保護なので正確な誕生日はわかりませんが来月で一歳を迎えるのは確実な琥麦。成長していますゃぃ。右目の虹彩前癒着は少し広がったような気もしますけど、ただそれも成長で顔や眼球が大きくなったその比率ゆえとも言えそうです。体重は2kg半ば程度で、近々病院にまた行ってきます。視覚は全く異常なく動くものにも反応は抜群、目を気にしているそぶりもありません。行動量と活動量が上がっており、暁璘が緩慢になってることもあって、ふたりきりにすると本気で危険っっぽいので猫部屋Ⅱにいるときは必ず一緒にいるようにしてます。フレーメンやラグへのモグリキックなど、動きが我が家に寄ってきました。どこで学ぶんでしょうか。そして相変わらずのPCチェアに座った時の甘えっぷり。柔らかいシリコンブラシなら大丈夫なのでそれでブラッシングすると柔らかい毛がほどほどにとれます。若い猫の被毛というかんじがすごい。いまは参瑚との鬼ごっこがだいぶ激しくなってきました。逃げるのはもちろん参瑚です。麿白先生と暁璘に対しては止めてるんですが、参瑚についてはどうしたものか。レスリングまでは行かず、タワーのてっぺんの奪い合いをダイニングの方までお互い走ってやってます。参瑚のメンタルにはいいような気がするので見守ってます。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsby
コムギ娘猫の成長 20250414

コメント