ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

猫の里親探しの温度感 20250819

里親探しをするにあたり条件として「完全家猫飼育」「時期が来たら去勢・避妊」「トライアル中は様子を頂く」「正式譲渡後は節目に頂けると嬉しいです程度」というのが基本なのと、それに加えて、「我が家に居た頃の様子を当アカウントでの使用」「それに伴う...
ねこ画像

保護してから8年、やっと抱っこしてもOKになった猫

こんにちは。お母さんです。ひまわりが、抱っこを許してくれるようになりましたひまわりが我が家に来て、今年の10月で8年になります。我が家で唯一の保護猫さんで、来た当初は何するにもまず警戒され、お腹を見せてくれるまでも時間がかかりました。最初に...
ねこ画像

雨の日は

雨の日は「オトじい」のおしりのニオイを嗅ぐ と。なんでやっ! ったく 毎日毎日 意味のないことをする「まっちゃん」。  (ノω`*) ちこ太郎ガーデンのギボウシに頭ツッコんどるミヤマカラスアゲハ。隙ありっ!σ(^^;)がカマキリやったら死ん...
スポンサーリンク
ねこ画像

おやつを食べるのがへたくそな猫 20250819

2代目常識猫な琥麦ですが、なぜかおやつを食べるのが我が家で一番へたくそです。ゃぃゃぃ、このおやつが食べようとすると逃げるんだゃぃ。違います、琥麦が食べる時に謎に踊ってるから食べることができないのです。おやつに限らずお肉でもダメです。まだお肉...
ねこ画像

心眼で見るオッドアイの珍獣 20250918

我が家の珍妙の中心である猫型珍獣の暁璘です。ご覧のとおりオッドアイ。「ヒンランドの宝石」と言われたこのチキューの至宝です。目とは通常視覚の器官ですが暁璘くらいになるとそうでもなくなります。白たぬきよ、前が見えないんだけど。なんだべマロさん、...
ねこ画像

犬猿の仲の猫がケンカをしないで向かい合っておやつを食べています

こんにちは。お母さんです。見てください!!この光景この2匹が、向かい合わせで、一緒におやつ食べてるんですずーっと見守ってくださってる方には分かって頂けると思うんですが、この2匹、いつ頃からか犬猿の仲になってて、顔を見ただけでもひのきがシャー...
ねこ画像

頼む態度

ブラッシング しとくれう〜ん なんか2人とも やってもらって当然って顔してはるけど  人にものを頼む態度ではないな。  ヾ(ーー ) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                ...
ねこ画像

オス三毛王子の執事、行方不明になる 20250818

我が家のオス三毛王子様猫・翡文。その翡文の執事であるペンギン蹴りぐるみのセバスチャンが行方不明になりました。こういう猫グッズがどこにもいきようもないのに消え失せるというのは非常によく発生します。釿汰のブラシが療養部屋から何本なくなったことか...
ねこ画像

野良ボス猫、負傷の手当ての思い出 20250817

今日も足の負傷のケアを続ける釿汰。その負傷のケアの原点は何と言っても約11年前の釿汰の現役ボス猫時代の負傷と治療でした。いつものように出待ちされてお散歩して撫でたらヌルッとした感触が。それは肩の内側付近の咬傷からの出血でした。腹部にはトリモ...
ねこ画像

ボス猫、足の負傷と青春時代 20250817

釿汰が天袋の引き戸から出ようとして失敗、足を負傷しました。なぜ怪我したかを理解してるのでめちゃくちゃしょんぼりな釿汰。そこまでプライドが高い性格ではないんですけど、やはり身体能力が自慢だったので本猫的にはめちゃくちゃ落ち込んでます。病院では...
ねこ画像

猫とエリザベスカラー 20250816

負傷や手術の後には必須のエリザベスカラー。滅多に使用機会がなかったのですけどここ1年で使用機会が増えました。どれも暴れてダメなんじゃないかと思ったもののいまのところうまくいってます。昨年12月の琥麦の避妊手術の後。抜歯までの数日間をまったく...
ねこ画像

壁の向こうの猫は誰でしょう?クイズで笑かしてくれる息子

こんにちは。お母さんです。今年の夏休みも、特にどこかへ行くことのない我が家ですが、去年は娘のリクエストで肝試しをし、今年はお母さんのリクエストで、壁の向こうは誰?クイズをしました毎日もふもふしてるんで、見てなくても触ったら楽勝で分かるでと、...
ねこ画像

