ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

エコキュート

16年前に導入した電気温水器。 お安い深夜電力でお湯を沸かして溜めておく 当時としては画期的な代物だった。 井戸水で使うなというメーカーの意見を無視し何回も修理して使ってきた。 去年11月に再度調子が悪くなり電気屋さんでそろそろ次の温水器を...
ねこ画像

猫たちの食餌際に気を遣う 20230210

我が家の猫たちはそれぞれに食べるものが違います。共通してるのは参瑚と時雉のみ。それでもまた色々と違います。ケージで腎不全用の活性炭入り療法食を食べる麿白先生。普段は麿白先生はここで食餌をします。時雉が写ってますが、麿白先生はひとりだけの環境...
ねこ画像

昨日の散歩でど偉く汚れた豆大福ですが、キレイになりました

Source: 鍵しっぽのひのき日記
スポンサーリンク
ねこ画像

地上波登場が増えてきた猫 20230209

「あなたのねこかます登場猫で最も印象深い猫は?」投票やってます!一覧にいない猫は追加も可能、一日一票可能というゆるさです。ただし、「四護」は殿堂入りで追加しても削除で票は入りませんのでご注意くださいませ。投票期間は、今日から2月26日の日曜...
ねこ画像

今日洗われたのは、オマメです

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

実は猫も縦社会だった

こんにちは。お母さんです。我が家の猫界は、意外と縦社会であることが判明しました。それはご飯の時。ひのきが食べてる時は、必ず待つ。横取りしないということです。横並び関係の秀吉たちは、横取りし放題です。取って、取られて、、、でもそれで怒ったり怒...
ねこ画像

不凍水栓

北海道は外の蛇口がカチンコチンに凍るので水道の横に不凍水栓(ふとうすいせん)なるものが必ず付いてる。 寒い時期 水を使った後は蛇口を開放し不凍水栓を操作して水を放出して空の状態にする。 これを「水を落とす」と言うのだが北海道に来た当時は何の...
ねこ画像

猫同士の関係は些細な事で大きく変わる 20230209

「あなたのねこかます登場猫で最も印象深い猫は?」投票やってます!一覧にいない猫は追加も可能、一日一票可能というゆるさです。投票期間は、今日から2月26日の日曜23:59まで。どうぞよろしくおねがいします!さて、甘え下手だったジナンボー猫・時...
ねこ画像

ねこかます登場猫MVC投票2023 20230208

久しぶりに投票企画をやってみたいと思います。テーマは「あなたのねこかます登場猫で最も印象深い猫は?」。投票期間は、今日から2月26日の日曜23:59まで。結果は3月最初の土日のどちらかにプレミア公開をさせていただければと思ってます。投票所は...
ねこ画像

お父ちゃんにケンカを売ってお母ちゃんに怒られる猫

こんにちは。お母さんです。秀吉とオマメって、いつも仲良くて、ケンカしてるところなんて滅多に見ないんですが、ごく稀に、可愛い可愛い戯れ合いを見せてくれるんです。その争いが、めっちゃ可愛いどっちも丸いし短いし、もふもふだしぬいぐるみ同士のぶつか...
ねこ画像

春めいて

コガラと朝の挨拶をする「まっちゃん」。  「おはよっ!」 丸々したお腹に細い足  子供が描いた画のよう 黒いベレー帽も愛らしい。 薪を室内に入れようとしてたらカブトムシの亡骸が出てきた。 成虫では北海道の冬は超えられない。つ〜か北海道に居な...
ねこ画像

小さな体の中にあるもの 20230208

猫を見てると、言葉を話さないだけでほとんど人間と変わらないとつくづく感じます。釿汰6kg、翡文3kg。こちらの10分の1と20分の1もない大きさの中に感情や思考や情緒や記憶が詰まってます。猫はそこまで深くないとしても、じゃあ人間は深いのかと...
ねこ画像

