ねこ画像 空間の広さと猫育成 20221118 療養部屋の王子様猫・翡文は、療養部屋が世界のほぼ全てです。曉璘がどんぶらこと流されかけたゆりかごベッドが翡文の座となってます。部屋から出て猫部屋Ⅱで遊ばせても結局自分の膝上に乗ってきます。ボクがこの部屋で一番えらいのです。おっちゃん2号はそ... 2022.11.18 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの場所をめぐる小競り合い 20221117 4LDKの我が家は基本すべて猫の空間で、部屋数と猫の頭数も十分あるものの、お気に入りの場所はだいたい決まってしまい、そこで小競り合いがたまに発生します。まったく、実にゆゆしきことだね。そして、ぼくが常に一番いい場所にいるべきであるね。麿白先... 2022.11.17 ねこ画像
ねこ画像 ひまわりの一日に密着してみました こんにちは。お母さんです。ひまわりの1日を追いかけてみました最近ひまわりの行動が変わったんです。何がって、リビング入り浸りな子だったのに、今や子供部屋に入り浸り他の4匹は今までもずっと子供部屋でしたが、ついにひまわりまで!!って状況になって... 2022.11.17 ねこ画像
ねこ画像 缶カン 薪ストーブ前のザルの中でとろけてる「まっちゃん」。 ストーブの灰を入れる缶カンに描かれてるカールおじさんとのツーショット。ほっぺたを縁に引っ掛けて寝とる。 ( ´艸`) 前に回ってみると・・・ 「なに?」缶カンがじんわり温かくて気持ちいいら... 2022.11.17 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ、好調の秋 20221117 気温が下がってくると何故か調子が上がる麿白先生。チキューの猫は普通は逆なんですけども。ヒーターとホカペとラグで溶ける麿白先生です。お腹の毛もだいぶ生えてきてます。グルーミングは癖なのですが、ようやくそれもおさまってます。居間で溶けるマロリン... 2022.11.17 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子様猫、実力行使 20221116 一家の主猫が麿白先生、この家のボス猫が釿汰ならば、この家の王子様は翡文です。主猫だのボス猫だの知らんのです。王子様のボクがいちばん位が高いのです。じっとしてれば品がある翡文。永遠の美少年猫です。まったくいい歳こいて甘ったれなおっちゃん2号に... 2022.11.16 ねこ画像
ねこ画像 退院してきたおじいちゃんが気になって仕方がない猫 こんにちは。お母さんです。諸事情で、おじいが10日間ほど、お泊まりする事になりました。ちなみにこのおじいは、お母さんのお父さんです。ちょっと間入院してて、病院から直でうちに来たんですが、そもそも耳石にちょっと問題のあるおじいなので、めまいを... 2022.11.16 ねこ画像
ねこ画像 ダルメシアン 朝晩の外気温はマイナスになってきたなんちゃっ邸地方。 朝 起きてきたクーじいさんは薪ストーブ前に直行。 いつもながら近すぎる。顔面相当熱いと思うんやけど・・・ 冬タイヤへの交換やら家の外回りを冬仕様にすることに追われてる日々。 先日 野暮用... 2022.11.16 ねこ画像
ねこ画像 一家の主猫の存在感 20221116 体格は小柄で華奢、腎不全を抱えつつも一家の主猫を務める麿白先生。一家の主猫たるもの、常に威厳を示さねばならないね。その主猫たる所以はその存在感だと思われます。まったく、この家の猫たちはじつにたるんでるね。普通に座ってるだけなのに、いや座って... 2022.11.16 ねこ画像
ねこ画像 くっつく事での免疫強化 20221115 預かり子猫は寝る時は例外なく団子になって寝てます。遊ぶときもくっつき、寝るときもくっつき、学び成長していきます。思えば、1匹で預かった子はだいたい成長が遅かったり軌道に乗るまでに時間がかかります。それは健康面で母猫に諦められた等の事情はある... 2022.11.15 ねこ画像
ねこ画像 里親さん宅で猫にガブガブ噛まれるお父さん こんにちは。お母さんです。ちょっと里親さんに用事あったので、ついでにゆずぽんに会ってきました。シャーって言われる覚悟を決めて・・・年に一度、会うか会わないかなので、前回グイグイ行った末、威嚇されまくったお父さんは学習し、今回はグイグイ行かな... 2022.11.15 ねこ画像
ねこ画像 天寿 北海道の夏も終わりかけてた9月の末に捕獲したカブトムシのオス2匹とメス1匹。 増えてしまうと在来種のクワガタムシに影響が及ぶので仕方なく捕獲。 凄く小さい個体&こんな時期にはもう誰にももらってもらえないので餌をあげてた。 11月になっても頑... 2022.11.15 ねこ画像
ねこ画像 一家の主猫の座 20221115 一家の主猫たるもの、一番居心地のいい場所にいなくてはなりません。ふむ、このひよこベッドは実によいものだね。ふかふかひよこベッドに沈む麿白先生。しかし、そこだけではありません。ふむ、このヒーターは実によいものだね。麿白先生といえば伸び縮み。伸... 2022.11.15 ねこ画像
ねこ画像 野性を置いてきた猫 20221114 公園時代は弱いのに他猫を威嚇しては逃げるため「キレたバターナイフ猫」だった参瑚。参瑚と外で遭遇してた頃は、噛んだり引っ掻いたりは一切ないもののそれなりにワイルドでした。おもちゃで遊ぶのはもちろん、甘えたい時のスリスリは結構熱かった記憶があり... 2022.11.14 ねこ画像
ねこ画像 本当にデブ猫なのか量ってみました こんにちは。お母さんです。ひのきの予防接種の時に、体重を量ってもらったので、このタイミングでみんなの体重も量ってみました。ついでに、我が家の体重計、(17年前に買ったやつ)が、正確なのかどうか、ひのきにも乗ってもらったら分かるなぁと。ちなみ... 2022.11.14 ねこ画像
ねこ画像 本気モード 足元でマーボーと「なかむら君」が戯れとった。 どさくさ紛れに指を伸ばしてみるとクンクンと匂いを嗅ぎだした。 舌なめずりをしてるところを見るとσ(^^;)の指を食べ物と認識してるようだ。 マーボーが本気モードに入ったので指を引っ込めることにし... 2022.11.14 ねこ画像
ねこ画像 元・フィジカルおばけ猫 20221114 野良時代は公園随一のフィジカルを誇っていた参瑚。誰もいない公園でよく参瑚たち茶トラ3兄弟と遊んだものでした。特に参瑚はその跳躍力、運動量、反射神経が抜群で、目の前で何度かネズミの狩りも見せてくれました。さて、そんな参瑚も引退と共にその野性も... 2022.11.14 ねこ画像
ねこ画像 ずっと待つボス猫 20221113 最近は療養部屋の引き戸を開放することが多くなってます。といっても、翡文はケージなので自由に1階までこれるのは釿汰のみです。そして、居間の猫ドアの前でじっと待ってます。もちろん、釿汰には猫ドアを開ける事はたやすい事ですが、ここをくぐらず自分を... 2022.11.13 ねこ画像
ねこ画像 お父さんとお母さん、どちらを選ぶか迷う猫 こんにちは。お母さんです。ひのき、争奪戦!!いや、誰が懐いてくれても嬉しいんですけど、ひのきはやっぱりレアキャラなんです普段クールなひのきに甘えられると、嬉しさ倍増って言うんですかね。だから、ひのきが甘えモードの時は、「ひのき!ひのき!」っ... 2022.11.13 ねこ画像