ねこ画像 隣の芝生が青く見えて仕方がない猫 こんにちは。お母さんです。久しぶりに、並んで食べてるところが見れました3匹だけですが。さすがに5匹となると、おやつでない限り無理かもですですが秀吉に結石が出来て以降、決められたご飯しかあげれず、おやつなんてもってのほかな現在なので、あげるに... 2022.05.25 ねこ画像
ねこ画像 ついに 昨日はなんちゃっ庭に馬を放す為に牧柵の点検に回ってきた。 雪や風でバラ線(鉄条網)が外れてる所を直しながら沢の中や傾斜地を行ったり来たり。 ちこ太郎はマダニ対策でビニールヤッケを上下着込んでいた。マダニ事件はここをクリック 今シーズンは暴... 2022.05.25 ねこ画像
ねこ画像 愛され猫、街に生きた頃の記憶 20220525 先日22日他界したチャー坊。自分とは2015年春に遭遇、当初は猫溜まりの「猫時空」のTNRの下見を行ってる所にチャー坊が1匹で猫時空一家に殴り込んできてケンカをして、「あの猫をなんとかしてくれ」と頼まれたのがきっかけでした。調べていくうちに... 2022.05.25 ねこ画像
ねこ画像 バトン 先日ブログを読んでくれてるTさんから荷物が届いた。 畳3分の2もある大きなペットシーツは初めて見た。 こんなんあるんや! ウチの安いペラペラなシーツと違って肌触りの良さを実感する「なかむら君」。 おやつもいっぱい同封されてた。お友達の老猫が... 2022.05.24 ねこ画像
ねこ画像 たまには浴室で気分転換する猫 こんにちは。お母さんです。基本、香箱や丸まってる事が多いひまわりなんですが、時々寛ぐ姿が大胆になります。てっきり丸まってると思って、パッと見た時このスタイルだったら、笑かそうとしてるに違いないと思ってしまうお母さんですこの開き具合。手の角度... 2022.05.24 ねこ画像
ねこ画像 腎不全末期、合計50リットルの皮下輸液 20220524 初七日までは故猫を偲ばせていただければ幸いです。昨日、霊園からチャー坊を引き取って帰宅しました。しばらくはこの住み慣れた療養部屋の窓辺で過ごしてもらって、あとで我が家の護り猫たちのいる場所に引っ越そうと思います。こちらが2021年1月のチャ... 2022.05.24 ねこ画像
ねこ画像 「オデコ、鼻くそ付いてる」って言われる猫 こんにちは。お母さんです。珍しいことが起きました。お母さんに撫でられるオデコ。娘に呼ばれると、いつもは飛んでいってたのに・・・え?聞こえてないの?と聞きたくなるほど動かない(笑)小上がりの掃除をしようと、娘に呼んでもらってたんですが、こうい... 2022.05.23 ねこ画像
ねこ画像 おたま 昨晩ほんのお湿り程度に雨が降ったが ここしばらくまとまった雨がない。 沢の水量に連動しているおたまが池の水量も減り干上がってしまわないか心配。 おたま密度が高いので白い容器に移して密度を下げてみる。 ナイロン製の網はゴミになってしまうので何... 2022.05.23 ねこ画像
ねこ画像 元ボス猫を看取るまで 20220523 昨日2022年5月22日、長らく腎不全の闘病生活をしてたチャー坊が永眠しました。これは先月4月のもの。やはり来る時は急激に悪化しますが、昨年末の検査の数値は7.85と相当悪く、この時点で夏を越せるか否か…くらいの覚悟はありました。そして今年... 2022.05.23 ねこ画像
ねこ画像 まだイケる 外作業用の服に着替えたらビリビリと嫌な音が。 生地が薄くなって「もう無理っす!」と悲鳴をあげよった。小さい穴が開いてるのは知ってたけどな。 何年着続けてたのか? また新しいのを買わんといかんな。 「そ 袖を切ったらまだイケるよ!」「なかむ... 2022.05.22 ねこ画像
ねこ画像 仲良く並んで耳がキョロキョロする猫 こんにちは。お母さんです。この動画はお父さんが撮って、見せてもらった時、ちょっとビックリしました。おお!秀吉の方がデカく見えると。時々そんな錯覚が見れる時があります。実際は1キロ以上、オマメのが重たいんですけど(笑)雨降ってたから、秀吉の毛... 2022.05.22 ねこ画像
ねこ画像 子猫を里子に出す 20220522 歴代で40匹近くの子猫を預かり、そしてほぼみな巣立っていきました。何度か書いてますけど、子猫たちはうちにいるより一身に愛情を受ける里親宅の環境の方が絶対にその子のためです。そんなわけで、現在動画で公開中の健康で器量の良い橙磨は早々に巣立ち、... 2022.05.22 ねこ画像
ねこ画像 賢き子猫、その成長の記録 20220521 昨年保護預かりした子猫兄弟の長男格の賢さを見せていた楓俉。 橙磨と珀慧をずっと見守り、率先して新しい遊びを生み出して兄弟の成長を牽引してました。「子猫の賢さ」とは何か?と言われたら人に懐く事もそうですけど、子猫社会の中での振る舞い方になるの... 2022.05.21 ねこ画像
ねこ画像 狭い場所だと撫でられにくいことを分かっている賢い猫 こんにちは。お母さんです。オマメがサイの椅子から移動して、小上がりで撫でられる。なぜこの状況になったのか?ここに至るまでがとても可愛いんですでもこの時は撮れなくて、これは絶対撮りたいと、機会を待ちました。すると翌日、同じ状況に。オマメが再現... 2022.05.21 ねこ画像
ねこ画像 健気 ちこ太郎とプリンが寄り添ってる。 何をやってるんかなぁ? と近づいていくと何かが動いてる。 手ブレしないようにプリンの背中にカメラを置いて撮ってたんや。ジッとして背中を貸すプリンが健気や。 カエデの花?を食べてるエゾリス。こんなもんまで食べ... 2022.05.21 ねこ画像
ねこ画像 次男坊猫、7歳になる 20220521 時雉の保護が5月末、そのときに推定生後5週くらいだったので5月1日を誕生日としてたんですが保護記念日の方がウェートが大きいもので勘定を失念してました。我が家で唯一の幼猫の頃からいるプロパー猫です。推定5週なのは、保護した時点で食餌も排泄もし... 2022.05.21 ねこ画像
ねこ画像 継承される猫サボり 20220520 我が家の主猫・麿白先生のトレードマークである猫サボり。ふむ、一家の主猫たるもの、家の猫社会を見守らねばならないからね。サボりつつ行う麿白先生。これはオス猫とは思えない軟体っぷりと華奢なのにSiriだけでかい洋梨体型だからできるワザでもありま... 2022.05.20 ねこ画像
ねこ画像 途中から「散歩連れてけ」と逆ギレしてくる猫 こんにちは。お母さんです。オマメがダンボールに穴を開けて、、、父 「穴開いてるやん!」豆 「ニャーー」父 「穴開いてるやん!」豆 「ニャーーー」と、激しい論争をしているショート動画を最近アップしてたと思うんですが、今朝の動画は、その続きとな... 2022.05.20 ねこ画像
ねこ画像 童話 マーボーの右手の先にあるもの それは マッチ。 この画像を見てアンデルセン童話の「マッチ売りの少女」を思い出した。 なんちゃっ邸地方の昼間は20℃を超えてるが夜はまだ一桁。 「は 早く火を点けて!」 「マッチすれ!のニャンコ」は童話にはなら... 2022.05.20 ねこ画像