ねこ画像 猫らしく 「まっちゃん」は他猫の顔や頭をよく舐めてやってるのだが 自分の顔の手入れはあまりしない。 なので目やにや鼻くそを よく付けたままにしとる。 せっかくの男前が台無しと 見かねたσ(^^;)が取るはめになる。猫なら猫らしく自分で手入れしなさいな... 2021.11.23 ねこ画像
ねこ画像 「雨が降っていると散歩に行けないよ」と残念そうな猫 こんにちは。お母さんです。息子がパジャマをほったらかして学校へ行ったあと、オマメのお散歩行きたいアピールが始まりました。これ、昨日なんです。「にゃ~~ん」って何度も鳴くんですけど、めっちゃ雨降ってましたよねでも鳴くから、お父さんが「じゃあ雨... 2021.11.23 ねこ画像
ねこ画像 若い頃だからできる軟体 20211123 今でもその軟体からあり得ない謎寝相を繰り出す麿白先生ですが、ではその若い頃はというと。もっと意味不明でした。そもそも猫の形が定まってなかったんでしょうか。衰弱してたといえ、保護直後の体重は2.1kg。回復してもプラス300gくらい。チキュー... 2021.11.23 ねこ画像
ねこ画像 早朝からお父さんに娘のところまで運んでもらう猫 こんにちは。お母さんです。朝、寝室から出たら、その日その日で違うんですけどにゃんこが待機してます。みんな大体ごはん待ちで、「早く~」と誘導するように降りて行きます。が、オデコの場合は、もちろんごはん待ちでスタタタタ~と降りていく時もあります... 2021.11.22 ねこ画像
ねこ画像 外が白 いよいよ外が白くなる日がやってきた。 昨日までが暖かすぎただけ。 マーボーはカメラ目線で写真を撮ってもらってる気になってるが 今日のメインは外のマロン&プリン。 母ちゃんが早く出てこないか玄関を気にしてる。お腹すいてますアピールしてるがコロ... 2021.11.22 ねこ画像
ねこ画像 猫型珍獣喜怒哀楽 20211122 猫型珍獣の曉璘は感情表現が豊かです。そして喜怒哀楽の内、怒りがありません。喜の曉璘。お帰りだよ!待ってただよ!で虎になりましたがそっちには気づいてません。「哀」の曉璘。大抵は悲しい事を思い出したか、そういう夢を見たか。部屋に入って出迎えがな... 2021.11.22 ねこ画像
ねこ画像 病気と猫と 20211121 我が家の猫たちはだいたい何かしら抱えてます。腎不全を抱えて日々珍妙の麿白先生。発見のきっかけは腎臓の変形ですが、ひょっとしたら生まれつき腎臓が片方機能してなかったとかそういう感じなのかもしれません。それが麿白先生の宿命。腎不全も含めて麿白先... 2021.11.21 ねこ画像
ねこ画像 秀吉のモフモフを猫吸いする猫 こんにちは。お母さんです。仲睦まじい親子の姿です秀吉は本当に子煩悩だなぁと思います。でもオマメ達が生まれて間なしの頃は、ひまわりが一生懸命子育てしてる傍で、何もせず寝てるような父猫だったんですよ。ひまわりに教育されたのか、いつの間にか面倒見... 2021.11.21 ねこ画像
ねこ画像 油断 深夜に本棚移動。なんちゃっ亭の売り上げ低迷によりいよいよ夜逃げか?! という見出しが頭をよぎる。 なんちゃっ亭の土曜営業を終え帰宅したら「なかむら君」の姿がない。 なかなかの臭いはするが姿がない。この香りをお茶の間にお届けできないのが残念。... 2021.11.21 ねこ画像
ねこ画像 猫同士の関係性で気をつけてる事 20211121 我が家は重鎮猫からボス猫からウチューネコから猫型珍獣からベテラン子猫までいろいろな猫が来ます。ふむ、実にそれをまとめるのはつかれるね。対自分と、対他猫ではやっぱり考慮すべき点が全然違います。気をつけるのはまずその猫の猫社会におけるプライドの... 2021.11.21 ねこ画像
ねこ画像 娘と一緒に布団をかぶって寝る猫 こんにちは。お母さんです。娘が寝る時、猫が2~3匹、ベッドを占領しています。娘のベッドは、お父さんのDIYによって作られたもので、通常のシングルベッドより、一回り位小っちゃめです。なので猫3匹に占領されると、娘が寝るスペースは殆どないという... 2021.11.20 ねこ画像
ねこ画像 隙 掃除するからとゴミ箱を隅っこに移動した。 ちょっと目を離した隙に もう挟まってますわ「なかむら君」が。油断も隙もない 隙間は大好物。 挟まれることが生きがいなのか? プロの「挟まリスト」やな。 現在振り込みで購入希望の方だけ2022カレン... 2021.11.20 ねこ画像
ねこ画像 ボスたちダブルスネる 20211120 釿汰に構う時間を増やしたり他のケアを終えて居間に戻ると。まったく、一家の主猫のぼくがなんでこんなに待たされなくてはいけないのかね、極めて遺憾だね。麿白先生の眉間のシワが異次元になってました。ホテルスタイルベッドで遺憾の意を表明する麿白先生。... 2021.11.20 ねこ画像
ねこ画像 猫の言葉を理解する 20211119 最近、猫語翻訳のにゃんトークシリーズの動画をアップしてますが、だいたい日常的に接していればその猫が言わんとする所は理解できるようになります。甘えたいんだやい。かまってやい。たいていは、お腹へった、甘えたいくらいがメイン。非常に単純です。中に... 2021.11.19 ねこ画像
ねこ画像 にゃんトークで「ご飯くれ」を翻訳されそうになると沈黙する猫 こんにちは。お母さんです。おやつの準備を始めたら、かわいい場面が見られます秀吉筆頭に、「にゃ~」と鳴いて、カリカリ。続いてオマメも「にゃ~お」と。こういう時に、オマメの声量が凄い事を、改めて感じます(笑)そして秀吉が一番子猫みたいなおねだり... 2021.11.19 ねこ画像
ねこ画像 おもしろ野菜 キャベツを作ってるTさん家に行った時 畑に白菜が植わってたので一つ買ってきた。 でかい!5kg いやもっとあるかも。 これたったの300円! 自分のごはん以外あまり興味を示さない「なかむら君」も興味津々。これ2人で食べきるの相当時間かかる... 2021.11.19 ねこ画像
ねこ画像 めっちゃ待ってる猫たち 20211119 釿汰の喉の炎症がおさまってきました。…………………。階段登ってきただけでこの待ち構え。なんなのお前ら。先に翡文の投薬をして、そこからじっくりと釿汰を膝上でケアしたりチャー坊の輸液をしたりします。投薬といいつつ何かがおかしいオス三毛マリモ。消... 2021.11.19 ねこ画像
ねこ画像 消炎剤と喉の炎症 20211118 猫エイズ由来の喉の炎症と闘病中の釿汰。今回はちょうど一ヶ月での投与となりました。しんどそうな釿汰。療養部屋でも窓際のクッションに埋もれているか隙間に隠れる感じでした。まる二日食べてないはずですが、体重は6kg。これで楽な期間が訪れますが、ど... 2021.11.18 ねこ画像