ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

因縁の姫様猫、そろそろ3歳 20220410

歴代預かり子猫の中で屈指の因縁を持つモナさん。我が家での幼名は徠良(らいら)。TNRをしようと追いかけたカーチャンとの4年にも渡る追いつ逃げられつの末に待ち受けていた場面は、当アカウント屈指の名場面です。そしてご挨拶の後はなんか威嚇してきた...
ねこ画像

やっぱりお父さんを道連れにしてしまう確信犯の猫

こんにちは。お母さんです。動画では分かりづらくなってますが、実はオマメ、散歩のたびにゴロゴロ転がるので、結構細かい砂が埋まっております出来るだけ掃って家には入ってますが、時々床がザラザラしてるのは、きっとオマメのせいかなと思うのです。わりと...
ねこ画像

ひょっとして

あっ! クーじいさん ひょっとして・・・ なんじゃ? 疑ったσ(^^;)も悪いが 紛らわしい寝方するほうが悪い気も・・・ あ 拗ねちゃった。 クーじいさんの18回目の春は始まったばかり。 ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリ...
スポンサーリンク
ねこ画像

多分何かを求められてるっぽいです( ・∇・)?

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

つちのこ猫のめざめ 20220410

例年、熱くなってくると参瑚はロールクッションでの冬眠から覚めてよく表に出てきます。しかし今年はやや早め。療養部屋と釿汰のケアで上にいる時間が増えたからか、参瑚も甘えどきを狙ってきているのかもしれません。きなこもちよ、ぼくの時間だと言うのに調...
ねこ画像

ウチューネコチャン、検診で猫をかぶる 20220408

腎不全の方は見てる限り明らかな進行はないのですがアレルギーと嘔吐の件で検診に行ってきました。ちなみに現在も基本的な日課の投薬内容(セミントラ、アゾディル等)は変わってません。あとは活性炭入り療法食に腎不全用のパウチ、たまに馬刺しを一切れ程度...
ねこ画像

行きたいところに行く、休みたいところで休む、それがオマメです(^. ̫ .^)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

初めて夜に散歩に行った猫が意外とヘタレだった

こんにちは。お母さんです。散歩好きのオマメは、外に出るとゴロンゴロン転がります。止めなければ、何分でも何十分でも帰ろうとしません。真冬の0度だった時はさすがに帰ってましたが、ポカポカ陽気になった最近は、そりゃもういつまでもゴロゴロとしてます...
ねこ画像

白樺樹液

白樺樹液の存在は知ってたけど飲んだことはなかった。 なんちゃっ庭の白樺が太く育ってきたのでネット検索してお試ししてみた。 どっかからもらってきた錆び錆びの木工用ドリルの刃で深さ4cm穴を開け チューブを差し込むだけでタラタラと流れ出てきた。...
ねこ画像

ウチューネコチャン、苦手な春を迎える 20220409

例年春から夏を苦手としている麿白先生。腎不全発覚後は非常に色々と気をつけてたので、ここ3年位は多くずれしておりませんが、それでも経年で腎不全は進行します。何を言ってるのだい。ぼくは好調そのものだよ。…こういう謎の珍妙姿勢になるということは調...
ねこ画像

子猫同士のグルーミング 20220408

だいたい生後8週くらい、そこでワクチン一回目を接種するくらいがまた子猫の成長の目安と感じてます。子猫は自力の食餌と排泄、猫の社会性獲得と学ぶことが多くあります。その一つに挙げられるのが自らのグルーミング。それもまた時期に個体差はあるものの、...
ねこ画像

ひのきのお誕生日コメントを下さった皆様、あたたかいお祝いメッセージ、本当にありがとうござい…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

5歳の誕生日プレゼントは「散歩」が良かった猫

こんにちは。お母さんです。昨日、4月7日は、ひのきの5歳の誕生日でした毎年誕生日は、ちょっとお高いおやつや新しいおもちゃなんかを買ってきて、おやつパーティーをして、おもちゃで遊ぶってのが定番でした。が、今年は、秀吉が投薬治療中のため、おやつ...
ねこ画像

