nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

2024年、ありがとうございました 20241231

今年一年、皆様ご視聴頂き、見守って頂き、応援頂きありがとうございました。今年も色々な猫のことがあり、そして変わらずお届けする事ができました。珍しくピシッとした一家の主猫から御礼申し上げます。麿白先生もおかげさまでチキュー推定年齢11歳。撮影...
ねこ画像

2024年、最善の積み重ねと振り返り 20241231

早くも大晦日ですが、無事に迎えられた事に感謝ですね。今年は1月に前年からお預かりしてたモナさんの帰還がありました。期間が決定したら結膜炎を発症、2週間滞在が延長なんて事もありましたね。無事にお返しできて、モナさんもマリオンくんも元の生活に無...
ねこ画像

2024年末、猫のご縁の行脚 20241230

2024年ももう終わりということで、毎年恒例の猫のご縁でお世話になった方々へのご挨拶にうかがわせていただきました。今年もご挨拶の機会を頂いた我が家からの卒業生の美少年・一和くん。貧弱でいつもお尻を汚してしまってた君を毎日洗ってた日々が懐かし...
スポンサーリンク
ねこ画像

YouTubeライブとニコニコ生放送 20241230

昨日はニコニコ生放送にお付き合い頂きありがとうございました!前回は30分程度のテスト配信で、昨日は2時間やらせて頂きました。広告やギフトをお送り下さった方、ありがとうございました。こちらはアーカイブが期間限定でしか残らないのが残念ですが。結...
ねこ画像

ベテラン子猫、Siriに敷かれる 20241229

中学生のラブコメみたいな距離感で参瑚が琥麦との距離を縮めてきました。昨日のライブの後、そっと琥麦の後ろにくる参瑚。なんだその顔は。見たことない顔してんな。それより琥麦の顔に貫禄が出てきたような。ゃぃゃぃきなこもち、何かくれてるんだゃぃ。やめ...
ねこ画像

ベテラン子猫、積極的になる 20241229

今回もライブご参加頂きありがとうございました!スパチャ頂いた方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送りさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。さて、今回のライブは珍しく参瑚が積極的に映る場面がありました。琥麦の影響でしょうか。しかし、その後にも...
ねこ画像

年末オス三毛王子&ボス猫 20241228

さて、これからのライブでも活躍というかそのままのテンションで入りそうですが、釿汰が療養部屋のバリケードを突破、廊下の箱にしまっておいたパウチを荒らしてしまいました。叱られてしょんぼりの釿汰。体重が5.8kgになってしまったので、セーブしない...
ねこ画像

ミケミケミニミニ同盟 20241228

琥麦は体重が2.5kgで、なんとなくこのサイズにおさまりそうな気がします。大きくなっても黒慧の3kg前半とかですかね。毛皮のもっちり具合からして黒慧よりも重そうな印象ですが。誰がモチ娘ゃぃ。預かり子猫は毛皮がしっかりする前に巣立つので、久し...
ねこ画像

2024年通院納め 20241227

今日、釿汰のソレンシア接種に行って2024年のレギュラー通院納めとなりました。翡文のてんかんのように病院に行かず薬をもらって家で投薬というパターンがほとんどなのです。今年もたくさん病院に行きましたね。釿汰は別段体調を崩しませんでしたが、1ヶ...
ねこ画像

オス三毛王子様猫の食育 20241227

最近は非常に食餌量が増えている翡文。もちろん与えすぎはしてませんが、前は偏食少食でした。早くお肉をボクによこすのです。おっちゃんは水でも飲んでろなのです。最初は牛肉の赤いところだけ、そのうち馬刺しの切れっ端、そして今はやや大きめに切っても食...
ねこ画像

猫といくつかの約束 20241226

YouTubeの方で始めた公園の女王猫・栗白の保護エピソード。少なくとも、私以外の人に懐いてる所を見た事がない公園の女王猫・栗白。むしろ、ある種の人間には異常な警戒心を抱いてました。おそらくは公園に暮らす猫の宿命だったようにも思いますが。栗...
ねこ画像

甘え娘猫の招き猫修行 20241226

現在、お正月に向けて招き猫修行の追い込みに入っている琥麦です。みなさまに福を招くんだゃぃ。がんばるゃぃ。まずは膝上、その次に手のひらの上。そしてリラックスした所で、招いてもらいます。歴代屈指の招き猫といえば2021年の預かり子猫・Gキトゥン...
ねこ画像

「習うより慣れ」の初配信 20241225

現在はX(旧Twitter)とYouTubeがメインの当アカウントですが、ニコニコ動画にもタイムラグありつつ動画を投稿しています。そして、先日告知させていただいた通り、ニコニコ生放送を29日にやってみようと思ってます。ライブといえばオラが主...
ねこ画像

