ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

油田を背負う猫2024春 20240421

関節用鎮痛薬・ソレンシアの接種を開始してから何故か背脂が出るようになった暁璘です。どうもだべ。ご機嫌いかがだべか。オラはいつでもゴキゲンだべ。暁璘の背脂、通称「ヒンランド油田」は昨年秋から沸き始めて色々とやっていたのですが冬になったら減産さ...
ねこ画像

猫のフードの形状 20240420

我が家の猫たちはほぼシニアです。そして、保護前の持病で口内環境に症状を抱えている猫たちがいます。顎の古傷を抱える暁璘。ドライフードを食べるのがへたくそなのはその後遺症…と思いましたが、保護直後の限界時は実に綺麗に食べてたので、今は本当にへた...
ねこ画像

帰りが遅い娘を心配しながら散歩する豆大福とお父さん

こんにちは。お母さんです。この日、娘が遅くなるのは聞いてたんで、遅いなぁとは思わなかったんですが、まさかこんなに長い時間散歩してるって、お母さん知りませんでした(笑)言うてあげたら良かったですかね?いやでも散歩してるって知らんかったし・・・...
スポンサーリンク
ねこ画像

レモンの花

ちこ太郎がなんちゃっ邸内で大事に育ててたレモンの木。 植木鉢にキャスターを付け陽の当たる所に毎日移動させやっと一つだけ花が咲いた。 受粉させようとちこ太郎が触ったら まさかのポロリ。 やってもうた〜 と悲しむやら悔やむやら 自分に腹を立てて...
ねこ画像

体の固い猫? 20240420

我が家の軟体ツートップは麿白先生と翡文。オスではありますが筋肉が少なく、関節が非常に柔らかいのでマリモになったりありえない謎寝相をしたり。やわらか王子のボクにできぬことなどないのです。関節の柔らかさもさることながら、体型も大事。翡文のこの軟...
ねこ画像

ウチューネコ、遂に脱ぐ!(3回目) 20240419

グルーミングからの嘔吐防止の為にウチュー服(皮膚保護服)を着ている麿白先生です。さあ、添い寝でモフるといいよ。しかし、謎寝相やサムターン回しやドアノブひねりなどの謎の珍妙スキルを知らぬ間に会得する麿白先生は全く油断ができません。部屋に入ると...
ねこ画像

ヘアクリップを使った斬新な方法で猫の爪を切った結果・・・

こんにちは。お母さんです。未だ、猫たちの爪を切る方法を模索しているのですが、お父さんがSNSである方法を入手してきました。それが、クリップで首根っこをつまむ。猫は首根っこを掴まれたら、大人しくなります。その原理のようです。で、クリップって言...
ねこ画像

28歳

食べてるか 寝てるか 食べてるか 寝てるか そんなマロンも今日で28歳。おばあちゃんになったけど 変わらんなぁ。 そんなマロンのマダニ取ったった。  ココをクリック 使ったのはコレ  ↓ ダニ取り 2本セット【グリーン】ダニ除去 箱無し テ...
ねこ画像

猫は高い所にいる 20240419

野良猫はふだんどこにいるかというと、安全な場所ですね。住宅地であれば車が来ない、人通りがない場所ということになります。住宅の隙間とか公園の植え込みの中とかそういう場所に潜んでいるものだとばかり思っていました。しかし、猫の方からこちらに声をか...
ねこ画像

心臓疾患持ち猫の皮下輸液 20240418

現在公開してる先天性心臓疾患持ちの黒慧のエピソード。ここには字幕の関係で書いてませんが、本来なら皮下輸液も心臓に負担をかけるので注意をしつつやらねばなりません。脱水がひどかったのもあり、獣医師の指導のもとで黒慧の場合はまずは少量からでした。...
ねこ画像

夜のゲリラ豪雨に不安で挙動不審すぎる猫

こんにちは。お母さんです。この前の夜、急な豪雨に人間ははしゃぎ、猫は挙動不審でしたお天気アプリの雨雲レーダーを見たら、真っ赤っかなやつが近づいてきてたので、こりゃなんか可愛いのが見れるかもと撮り始めたんですが、あんなにもキョロキョロと(笑)...
ねこ画像

ついつい

去年の今頃丸太を拾いに 行ってた。 その後森林組合がが回収に来たと聞いてたが 売れないものは置いてったらしい。 持って帰っていいよ とのことで下見に行ってきた。 上に登ってみたが お宝の山やないの〜! 二股になってたり曲がってるけど ええも...
ねこ画像

太陽に弱いウチューネコ 20240418

麿白先生が基本ケージ、今は単独部屋なのは食餌・飲水量・排泄の管理ゆえですが、この季節にはもう一つその理由が加わります。それは、日向ぼっこをさせないこと。秋から冬までなら大丈夫ですけど、春から夏にかけての陽の光は麿白先生には強すぎらしく、ちょ...
ねこ画像

