ねこ画像 子猫のときは息子の背中でスリスリしてた猫 こんにちは。お母さんです。懐かしい映像が出て来ました。2019年2月。2年以上前の動画になります。オデコは3ヵ月半の子猫です(息子は小学5年生でした)う~んたった2年前なんですが、2人とも大きくなったなぁと、こういうのをたまに見ると思います... 2021.10.05 ねこ画像
ねこ画像 独占欲 お願い この色はアタシのだから返して。 皆で使えばいいじゃん。 な「まっちゃん」。 スーッと手を伸ばし 叩くよ。 血の気とともに手を引く「まっちゃん」。 この色 この肌触りサイコ〜。 そんなにコレを気に入ってくれてたんや〜 でもマーボーは... 2021.10.05 ねこ画像
ねこ画像 この世界の片隅に生きた猫 20211005 10月2日は、職場関係の人から依頼があって夜の駐車場で保護した涼珠の命日でした。もう三回忌ですね。2019年9月12日、「うちの会社の駐車場の車の下に弱ってそうな子猫がいた」と聞いて、就業終了後から一応キャリー等を持って向かったときにはもう... 2021.10.05 ねこ画像
ねこ画像 次男坊猫、尿石症対策が功を奏する 20211004 オス猫の宿命であるストルバイト尿石と、シュウ酸カルシウム尿石。聞いていると、だいたい5歳過ぎたオス猫にはほとんどといっていいほど出てくるようです。もちろん、気づかれない事がほとんどですが。我が家で出たことがないのは曉璘のみ。あのシニアの曉璘... 2021.10.04 ねこ画像
ねこ画像 息子の運動不足を徹底的に解消してあげる猫 こんにちは。お母さんです。おもちゃを投げたら追いかけてくれるのが、秀吉やオマメ、オデコです。今回は秀吉とオマメなんですが、息子がおもちゃを投げております。なんでしょうね。お母さんが投げるより、息子が投げた方が食いついてくれる率が断然高いんで... 2021.10.04 ねこ画像
ねこ画像 ヤバそう クーが歩いてる辺りにいろんな種類のキノコが出てきてる。 知らないキノコに手を出すと危ないと聞く。 似てるものが多いので素人には見分けがつかないらしい。 小心者のσ(^^;)は採取することもなく食べられるか調べることもなく毎年やり過ごす。黄色... 2021.10.04 ねこ画像
ねこ画像 最も親密な猫の集会 20211004 以前、猫と過ごす時間は「何もしない」をするのがよいのではないかとを書いたことがあります。添い寝はその最たるものですね。みんなで添い寝というのは、最も親密な猫の集会のように思います。そんな訳で、Boss&Princeの療養部屋に前みたいな一時... 2021.10.04 ねこ画像
ねこ画像 お散歩で近所の人気者になりつつある猫 こんにちは。お母さんです。散歩好きのオマメ。短い前足がなんともかわいいですお散歩する時間帯は決まってませんが、出来るだけ、人や車が少ない時間帯にしています。でも時々はやっぱり、人も車も通る訳で。オマメが散歩を堪能してると、ホントたま~になん... 2021.10.03 ねこ画像
ねこ画像 松本君 なんちゃっ邸にはフォレスターとフクちゃんとアクティトラックという3台の車がある。 元消防車のフクちゃんは荷台に6人乗れるよう補強されてた為 荷台横のアオリが倒せない。 なので薪や牧草の積み下ろしを後ろからしか出来ないので大変やった。 でもフ... 2021.10.03 ねこ画像
ねこ画像 猫が象徴するもの 20211003 自分にとって猫(たち)はどういう存在か。それは人によって違うと思います。家族だったり、愛情の対象だったり。共通しているのは、「そばに居てくれるだけでいい」というように、見返りを求めない事ではないでしょうか。これは猫に限らず、動物を飼うという... 2021.10.03 ねこ画像
ねこ画像 流血を覚悟してお風呂で猫を洗ってみました こんにちは。お母さんです。お待たせしました。お風呂動画、トリを飾るのはひのきです^^ひのきのお風呂は4年ぶり(多分)子猫の頃のひのきは、それはそれは大人しく洗われていました。お風呂の椅子がめっちゃ汚い頃なんですが(笑)、ひのきはめっちゃかわ... 2021.10.02 ねこ画像
