最近買った中ではいちばんみんなの食いつきがいいこのフィルムおもちゃ。ゃぃゃぃ楽しいんだゃぃ。琥麦を中心に食いつき抜群ですけど、こういう動きでなくて素材で食いつきがいいものは猫が齧るのに注意しなくてはなりません。やはり猫のおもちゃ程度の耐久性では切れてしまうのと、放っておくと齧って飲み込んでしまう可能性も当然あります。とにかく飲み込めるサイズになるものは危ないですね。これは琥麦と暁璘がかなりあぐあぐしてしまってました。麿白先生はゴム紐を噛む癖があり、それゆえにそういうおもちゃは紐の部分に食いつくんですけど、ゴム紐は避けてたと思ってもゴミ箱に入れてたフロスを引っ張り出すみたいな事をしててやはり似たものを見つけてしまうんですね。同様に我が家では輪ゴムは厳禁というか必ず手の届かない所におきます。やはり紐の時点で危険です。歴代預かり猫の中でいわゆるウールサッキングが酷く、猫布団やラグを齧って穴を開けるというツワモノがいました。そういう猫には齧れるものをおかないほか、しっかり遊んでストレス解消、精神安定サプリを飲ませるくらいですかね。あとは噛みごたえのあるおやつをあげるなど。麿白先生は段ボールを齧るのも好きなので、目が届くうちにそういう代替物を齧らせるのはアリかなとは思ってます。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
猫の誤食を避ける 20250503

コメント