ねこ画像 「いつも持って帰ると思うなよ」と言ってそうな猫 こんにちは。お母さんです。時々ねずみを“持って来い”してくれる秀吉とオマメです。どういう時にしてくれるのか…?多分なんですけど、自分からねずみを持って来た時、やってくれる率が高いと思います。って、、、普通に当然の事言ってますよね(笑)秀吉た... 2021.12.27 ねこ画像
ねこ画像 もうええ 昨晩のなんちゃっ亭は今年一番の忙しさやった。 次から次にお客さん 電話は取れず。 ありがたいことです。 グッタリして帰宅後 ふと見ると・・・安定の挟まり方をする「なかむら君」。 もうええって と引っ張り出したと思ったら・・・彼なりに疲れた... 2021.12.27 ねこ画像
ねこ画像 猫関連グッズ、買って失敗だったもの 20211227 今年も猫のために色々と買いました。その中でまずは失敗編をば。すっぽりおさまるこの座椅子。元々は釿汰たちを膝にのせたときに自分の座る為のものでした。しかし、あえなく猫たちに占拠されるという目に遭います。それだけならいいんですけども。この後、曉... 2021.12.27 ねこ画像
ねこ画像 子猫の排泄介助移行期の頃 20211226 群馬からの保護子猫シリーズ、離乳期に入った頃のお話です。それぞれに成長に差が出てきたGキトゥンズ。橙磨の運動量が増えて、電池切れを見せるようになります。珀慧もまだまだちんまい感じですが、離乳食を食べてそろそろトイレトレーニングの時期。楓俉と... 2021.12.26 ねこ画像
ねこ画像 初めてお母さんの膝の上でゴロゴロ鳴らす猫 こんにちは。お母さんです。どうですか??年に5回とないですが、3~4回くらい、こういう事がありますひのきが甘えてくれる、幸せな時間その時間は突然やってきます。ひのきの気分?急にポンと膝の上に乗って来てくれるんです。しょっちゅうある事じゃない... 2021.12.26 ねこ画像
ねこ画像 LIVEご視聴ありがとうございました! 20211226 年内最後のLIVEにお付き合いいただきありがとうございました。スパチャ頂いた方にも重ねて御礼申し上げます。御礼動画をお送りしてない方はその旨頂ければお送り致しますので、お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。昨日はLIVEのあとに片づけと... 2021.12.26 ねこ画像
ねこ画像 ボスとオス三毛王子の血液検査結果 20211225 さて、前回に引き続き療養部屋コンビの検査も行ってきました。釿汰は消炎剤の注射も打ちました。頑張れなくはなかったですが、年末年始休業を穏やかに過ごしたかったのと、前回から35日あけられたからです。その結果はいかほどかという所で。…肝臓の数値が... 2021.12.25 ねこ画像
ねこ画像 肉球スタンプで猫との思い出を作ってみました こんにちは。お母さんです。普段こんな感じのオマメたちです。思い出は、動画に撮る事で残しているつもりですが、人間でもよくやる手形、猫の場合は肉球形(?)でも、思い出に残す事にしました今は良いものが売られています。『足跡パッド』っていって、おて... 2021.12.25 ねこ画像
ねこ画像 ええけど 「まっちゃん」&クー メリークリスマス! 「を? さんぽか?」 「さんぽに連れてってくれやぁ〜」 ええけど 外はガッキンゴッキンに凍っとるで。 「じゃ 頭撫でとくれ。」諦めの早いやっちゃな。 クリスマスイブもクリスマスも関係なくカレンダーの... 2021.12.25 ねこ画像
ねこ画像 腎不全猫コンビの血液検査結果 20211225 ※本日12月25日22時ころよりYouTubeのLIVEをやらせていただきますのでどうぞよろしくお願いいいたします!年に2回行っている定期の血液検査。特に注意したいのが腎不全組の麿白先生とチャー坊です。といっても、もう病状は固定してるので、... 2021.12.25 ねこ画像
ねこ画像 子猫の真似をする子猫 20211224 群馬からの保護子猫シリーズ、離乳期に入った頃のお話です。いち早く離乳食を食べるようになった橙磨。おかげでウンモも出るようになりました。そして、そんな橙磨の背後かから襲いかかる珀慧。何かというと、橙磨の所に行けばご飯が食べられる、食べるには橙... 2021.12.24 ねこ画像
ねこ画像 散歩に行ったあとの豆大福のわがままっぷりをご覧ください こんにちは。お母さんです。散歩好きのオマメ。1回終わっても、数時間、ひどい時は数分後、また「にゃ〜」と「行こう」と呼びかけてきます。まぁせめて、何時間か経ってたらね、いいかなと思うんですけど、この動画の時、帰ってきた10分後だったんです(笑... 2021.12.24 ねこ画像
ねこ画像 ストーン オトまつコンビ 何やっとん? カーリングのストーン?忙しいから どうでもええわ。 クレジット決済で カレンダー購入希望の方は ↓の画像をクリック スマホで↓のQRコードを読み込んでもイケます。 ネットでカレンダーの注文難しい〜という方は ... 2021.12.24 ねこ画像
ねこ画像 年末と腎不全猫 20211224 今年も残す所あとわずか。年越しも見えてきました。今年の頭、ひょっとしたらチャー坊は年を越せないかもしれない…と思ってましたが、その時より体重は1kg以上増えて毎日輸液と投薬で、薬も増えずの状態。万一のことがあるので油断はできませんが、年越し... 2021.12.24 ねこ画像
ねこ画像 子猫たち、離乳食チャレンジの記憶 20211223 群馬からの保護子猫シリーズ、離乳期に入った頃のお話です。動画の通り、橙磨がまず離乳食を食べて、その後に珀慧もすんなり食べます。といっても、それほど量は食べませんでしたが。やっぱり足元が安定せずどうやって食べさせるかはここからしばらく課題でし... 2021.12.23 ねこ画像
ねこ画像 娘の背中で優雅にピアノ鑑賞する猫 こんにちは。お母さんです。娘が新しい技を磨いておりますwオデコを乗せたままピアノで一曲弾ききるっていう…(笑)少し前に、ショート動画でもアップしてて、その動画も今回の動画の一部になってるんですが、その後も最後まで弾ききれた事は、まだありませ... 2021.12.23 ねこ画像
ねこ画像 時間がない 毛づくろいをする「まっちゃん」。 お腹がつっかえて倒れるのを防ぐため右手で支えてるのがおかしい。 「なにか?」「まっちゃん」が新聞に載ってた件をアップしたいけど時間がないので後日。 あ〜 時間がない 時間がない。 外は当たり前にマイナス気温... 2021.12.23 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子様猫の年末 20211223 ある意味で、我が家で一番メンタルが安定している翡文。去年の春夏くらいはたまにピリピリしてるかなと感じるときもありました。そういう時は発作を抑えるコンセーブをもう一錠か、少し飲ませるペースを詰めれば大丈夫。最近はそういう事もなくご覧の通りゴキ... 2021.12.23 ねこ画像