ねこ画像 いい湯だな 「なかむら君」がトイレを使ってる! さすがやったら出来る漢!トイレの縁に手をかけて 「いい湯だな式」でヘビ花火を放ってはります。 トイレでする この当たり前のことを喜んでしまうとは・・・ (;´Д`) 昨日喜んだのも束の間 今朝は床で奔放に... 2021.10.02 ねこ画像
ねこ画像 過去のない猫たち 20211002 我が家の猫たちは出自がはっきりしてる猫たちとそうでない猫たちがいます。出自がはっきりしてるのは、野良で生きていた猫たち。両親まで解っている時雉、かあちゃんが育ててる所で会った参瑚、住民の話により生まれと育ちが解っている釿汰とチャー坊。そして... 2021.10.02 ねこ画像
ねこ画像 先住猫を見つけた猫の図々しい態度がワロタw こんにちは。お母さんです。今日の動画は、とある日、、、って、いつも「とある日」なんですが、オマメがお父さんに遊んでもらってる時の事です。大好きなカピバラで遊んでもらって、満足してるはずだったんですよ。あっちこっちに動くカピバラを目で追いかけ... 2021.10.01 ねこ画像
ねこ画像 再始動! さあ10月。 北海道の緊急事態宣言も解除され なんちゃっ亭再始動! でも気を緩めることなく感染予防には万全を期したいですな。 パーテーションで区切ると空気がこもって感染リスクが逆に高まると聞いてたので なんちゃっ亭では休業中にロスナイという... 2021.10.01 ねこ画像
ねこ画像 ノー・タウン・フォー・オールド・キャッツ 20211001 我が家の猫たちは、前住居付近から保護してきた猫たちがほとんどです。前から書いている通り、自分がTNR等の活動時期は、古い街の過渡期でもありました。自分が引っ越した後も、チャー坊のエリアは個人ボランティアの人が地域の人達と協力してその後もTN... 2021.10.01 ねこ画像
ねこ画像 毛繕いを拒否されるとキレる、ちょっと厄介な猫 こんにちは。お母さんです。ひまわりは子煩悩で、お世話が大好きな猫さんです。オデコやオマメ、秀吉、ひのきにも、今自分がお世話したい!と思った相手には、グイグイお世話しに行くのがひまわりです。毛づくろいって、相手が嫌がらなければ成立するんですよ... 2021.09.30 ねこ画像
ねこ画像 あの幼虫 青虫が苦手な人は見てはイケナイ。 Nさんに長らく借りてた薪割り機。 なんちゃっ亭の営業も再開するので そろそろ返さねばと最後の薪割りをしていた。 薪を取ろうと下を見たらタイヤの右下で笑ってるヤツが。 拾い上げてみると4年前に知った あの幼虫... 2021.09.30 ねこ画像
ねこ画像 「猫が好き」だけだとしんどい 20210930 昨日、日本ねこ猫協会様のサイトで推し猫グランプリ2021の準々グランプリのインタビューが掲載されました。療養部屋のBoss&Prince。インタビューの中で、保護猫活動は猫が好きってだけではなかなか難しいということを述べてまして、それって何... 2021.09.30 ねこ画像
ねこ画像 愛でてる 窓の外が色付き始めた。 右に振り返って桜の紅葉を愛でてる「まっちゃん」。 その後 左にも振り返って愛でてる。 終了。 まさか それで紅葉狩り終了って言うんじゃぁ・・・ ヾ(ーー ) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックし... 2021.09.29 ねこ画像
ねこ画像 ハッスルする親父を冷めた感じで二度見する猫 こんにちは。お母さんです。秀吉とオマメは、お気に入りのおもちゃを“持って来い”します。同じ“持って来い”でも、ちょっと違うのが面白いです。オマメは、追いかける時は勢いがあるんですが、持ってくる時は決まって、ポテポテと歩いて持ってきます。ポテ... 2021.09.29 ねこ画像