いいことありそう

まっちゃん おはよ  あのね 朝っぱらからお尻の穴を見せられてねキャ〜 今日はいいことありそうっ! って思うヤツは居ないんよ。  ヾ(ーー ) ブラックベリーの収穫始まる ココをクリック 雑草魂の上をゆく雑草に負けない魂 ココをクリック ブ...
ねこ画像

子猫の毛色となつきかた 20250816

2023年秋に保護した子猫兄妹「クロイモーズ」。いつもの預かり子猫ではないいくつかの特徴がありました。まず、我が家のレギュラー猫たちと対面するまで育った黒い幼猫は初めてだという事。我が家はなぜか茶トラ系、特に茶白が固まる傾向にあり、みなその...
ねこ画像

ポカスカやり合う猫兄妹 20250815

最近は麿白先生と琥麦がよくくっついてます。あんちゃんグルーミングしてあげるゃぃ。最近こういう場面が増えてきたのは琥麦が積極的に添い寝するようになったからです。麿白先生が来てるところに琥麦も来て、また逆に琥麦がいるところに麿白先生が来て、のパ...
ねこ画像

久々にキャットタワーでハッスルしたら落ちそうで危なっかしい猫

こんにちは。お母さんです。久しぶりに、オマメが猫やってるところを見ましたダーッと走って、飛んで・・・すぐ疲れちゃうんですけど、そういうところが可愛いです高いところには、時々行くオマメです。そんな毎日行くわけではありません。だから安心ちゃぁ安...
ねこ画像

匂いに誘われ

甘い匂いに誘われ自家製メロンに近づくマーボー。誰かがメロンの苗をスイカの棚に戻しよったんでしょうな よく見ずに手にしたちこ太郎。 でもスイカの苗と間違えて買ったのに こんなのが3個も採れて大満足。 来年は苗の本数増えそうやな。 また沢が涸れ...
ねこ画像

オス三毛猫、スプレーの観察 20250815

スプレー癖のあるオス三毛王子様猫・翡文。普段はケージ暮らしで、通常の尿のほかにケージの外にもスプレーしてます。そこで、ケージから出してしばらく部屋を自由にさせた上でそのスプレーを観察してみました。甘えずに自由にしてろという事らしいのです。な...
ねこ画像

猫にモテる顔 20250814

2020年10月下旬に前住居付近でお世話になった方から、「所有物件内で猫が多頭崩壊したので預かってもらえないか」とご相談頂き、急遽2匹だけ預かる事になりました。最初は3匹だったんですけど、4畳半で3匹は万一の時まずいなと思い2匹にしてもらい...
ねこ画像

お父さんに乗り続けて7年になる猫

こんにちは。お母さんです。我が家の乗り猫、オデコちゃん。誰が1番好きなのかは分からないんですが、比較的、お父さんの上に乗ってることが多い気がします。そこで、遡って動画を見てみたんですが、オデコは毎年毎日、もちろん可愛いですけど…。個人的に笑...
ねこ画像

猫であり猫以上 20250814

昨年くらいから麿白先生の甘えが強くなりました。前は夏だと隣には来るもののくっついて寝るまで行かなかったのですが、今年はくっついてきます。急に甘えアピールをしてくるので何かと思うと。こうして毛布をかぶっての添い寝をしたいとのアピールだったので...
ねこ画像

猫の父親は誰? 20250813

先月7月3日に家族であるルークさんが亡くなったモナさん。里親様からナーバスになって人には甘えて他猫にはシャー!するようになったとうかがってましたが、健康面は問題ないそうです。むしろこんな感じでくつろいでるとのことで。モナさんというとカーチャ...
ねこ画像

ひのきへのストーカー行為でお母さんに「キモい」と言われる猫のぬいぐるみ

こんにちは。お母さんです。日に日に秀吉のストーカー行為が、エスカレートしてきてる気がします。とにかくチェックしてるなぁと、頻度も増えてきてるし、ちゃんとした目的が分からないだけに、庇いようがありません見た目が可愛いから許されてるようなものの...
ねこ画像

お盆の猫たち 20250813

早いものでもうお盆です。見送った猫たちも帰ってきてるかなというのと、一方で時雉と黒慧以外の猫たちはうち以外にも帰る場所があって忙しそうです。黒慧が我が家に来たのはまだ子猫といって良い頃で、正確な推定生後は不明でした。来たばかりの頃は暴れても...
ねこ画像

剥いたった

1月に伐倒した ドロヤナギ。 薪割りするにも暑すぎたので放ったらかしになってた。 元々水分が多い樹種だが雨に濡らしてしまい樹皮が浮いてきた。 このままではカビが生えて台無し 暑いけど樹皮を剥くことにした。 専用の皮むき器が見当たらなかったの...
スポンサーリンク