猫の目天気

ニュースでは桜前線上昇中 とか言うてますな。 朝 カーテンを開けてオトまつコンビが見つめる先 なんちゃっ庭では積雪。 (ノω`*)昨晩馬の世話してる時からチラついてたけど積もるとはね。 で 4日後の月曜日は22℃の予報って? 猫の目天気やな...
ねこ画像

腎不全闘病の元ボス猫、春を迎える 20220408

腎不全闘病中のチャー坊ですが、3月は割と良い調子で乗り切り4月を迎えました。馬刺しを食べるチャー坊。もちろん、腎不全の猫に肉は少量に限ります。しかし、一昨年に衰弱しきった時にもう好きなものを食べさせようと馬刺しを振る舞って回復を見せたチャー...
ねこ画像

ウチューネコとベテラン子猫 20220407

猫同士にはそれぞれ関係性があります。麿白先生と時雉は親子にして兄弟にして相棒。麿白先生と曉璘は珍妙系の相棒。それぞれに人間の関係に置き換えられますけど、麿白先生と参瑚はうまく表現できません。またマロ公が縮んでるのかよ…意味わかんねえな。付か...
ねこ画像

朝からお父さんにゴリゴリに甘える猫

こんにちは。お母さんです。今日はひのきの5歳の誕生日です誕生日は毎年みんなで、「お誕生日おめでとう」って事で、おやつパーティーをしてましたが、秀吉が投薬中で、現在おやつもダメな状況なので、今年は出来ません。でも何かしたいって事で、お散歩に行...
ねこ画像

今日はひのきの5歳の誕生日

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

木箱

最近近所でオオハクチョウが居たり なんちゃっ邸上空を鳴きながら飛んでる。 こんな近場で見られるようになったのは今年が初めてかも。 通勤途中 牛用のトウモロコシ畑でたむろしてる御一行。 甲高い声が車の窓を締めてても聞こえてくる。 頭部が灰色っ...
ねこ画像

てんかん持ちのオス三毛猫・春 20220407

猫の体調は季節に強く影響を受けます。我が家で春が苦手なのが、麿白先生、曉璘、そして翡文。なんなのです。ボクは元気なのです。放っておくとこの猫ベッドをずっと独占しています。例年春は割とざわざわするのか、ちょっと張り詰めてると感じることもしばし...
ねこ画像

ひっくり返らせるプロ珍獣 20220406

ひっくり返ることに定評がある曉璘ですが、子猫をひっくり返らせる手腕も一流です。ひっくり返って初めて見えるものがあるべさ。その視点が大事だべさ。その割にはおもちゃを捕まえられてないですがそれは置いといて。みうちゃん、いいひっくり返りだべさ。里...
ねこ画像

痒いところを積極的にリクエストする猫

こんにちは。お母さんです。換毛期。普段ブラッシングをしても、あんまり抜けないひまわりだって、この時期は別。しっかり抜けますで、ブラッシングといえばオデコ!みたいに思われてるかもですが、実はひまわりも、結構ブラッシングが好きなんです。オデコは...
ねこ画像

まだやっとる

なんちゃっ亭にKAITOが来店 最近キャンプ場に出かけて焚き火をしに行ってると。 デイキャンプと言って昼間に入場料を払って場所を借りて薪も買うらしい。 そういうのにお金がかかるとは知らんかった。 コロナ禍が続き少年時代の思い出づくりも難しい...
ねこ画像

夫婦揃ってハイチーズ(*ˆ﹀ˆ*)v

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

猫たちの気の強さ 20220406

猫の序列や喧嘩の強さというとその猫の胆力や気の強さによるところが大きいものです。レギュラー猫のうち、我が家で一番気が強いのは麿白先生かと。参瑚にも釿汰にも全く怯みません。釿汰は部屋の入口にくる麿白先生に「また来た…」みたいな感じでムキになり...
スポンサーリンク