エイズ由来の喉の炎症を抱えて療養中の釿汰。悪化の周期は激痛に体がこわばり食餌もとれなくなるので工夫をして食べさせて、期間をあけてステロイド注射で炎症を抑える…というのを保護の後からもう2年半以上続けています。その周期はステロイド注射から3...
スポンサーリンク
ねこ画像

ボス猫、人間を出待ちする 20230115

ちょうど8年前の今頃、週末の朝は釿汰に出待ちされてお散歩するのがルーティンでした。この時期に釿汰の天敵だった流れキジトラが公園を去った為、ちょうどそちらに縄張りを拡大しようと思ってたようです。冬毛で膨らむ釿汰。年齢は3歳直前なのでフィジカル...
ねこ画像

うちゅー猫、添い寝前の準備運動 20230114

麿白先生の日課である添い寝。その前には入念な準備運動が必要です。ふむ、ぼくの一番のしごとの時間だね。添い寝する前に、なぜか決まった動きをする麿白先生。精神を統一しないとこの仕事はやってのけません。まずは、頭をグリグリとこすりつけ。気が済むま...
ねこ画像

猫型白たぬき、無事にお正月を越す 20230114

昨年11月の不調からステロイドと抗生物質注射のあとに回復、12月中旬には以前と同じ生活に戻った曉璘。今は頭・顔の内部の異変と思われる症状の経過観察です。無事にお餅にもなれたべ。病院の先生にも新年のご挨拶だべ。検診では現状維持ですが4.6kg...
ねこ画像

ボケとツッコミが逆の位置 20230113

漫才ですとボケが右でツッコミが左が立ち位置になりますね。つまり。麿白先生と時雉の立ち位置は基本麿白先生が左、時雉が右になります。漫才の立ち位置とは逆ですね。ちびよ、ぼくを差し置いて前に出過ぎではないのかい。時雉のアピールタイムなのでしょうが...
ねこ画像

ボス猫、家猫としての成長 20230113

昨日、家猫転職3周年を迎えた釿汰。4年目を迎えたわけですが、釿汰のボス猫としての長期政権は順応力ではないかとふと思いました。街角釿汰。局面によって、非常に柔軟に生きてるんですね。釿汰の現役時代の主な縄張りは小学校で、野良猫としては嫌がる騒が...
ねこ画像

釿汰祭り2023 20230112

先のエントリでもブログでも書いてる通り、今日は釿汰の家猫3周年記念日。釿汰の画像を選ぶとなると、それでもうちでの日々というよりは外にいた頃の若い画像になってしまいます。うちだとBoss&Princeの画像になってしまうんですね。釿汰と自分の...
ねこ画像

ボス猫、我が家に来て三周年 20230112

2020年1月12日に前住居付近で釿汰に遭遇、引退の意思を確認して保護して我が家に迎えました。喉の炎症を抱えつつも概ね維持して3年を迎える事ができました。症状がはっきりした時は最期の時はそう遠くないと思ったものですが、その療養の試行錯誤の中...
ねこ画像

なぜ君たちはひっくり返るのか 20230111

我が家に来る猫たちはよくひっくり返ります。そして預かり子猫たちもなぜかひっくり返りを覚えていきます。いいひっくり返りを見せる3代目胡晴。背中をつけて全ての脚で受け止める姿勢。これが大事です。ふむ、実によいひっくり返りだね。ぼくを見習うといい...
ねこ画像

猫の毛皮の経年変化 20230111

猫の命は人間より速く、それ故に体の変化も数年で顕著に訪れます。現役時代は決して強い猫ではなかったものの、頑丈な体と圧倒的な対人コミュ力で街の顔猫だった釿汰。2015年秋くらいからアレルギーが出て左目はいつもパンダ状態、日課の散歩のあとは結構...
ねこ画像

オス三毛王子様猫、今年も珍妙 20230110

存在そのものが珍妙、そしてその本猫も珍妙なオス三毛猫の翡文。膝上におさまるのです。こうすればすっぽり入るのです。軟体の麿白先生でもこういう丸まり方はしませんでした。小型軽量の翡文だからできるワザです。まったく!ボクを!いつまで!待たせるので...
ねこ画像

