nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

今期の新たな暖房器具 20220108

居間にデカい座椅子を敷いてそこに猫こたつを増設、さらに加湿機能付きセラミックヒーターを設置しました。ふむ、これは実にいいものだね…zzzzz....麿白先生が猫こたつから出てこなくなってしまいました。かなり気に入ったようです。去年の今頃は電...
ねこ画像

猫の組織NNN、抜群の調整力を発揮する 20220107

昨年のゴールデンウィーク最終日のお話です。最初にGキトゥンズを預かって生後2週過ぎ程度、連休の後で勤務が始まる頃には自力排泄と食餌ができるようになるだろう…いやなってほしいと思ってました。そして、実際にそのとおりになりました。これがもし生後...
ねこ画像

今しか撮れない画像 20220107

前にも書いたとおり先月くらいからチャー坊の態度が変わってきていて、膝に乗るようになりました。釿汰や翡文が膝に乗ってる時に、その下段のふくらはぎに乗って釿汰に身を寄せるチャー坊。これはチャー坊の腎不全の状態が相当にキツくなってきたからこそなん...
スポンサーリンク
ねこ画像

障害疑いの子猫、預かり2週間の成長 20220106

今回は珀慧の預かり2週間の成長の様子です。橙磨は連休が終わる2日前に自力での食餌と大小の排泄をマスター。楓俉と珀慧も追いかける感じの連休終盤でした。橙磨と楓俉で中型ケージ、珀慧を小型ケージに分けてましたが、珀慧のこの眠り方を見てもう一緒にし...
ねこ画像

末期腎不全のご隠居猫、Siriにめり込む 20220106

昨年末の血液検査ではクレアチニン7.85という腎不全の末期としか言いようのない数値を出しながら、年末最終週と正月は一度も嘔吐がなく馬刺しをよこせとアピールしてたチャー坊。そして膝によく乗るようになり、横になれば自分の胸の位置で抱かれて寝たが...
ねこ画像

メイキング・オブ・手乗り招き子猫 20220105

本日は橙磨の手乗り熟睡招き子猫動画です。橙磨はいままでの歴代子猫でも特に膝上好きでした。ちょうど兄弟と遊びだすか否かのところで、眠くなったら膝にくるみたいな感じだったんですね。子猫は全体的に、ふかふかクッションみたいな寝床に行くか、自分の膝...
ねこ画像

ボス猫と王子様猫、リアクション芸の共演 20220105

最近は少しチャー坊や翡文にかまってるとすぐにしょっぱい顔でうどんをこねるようになった釿汰。ほんとにしおしおですね。これをやると自分が釿汰のフォローをすぐにするから(撮影を始めるから)というので学習したようです。しかし、ここまで顔をつくるとは...
ねこ画像

新年のお姫様猫 20220104

里親様から新年のお姫様の画像をいただきました。ビューティーなモナ姫。このグレーともシルバーともいえそうなゴージャスな毛並みが素敵ですね。モナ姫、今年も麗しゅう。昨年は弟分にマリオンくんも加わり、ますます姫というか女王の貫禄を増したモナさん。...
ねこ画像

マロリンズ'2022 20220104

ああもう三が日が終わってしまった。気がつくとあまり登場回数が多くない麿白先生。まったく、デカブツ軍団だったり去年のちび軍団だったりやたらフィーチャーしてるけど、一家の主猫がぼくであることを忘れてもらってはこまるよ。麿白先生が居間用に買った新...
ねこ画像

子猫たちの体重推移 20220104

群馬からの保護子猫シリーズ、預かり2週目の、珀慧の成長のお話です。橙磨と楓俉が1日20gから30g増えていくのに対して、珀慧は10g刻みくらいの成長具合。楓俉は便秘でまとめて出した日は減ることもありました。橙磨はミルク、離乳食、一般の子猫用...
ねこ画像

猫の群れの中で生きる 20220103

一般的には猫を飼っているという状態ではあるんですが、生活様式はたぶん自分が猫の群れの中で区rしている感じです。猫が暮らす家、暖房、マットレス、クッション等を用意して給餌やトイレ掃除もしてますけども、例えば一緒にいる時は猫が家族猫と暮らすとき...
ねこ画像

子猫3兄弟の個性 20220102

群馬からの保護子猫シリーズ、預かり2週目の、成長の差のお話です。預かり10日を過ぎて推定生後4週付近。橙磨と楓俉は470gと450gで標準的だったのですが、珀慧が325gと周回遅れでした。でも、橙磨に食らいついてきています。やっぱり、子猫が...
ねこ画像

