ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

「ダイエット嫌や」と逃げ出す猫

こんにちは。お母さんです。ぽっちゃりなオマメさんに、楽しく運動してもらえるよう、定期的に走ってもらってるんですが・・・。この日は走りついでに爪研ぎに登ってもらおうと、ネズミで誘導してみたんです。助走をつけて、ジャンプ!!お気づきでしょうか?...
ねこ画像

食べることは生きること 20230908

吐き気どめを飲ませてても食欲がここ2日でだいぶ落ちてきた時雉です。やややい。次のご馳走は何かやい。時雉の一番の好物はドライフード。2019年以降、尿石対策で時雉のフードはだいたいウェットか水に浸したドライフード。みんなが大好物な馬肉も牛肉は...
ねこ画像

他猫の空似な白キジ猫 20230907

里親様からの預かり猫でありながら独自の立ち位置を築いてるマリオンくん。並の猫ではなかなかこんな顔は撮らせてくれません。やはり賢さや人懐こさのステータスが非常に高く、それ故に里親様の地元で保護されて無事に家猫になれたものと思いますが、マリオン...
スポンサーリンク
ねこ画像

お母さんと本当の親子のように夕方のひと時をくつろぐ猫

こんにちは。お母さんです。夕方のひと時。秀吉が暇そう〜にしてたんで、呼んでみたんですが、めっっっちゃ無視されまして・・・猫は気まぐれ。甘えてくる時は、すんごい付き纏ってくるくせに、そうでない時は、ご覧の通り塩対応・・・呼ばれてるってことも分...
ねこ画像

鉄砲玉

またクーさんぽのお供をば。沢の音を聞きながら散策してはります。 後方の馬小屋で馬がごはんを食べてる。リード無しのさんぽは大丈夫か?と言われるが じいさんは他の連中と違って知能が高い。 呼んだら帰ってきよる。  最近は聞こえんフリして無視しよ...
ねこ画像

手に甘えるか、膝で甘えるか 20230907

ちょっと食事量が落ちてきた感じの時雉ですがおめめキラキラで甘えて週の半ばを過ぎました。やいのやいやい。甘えるやい。時雉は今は膝には乗りません。やっぱり時雉のコミュニケーションは目と顔なので、膝に乗るより手に甘えて正面から目を見て甘えてきます...
ねこ画像

2階の珍妙猫カルテット 20230906

お預かりしている猫さんたちを「珍妙猫」に入れてしまって良いのかという所ですが、無事に染まってくれてるようなのでモナさんとマリオンくんもカルテットに加えさせていただきます。この構図です。なお、麿白先生は私の隣で謎寝相。そこまでは入りませんでし...
ねこ画像

お母さんのただならぬ声を聞いて安否確認に飛んでいく猫

こんにちは。お母さんです。つい最近、自分の名前を間違えない賢い猫集団としてご覧いただいたかと思うんですが、ひまわりだけ、ずっとリビングにいるもんで検証が出来ずでいました。ひまわりが3階の笠木に行ったら、、、とか、玄関でくつろいでる時に、、、...
ねこ画像

きっかけの猫 20230906

一昨日9月4日は、私が保護活動をするきっかけになった名物地域猫・つよしの命日でした。地域の方々に愛されて13年。倒れた所を保護されて皆様が何とか病院に連れていき末期の腎不全と判明。家に置こうとしてもどうしても外に出たがるという所で個室のある...
ねこ画像

季節の変わり目と猫たちの転機 20230905

9月は暦の上では秋。まだ暑いですけど、やっぱり真夏のピークとは明らかに変わってきてると感じます。そんな9月は2015年には初めてのミルクボランティアをやった時期でもありました。あるお宅の敷地においていかれた子猫兄弟。サトイモーズと名付けて試...
ねこ画像

何がなんでも「見送りには行きたくない」と駄々をこねる猫

こんにちは。お母さんです。改めて、オデコはオマメと兄妹なんだなぁとしみじみ思いました。この様子、ご存知の方はご存知だと思うんですが・・・以前、お母さんが息子のベッドのシーツを替えようとした時のことを思い出します。オマメが。シーツ替えるからオ...
ねこ画像

鯖雲

クーじいさんが外へ連れてけとわめくもんで・・・雲は秋のものになってる。 鰯(いわし)雲に似た鯖(さば)雲が出ると雨になるらしい  ってホンマに昨晩から大雨になったやん。 クーちゃんおいで で駆け寄ってきたけど その目つきは獲物を追う時のもん...
ねこ画像

ボスと新薬・ソレンシア 20230905

今年認可された猫用の関節痛緩和の新薬のソレンシア。曉璘と釿汰が我が家では既に3回目接種をしてます。痛みがなくなった曉璘が麿白先生にぶちかましまくるようになったのはお伝えしてる通り。一方。…………。釿汰は妙に落ち着いてしまいました。舌出てるよ...
ねこ画像