猫の食餌を助ける 20241225

これも一種の療養のケアだと思うやつです。参瑚が甲状腺機能亢進症の療法食ヒルズのYDを順調に食べて保存容器の一つ目を全部平らげたので、フードシーラーで保存したやつを開けたところ、食べなくなりました。しょうがないのでモンプチのナチュラルキスとい...
ねこ画像

ウチューネコチャンズサンタたち 20241224

今年もクリスマスがやってきました。恒例の我が家のサンタたちです。ふふん、サンタといえばボクなのです。プレゼントはどしどし募集中なのです。おっちゃんはトナカイでもやってろなのです。思えば翡文は2020年から4年連続のサンタですね。あの小娘のコ...
ねこ画像

撮影を悟るネコチャンズ 20241224

我が家の猫たちは暁璘以外、撮影をすると態度を変えます。スマホでもカメラでも撮影をすると途端に鳴かなくなる麿白先生。鳴かなくなる理由は何か。声を聞かせたくないのか。ライブのときの麿白先生はいつもの麿白先生ではありません。同様に、撮影してると鳴...
ねこ画像

療養どらやきボーイ猫の変遷 20241223

現在、甲状腺機能亢進症の療養を開始してる参瑚。療法食のヒルズのYDはしっかり食べ、テルミサルタンもステロイド錠剤もしっかり飲めてます。逆にここまでしっかり食べるとは思いませんでした。ステロイド内服をしてる事で炎症がおさまってるからかもしれま...
ねこ画像

血液検査の数値と健康状態 20241223

今回の定期血液検査で腎不全に関連する数値が全て基準値以上となった麿白先生です。なにさ!ぼくは元気だよ、はやくお肉をよこしたまえよ。体を冷やさないように努める日々。推定で1月生まれとしてるので、年越しと共にチキュー年齢11歳になります。今月も...
ねこ画像

ベテラン子猫、療養開始 20241222

先日、甲状腺機能亢進症と診断されたベテラン子猫・参瑚。隠れ腎不全もあるだろうという事でテルミサルタンも同時に服用しつつになり、そしてその甲状腺機能亢進症についてはまずは療法食での療養となりました。それがこのヒルズのYD。y/d ワイディー ...
ねこ画像

卒業生猫との再会 20241222

昨日は恒例の年末ご挨拶第一弾で、ある卒業生猫に会わせて頂きました。誰っしゅか…ええと、誰っしゅか。卒業生猫はだいたい塩反応です。全面的に歓迎してくれたのは、釿汰の元・世話人様の所へ育った天寅くんのみです。この茶白くんも普段は人が大好きで歓迎...
ねこ画像

増殖!茶白コネコチャンズ 20241221

現在、YouTubeで公開している2023年の保護子猫兄妹。橙眞と櫂橙に続き3匹、茶白4匹三毛1匹という構成となりました。全預かり猫の中でもなぜか茶白率が25%になるという引きの強さ。当初はおかっぱ茶白と呼んだメス茶白。2021年の預かり子...
ねこ画像

甘えた娘猫、鳴けるようになる 20241221

避妊手術後の琥麦ですが、もっとアクティブに走り回るようになるかと思ったらよりいっそう甘えん坊になりました。このソファの先端、通称「時雉ポジション」での甘えアピール。最初は鳴き声が出ないサイレントニャーでしたが、声が出てくるようになりました。...
ねこ画像

人間なら事件です2024年冬 20241220

琥麦にはすっかり腰が引けている参瑚です。位置関係は常にこんな感じ。琥麦が前、参瑚が後ろ。これでも、並んでアピールと食べるようになっただけ前進です。もしくはこの位置関係。琥麦が避妊手術後のエリザベスをしてた時は無理矢理琥麦を下におろして食べさ...
ねこ画像

グッズのお詫びと告知 20241220

まず、お詫びのご連絡です。先日SUZURIのショップで公開した「猫うどん処 時房 黒字版」の中でのランチトートバッグにつきまして、SUZURIの担当から「印刷が正常に行われない領域があるので販売停止にした」旨の連絡がありました。こちらになり...
ねこ画像

「へたくそ」とはどういう事か 20241219

若い頃、趣味でブラジリアン柔術とグラップリング(組み技)のジムに通ってた事があって、その時によく言われたのが「ずっと力みすぎ。力を抜け」でした。常に全力で組んでるとすぐに疲れるし技もかけられません。どの事にも言える事で、初心者というか「セン...
スポンサーリンク