寅年のトラ猫たち 20220102

お正月なのでのんびりと猫たちと過ごしております。添い寝釿汰。年越し前はしょっぱい顔でしたけど、一緒に寝るとゴキゲンです。ウトウトしてふと目を覚ますと、釿汰がこんな感じでこちらの顔を凝視してたりもします。何かを思ってるんですかね。だいたい割っ...
ねこ画像

簡単な我が家の登場猫紹介・2022年版 20220101

だいたい毎年1月に登場猫紹介を更新してます。動画経由で初めて来る方向けにテンプレ的に。麿白先生(マロシロ・センセイ)推定2014年1月頃産まれ?愛称はマロ、先生、ウチューネコチャン。体重は3.6〜3.8kgとオスにしては非常に華奢で小柄。二...
ねこ画像

寅年のはじまりのご挨拶 20220101

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2022年は寅年。我が家にもトラ猫はおりますが、そのトラ猫チームのBossがもう塩分高めの年越しそばをこねていました。いままでで一番しょっぱいかもしれません。今年はどれく...
ねこ画像

今年も一年間ありがとうございました!良いお年を! 20211231

今年一年、ブログ、Twitter、YouTube、ニコニコ動画、Instagramと当アカウントにお付き合いいただきありがとうございました。更新のメインはTwitter、YouTube、ブログくらいな位置づけで、今年はYouTubeの方でメ...
ねこ画像

最善を尽くすということ 20211231

今年もあっという間に大晦日になりました。ウチューネコチャンズと名付けたレギュラー猫たちを皆様に見守っていただいた事に厚く御礼申し上げます。ご覧頂いてる通り色々とありつつ、自分なりに関わった猫たちに最善を尽くして、何とかが揃って年越しを迎えら...
ねこ画像

腎不全コンビ、年内最終検診 20211230

直接は接しないけど病院同伴は恒例の麿白先生とチャー坊の腎不全コンビ。年内最終検診にいってきました。なにさ!こないだ行って血を抜かれたばかりじゃないか!年末混み合うし何かあったらと思って一応予約とっちゃったからね。麿白先生はアレルギーがちょっ...
ねこ画像

2021年を振り返れません 20211230

さて、今年も残す所あとわずか。一応年末年始休みではあるんですが全く年末モードになれません。病院の休み前に一斉検診したくらいでしょうか。どうも。今年もお世話になりましただよ。Gキトゥンズの話中心なので、存在感抜群のはずの曉璘の影がここの所薄く...
ねこ画像

子猫を寝かしつける 20211229

群馬からの保護子猫シリーズ、預かり2週目の、眠りについてのお話です。ずっと眠ってて、合間に起きてミルクと排泄介助の生活だった最初の週が終わり、ここから食って出して遊んでそして電池切れで熟睡のサイクルになってきます。成長とともにこの電池のスタ...
ねこ画像

年の瀬の珍妙 20211229

恒例の血液検査では数値が悪化した麿白先生ですが、いつもどおり珍妙です。添い寝で謎寝相。今年は時雉にめり込む謎寝相は披露してますが、前みたいにえげつない謎寝相はありません。腎不全を抱えたチキュー年齢8歳を思えば致し方ないところです。まったく、...
ねこ画像

Gキトゥンズ、自力排泄の頃 20211228

群馬からの保護子猫シリーズ、自力排泄が始まる頃のお話です。兄弟で最もはやくトイレで自力放尿をした橙磨。最初のポーズはへたくそなので、やはり子猫は下半身の筋肉が未発達ゆえになかなか自力排泄できないんでしょうね。そして橙磨と100g以上の体重差...
ねこ画像

猫関連グッズ、買って良かったもの 20211227

我が家の猫の状況から言ってかなり特殊な猫グッズで「買ってよかったもの」。猫用こたつがまず挙げられます。と思ったんですが、これ買ったの2020年でした。1匹用の大きさ、そして保温程度でほとんど熱はないですけど、安全面やこの按配から言って一万円...
ねこ画像

障害疑いの子猫、成長の日々 20211227

群馬からの保護子猫シリーズ、そろそろ自力排泄が始まる頃のお話です。動画にもありますが、楓俉が415g、橙磨が400g、珀慧が320g。橙磨と100g近く差がついてしまいました。楓俉は相変わらずミルク、珀慧は離乳食とミルクの併用でもこの差。成...
ねこ画像

猫関連グッズ、買って失敗だったもの 20211227

今年も猫のために色々と買いました。その中でまずは失敗編をば。すっぽりおさまるこの座椅子。元々は釿汰たちを膝にのせたときに自分の座る為のものでした。しかし、あえなく猫たちに占拠されるという目に遭います。それだけならいいんですけども。この後、曉...
スポンサーリンク