なかよし兄弟、くっついてた頃 20230904

今では付かず離れずで絶妙な距離を維持している歳下の兄・時雉と歳上の弟・参瑚。腫瘍の緩和ケアの時雉に対しても参瑚は結構気にしてる動きを見せる日々ですが、2018年の春前くらいは麿白時雉参瑚は非常に距離が近く暮らしてました。3匹でこうして寄り添...
ねこ画像

秀吉の誕生日を祝うために準備をする娘と息子

こんにちは。お母さんです。9月1日は、秀吉の6歳の誕生日でした年4回。猫さんたちの誕生日に、毎回何しようか迷います今回も色々と考えた結果、大皿を用意することにしました(←お盆ですけどもw)そしてこれが、息子と娘が時間をかけて一生懸命作ってく...
ねこ画像

ニョロニョロ

昨晩の キノコ の量も強烈やった。 なんちゃっ亭から帰宅後馬の世話するのに外に出て長靴を介して伝わってくる感触。 向こうに見えるマロンの足元までびっしり!ムーミンに出てくるニョロニョロはこういう風景を見て描いたのでは? と思う。 これが例の...
ねこ画像

弟猫、病の兄猫に甘える 20230904

先週もゴキゲンで乗り切った時雉。やいやい、美味しいもの食べて甘えて過ごしてるやい。大丈夫か?というくらい食べてます。顔や体は痩せたり丸くなったりと周期がありますが…。時坊、大丈夫か?大丈夫やい、きなこもちが珍しく心配するのかやい。なんだかん...
ねこ画像

「幸運」を家にお迎えする 20230903

2021年11匹目の保護預り子猫となった三毛イモの朔來。当初はこんな。確か、保護主の敷地?に1匹でうずくまっていたとのこと。おそらく状況的には母猫に置いていかれたようで、そういう子は何かしら健康に不安がありますが朔來は全くそんな事はなく、か...
ねこ画像

お父さんと一緒に編集したいを邪魔されてずっと文句を言っている猫

こんにちは。お母さんです。可愛い可愛いオデコちゃんなんですが・・・寛いでる位置が、ここちょっと、場所取り過ぎちゃう??って・・・娘がピアノを弾いてると、ピアノの上で寛ごうとし、お父さんが動画の編集をしていると、パソコンの前で堂々と寛ぐオデコ...
ねこ画像

95%

クーじいさんの個室に入ってトイレ掃除。 ふと見ると「まっちゃん」が別世界に行きかけ&マーボーが既に旅立った状態。 今日も30℃近くなるというのに窓辺で気持ちよさそうなお嬢さん。 その後 掃除機をかけに戻ると・・・ ものごっつい迷惑そうな顔あ...
ねこ画像

ドスコイ猫型珍獣 20230903

新薬のソレンシアで古傷や頭部の不調から解放された曉璘です。一時はどうなるかと思った曉璘も、もうすぐ5周年です。療養、そして最初に出会った子猫がモナさんでしたね。そんな曉璘の最近の象徴的な一枚です。麿白先生に普通にぶちかましをするようになった...
ねこ画像

因縁の猫、その父猫 20230902

我が家で食客猫として暮らす因縁の猫・モナさん。カーチャン譲りの目ヂカラでキツい性格なのかと思いきや実は結構な甘えん坊で気性は穏やか、そして賢い子です。前にも貼りましたが、これが怒られてしょんぼりしてる時の表情。隔離部屋のドアを開けた事でそう...
ねこ画像

猫のために一生懸命おやつの用意をした娘が悲しむ結果に・・・

こんにちは。お母さんです。息子に続き、今度は娘がおやつの準備をしてくれたんですが、、、娘にとって、悲しい結果となってしまいました準備までは良かったんです。こんなにも、こんなにも、待ち遠しくされてたのに・・・。一生懸命準備したおやつを、いざ配...
ねこ画像

ここにあらず

左手 ダラ〜ン。 右手 しまい忘れた爪でかろうじて引っかかってる。 目は開いてるが魂ここにあらずの「まっちゃん」。 まだ朝8時半だぜ? 動画編は ココをクリック なんちゃっ亭からお知らせ 先日予告しましたが来週10日(日)は臨時休業になりま...
ねこ画像

甘えるどらやきボーイズ 20230902

今週も時雉は維持して頑張りました。やいやい、お腹減ったやい。食欲が落ちたら、または投薬して吐いたら飲ませ時の吐き気どめのセレニアをここのところ飲ませていません。やいやい、甘えるやい。隣で寝るやい。…時坊は大丈夫そうだな。お気に入りの毛布をこ...
スポンサーリンク