猫が懐く人間のパーツ 20240417

猫と何もしないでそばにいると、それぞれ思い思いの所にきます。療養部屋でまったり中。釿汰は私の足が好きなので足を枕に添い寝。翡文は私の上半身中心、特に顔です。参瑚は脇か足。野良出身の猫はあまり顔にこない印象です。野良時代もすりすりするのは足で...
ねこ画像

なぜそうなるのか2024春 20240417

途中経過が解らないのでなんでそうなったか解らないという状態を麿白先生はよく作り出します。ウチューの真理を体現するぼくに対して失敬だね。さっそく意味不明な状態です。また袖が抜けたのかと思ったらそうではないらしい。白たぬきよ、相変わらずの珍妙な...
ねこ画像

文句タラタラ「散歩行かせろ」コールが止まらない猫

こんにちは。お母さんです。気持ちのいい季節になりました。なので、オマメが散歩に出たがります。お父さんが玄関に行こうもんなら、ウキウキした足取りでついて行くオマメですでも、なんか雨が多くて、今玄関前が汚れてまして・・・。100%転がるオマメを...
ねこ画像

農園の準備

「まだ そんなに抜けんのかい!」っちゅう位 冬毛が抜けてるマロン&プリン。来週まだマイナス気温の予報が出てるで。 ヾ(ーー ) 昨日は久し振りの「なんちゃって農園」の準備に追われた。  ココをクリック マロン&プリンのフンを何度もバックホー...
ねこ画像

猫を相手に無理をしない 20240416

現在公開している先天性の心室中隔欠損症持ちの黒慧のエピソード。この時点でもうQOL維持主眼でした。どこまでやるかは猫次第ですが、この時はあれだけなつかなかった黒慧が心を許すようになり、そこからどこまでできるかの模索段階でした。この時点で直接...
ねこ画像

お気に入りの鳴き声はどれですか?

こんにちは。お母さんです。猫の鳴き声を文字で表すと、「にゃ〜」なんでしょうけど、実際は、「にゃ〜」だけではないのだなと、1匹1匹、それぞれ違うのだなと、しみじみ思いますどの猫さんの鳴き声が、一番好きでしょうか?我が家一、甘え上手なオデコちゃ...
ねこ画像

かわず

昨日 23℃まで上昇し異常な暑さだったなんちゃっ庭。 外の作業してたら おたまヶ池が騒がしかったので見に行ってみた。近付くに連れ かわず飛び込む水の音。 1匹だけ逃げずに卵を守ってる健気なかわず(エゾアカガエル)。これが全部イクラかキャビア...
ねこ画像

ウチューネコ、服脱ぎイリュージョン 20240416

麿白先生は脅威の軟体から時折珍妙な技を見せます。なんだいまるで珍妙なものを見るような目をして。フエルトエリザべスが襷掛けになる麿白先生。いったいどうしてこうなるのか。おれだってできるぜ。これは参瑚もやってました。エリザベスの穴がへたれてくる...
ねこ画像

どらやきボーイ、甘々になる 20240415

参瑚の甘えスタイルは家猫転職後はカウンタータイプ、つまり催促して誘って迎え撃つというスタイルでした。以前は時雉が甘えたら出てきて、そして鳴いて割って入ってあとはマットレスの上で背中を晒す流れですね。それが、最近では甘えスタイルが変わって前に...
ねこ画像

換毛期の猫をまとめてブラシすると部屋が大変なことになります

こんにちは。お母さんです。換毛期です階段もすぐ毛まみれになる季節。さっき掃除したのに、もう秀吉の毛束が落ちてる。。。そんな季節。ブラッシング好きなオデコ以外、なかなかさせてくれない我が家の猫さんたちですが、ひまわりやひのきは、この時期はわり...
ねこ画像

おじゃま虫

窓ガラスを洗ったので馬小屋付近まできれいに見渡せるようになった。 異常なほどの陽気にダレてるマロン&プリン。 マロンは別世界に旅立った。 おじゃま虫のカラス夫妻登場。  抜け毛を巣材にすべく集めてるのだ。 動画編はココをクリック 夫婦仲がい...
ねこ画像

相棒のSiri嗅ぐフレーメン 20240415

我が家の主猫は麿白先生なので、全ての猫のSiriを嗅ぐ義務があります。それは相棒の暁璘であっても例外ではありません。そして暁璘のSiriは独特の匂いが。相変わらず刺激の強いスメルだね。どうなってるんだい白たぬきのSiriは。スルメだなんて失...
スポンサーリンク