甘え合いの競い合い 20230207

最近は時雉が甘え方を見つけて積極的になってきました。やややいのやい。お膝でだっこやい。普通にしてても膝上に乗って頭を擦り付けてくるようにもなりました。そんな時雉の変化で、穏やかでない猫がいました。それは参瑚です。時雉が普通に膝で甘えてると「...
ねこ画像

お母さんの右足、パラダイスでした✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

帰ってきたお父さんに抱っこしてほしくて少し焦る猫

こんにちは。お母さんです。お父さんが帰ってきたとき、どうやら熱いお出迎えを受けてたようです。「ただいま〜」「にゃ〜〜〜」「ただいま〜」「にゃ〜〜〜」って何回も(笑)一刻も早く、抱っこして欲しかったんでしょうかねぇ階段を上がるお父さんに何度も...
ねこ画像

視察

「ふんふんキャッチャー」 の制作現場を視察する「なかむら君」。 「ご ごめんね〜」と崩れ落ちていった。「ふんふんキャッチャー」をほぼ毎日作ってるちこ太郎。 作るのが早くなったし なにより中身がどんどん進化していってるのがすごい。 ノーベル賞...
ねこ画像

ひのきさん、リラックスタイム( ´ω`)なんだけれども…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

空間と外猫の存在で猫は変わる 20230207

我が家の猫達のルールとして、「他猫とうまく折り合って暮らす事」があります。そんな感じでボス猫の釿汰と暮らしているオス三毛猫の翡文。相変わらず釿汰にシバかれつつ全く堪えてません。やや理不尽にシバかれる時もありますが、基本はやはり「甘えの独占を...
ねこ画像

珍妙白猫系コンビ、解散の危機の危機 20230206

居間にこたつを置いたところ、あっさりそれを独占するようになってしまった悪徳地上げ白たぬきこと曉璘。これを修正すべく、再度訓練が始まりました。まったく、一家の主猫をさしおいて実に由々しきことだね。麿白先生も自分を棚に上げて遺憾の意。麿白時雉参...
ねこ画像

お母さんの足にホリホリして寝床をこさえる猫

こんにちは。お母さんです。ひまわりの最近のお気に入りの場所は、多分テーブルの下なんですが、お母さんのお気に入りのリラックスポーズも、足を伸ばしてブランケットをかけて、座椅子にもたれることなんです。足を伸ばした横に、いつもひまわりがいる感じで...
ねこ画像

温度差

なんちゃっ亭から帰宅後 母ちゃんにひっつきたい男子達が集まる。 隙あらば体を密着させたいらしい。 それに対しひっそりとストーブにあたるマーボー。 甘えた男子と我道を行く女子。室内と外気温並みの温度差があるな。 ( ´艸`) ブログランキング...
ねこ画像

猫団子(*´艸`)フフフッ♡

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

ジナンボー猫、覚醒する 20230206

ずっと控えめで甘えるのが下手だった国民的次男坊猫の時雉。やいやい甘えるんだやい。しかし、ついに自身がどう甘えたいのかが解り、存分に主張をするようになりました。膝上抱っこされてブラッシングがその念願だったようです。やいやい、またあれをやってほ...
ねこ画像

「その家の猫」の顔になる 20230205

預かり子猫を育て里親様にお届けして、その後の成長過程を定期的に送っていただくと、成長以外にも「そのお宅の子の顔」になったなとよく感じます。我が家に来るとこんな顔になるようです。一応、超リラックスしてるところです。マッサージチェアで「あ゛あ゛...
ねこ画像

「何を背中に乗せとんじゃい!」不満全開の猫

こんにちは。お母さんです。節分の日。毎年何かしらしてるんですが、今年は特に何もせずでしたでもお面があるから、こんなことしてみましたお父さんが鬼のお面を被って振り向くw確か前に娘がお面を被って、オデコの目の前に立った時、オデコは慌てて逃げた記...
スポンサーリンク