オスとメスを見分ける 20230110

猫の性別は、お尻側から見る以外には、成猫であれば骨格と体格でなんとなく判別できます。オスはメスより一回り大きいのと未去勢のオスは顔がゴツくなりがちです。あと、猫の集団であればオスよりメスが強いのがほとんど。しかし子猫となるとなかなか見分けは...
ねこ画像

冬の別れと猫模様 20230109

現在は我が家で家猫生活を満喫している参瑚ですが、参瑚の生涯を大きく変えた別れが冬にありました。甘えてる時は実にいい顔をする参瑚。こういう時、そしてメス子猫に甘えてる時はその別れのことを思い出すはず。それは…。参瑚のかあちゃんであるキジ母との...
ねこ画像

猫(オトコ)を磨く猫エステ 20230109

甘え方も猫それぞれ、なにかされると言うよりはただくっついていたい、一緒に眠りたい、膝上で丸まってたいという麿白先生、時雉、翡文と対照的に、参瑚と釿汰と曉璘はじっくりとケアされるのを好みます。特に我が家で最もナーバスな参瑚。いきなりサプリメン...
ねこ画像

猫の見分けと個体識別 20230108

引っ越してから前住居付近の住民の方や猫のボランティア仲間に、猫の近況に変化があったら教えてほしい旨、お願いしていました。釿汰のように懐く猫であればすぐに解りますが、そうでない猫となると猫ボランティア仲間でも個体識別は難しいようです。姿を消し...
ねこ画像

ウチューネコ、9回目のお正月 20230108

無事に9回目のお正月を過ごした麿白先生です。まったく、この時期のチキューは実にうかれているね。麿白先生もなんとなくこの年末年始感は理解してるようです。自分がだいたい家にいますからね。そんなわけで麿白先生は今年も寝正月です。この時期は体調がい...
ねこ画像

お嬢様子ねこ5姉妹の連帯感と 20230107

もう一昨年の夏の話になってしまった2021年夏の預かり子猫姉妹・Gシスターズのエピソード。時間の流れの速さに驚きます。振り返って思うと、本当に仲がいい5姉妹ですね。2017年春に同じく5匹(メス4オス1)を保護預かりしましたが、1匹成長が遅...
ねこ画像

少年猫時代の輝きは一瞬 20230107

里親様に子猫を託す時、「成猫になるまでほんと一瞬なのでなるべく多くの記録を撮る事」を推奨してます。だいたい、生後半年月齢くらいでほぼ成猫になり、後はそのベースのまま身体が大きくなったり毛色に変化がある場合がほとんどかなと。2015年9月頭、...
ねこ画像

賢き長男猫、美男子に成長する 20230106

2021年4月末に保護預かり、久しぶりのミルクボランティアで育てる事になった群馬からの保護子猫3兄弟・Gキトゥンズ。3匹の中でも妙に落ち着いて、兄弟を見守っていた楓俉。ねこ何周目かという落ち着きっぷりとその柄に、かつて我が家で看取った縁の深...
ねこ画像

甘え下手次男坊猫、添い寝をする 20230106

甘えたがりの甘え下手な次男坊猫・時雉(今年で8歳)。それでも意を決して甘える時があります。やいやい、添い寝をするやい。時雉は周りの目を気にしてしまうので、添い寝もタイミングが重要です。こうして自らふとんにもぐってきたのは随分と久しぶりでした...
ねこ画像

猫型白たぬき、膨らむ 20230105

2022年11月下旬から古傷と猫風邪と頭内部の異常と思われる症状でダウンした曉璘。どうもだべ。オラ、こんなにモチモチしただべ。たぶん体重は4.4kgくらいでキープしたまま割と身体がモチモチしてきました。前から膝上好きでしたけど、不調から回復...
ねこ画像

Boss&Prince、結成3年目 20230105

療養部屋のコンビとなった釿汰と翡文のBoss&Prince。あっ、膝に乗ろうとしたらおっちゃんが既にいたのです。ボクが乗るからとっとと降りろなのです。あっ、殴るのはNGなのです。正月から暴力なんてありえないのです。そもそも王子のボクを殴るの...
ねこ画像

8年目でも甘え下手 20230104

我が家の猫たちは総じて甘ったれですが、一番甘えるのが下手なのは間違いなく時雉です。思いっきり甘える参瑚。麿白先生は遺憾な顔してますが、この後に添い寝できるので待ってます。そしてそろりそろりとやってくる時雉。とうちゃん…おいらも甘えたいやい…...
スポンサーリンク