ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

ボス猫、持病の好調を維持する 20230115

猫エイズ由来の喉の炎症を抱えて療養中の釿汰。悪化の周期は激痛に体がこわばり食餌もとれなくなるので工夫をして食べさせて、期間をあけてステロイド注射で炎症を抑える…というのを保護の後からもう2年半以上続けています。その周期はステロイド注射から3...
ねこ画像

豆大福が近くにいてると触りたくなります

こんにちは。お母さんです。我が家の豆大福と名乗る猫は、ちょっとぽっちゃりで、モッチモチとした触感の猫さんです。なので近くにいると、無意識に触ってしまいます。お腹の上になんかに乗られた日にゃ、頭真っ白にして、まるでスクイーズを触るように、ムニ...
ねこ画像

ケージの中

朝 目覚めると扉の隙間にマーボーの横顔。寝室にだけはニャンコが入らないようにケージをバラしたネットを取り付けている。 ネットは開閉式になっているが 勝手に開け無言の圧力をかけてきとるのだ。 怒ってる お腹が空いてると態度で示しとる。「まっち...
スポンサーリンク
ねこ画像

ボス猫、人間を出待ちする 20230115

ちょうど8年前の今頃、週末の朝は釿汰に出待ちされてお散歩するのがルーティンでした。この時期に釿汰の天敵だった流れキジトラが公園を去った為、ちょうどそちらに縄張りを拡大しようと思ってたようです。冬毛で膨らむ釿汰。年齢は3歳直前なのでフィジカル...
ねこ画像

うちゅー猫、添い寝前の準備運動 20230114

麿白先生の日課である添い寝。その前には入念な準備運動が必要です。ふむ、ぼくの一番のしごとの時間だね。添い寝する前に、なぜか決まった動きをする麿白先生。精神を統一しないとこの仕事はやってのけません。まずは、頭をグリグリとこすりつけ。気が済むま...
ねこ画像

連発する猫の鳴き声を猫語翻訳アプリで連続翻訳してみたら意外と・・・

こんにちは。お母さんです。猫語翻訳アプリ、「にゃんトーク」なんですが、この度、プレミアム会員になってみましたにゃーにゃー鳴いてるオマメやオデコは、いつも本当は何て言ってるのかが気になって気になってで、早速使ってみたんですが、最初は使い方がま...
ねこ画像

ふ〜ん

風呂からあがると「まっちゃん」が脱衣所で待ってた。 バスタオルで体を拭いてるσ(^^;)をジ〜っと見た後 「ふ〜ん」 ってカンジ。「何が ふ〜ん」なんや? 右上に写ってるモノは「なかむら君」用の点滴ボトル。 口のゴム栓は浸けずに浴槽で温めて...
ねこ画像

おネムなトリオ( ³ω³ ).。o

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

猫型白たぬき、無事にお正月を越す 20230114

昨年11月の不調からステロイドと抗生物質注射のあとに回復、12月中旬には以前と同じ生活に戻った曉璘。今は頭・顔の内部の異変と思われる症状の経過観察です。無事にお餅にもなれたべ。病院の先生にも新年のご挨拶だべ。検診では現状維持ですが4.6kg...
ねこ画像

ボケとツッコミが逆の位置 20230113

漫才ですとボケが右でツッコミが左が立ち位置になりますね。つまり。麿白先生と時雉の立ち位置は基本麿白先生が左、時雉が右になります。漫才の立ち位置とは逆ですね。ちびよ、ぼくを差し置いて前に出過ぎではないのかい。時雉のアピールタイムなのでしょうが...
ねこ画像

ひのきとひまわり。仲良くシンクロ^ᴗ.ᴗ^^ᴗ.ᴗ^

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

「抱っこぐらいで誤魔化せると思うなよ」と思う猫

こんにちは。お母さんです。オマメが散歩を催促してくるときって、結構間が悪いときが多いんです大体何かしてるとき、それも、お父さんがご飯食べてる時が多い気がします。わざとかな?と思うほどに・・・(笑)なのでちょっと待って〜の意味も込めて、背中に...
ねこ画像

呆然

今朝はやたらとテンションの高い「なかむら君」。 ヨタヨタと窓辺のシジュウカラの元へ。 「こ これいいだろっ!」「ふんふんキャッチャー」を見せびらかしとる。 (ノω`*) 「 ・ ・ ・ 」オムツ自慢する漢と呆然とする野鳥の図。(;´Д`) ...
ねこ画像

ボス猫、家猫としての成長 20230113

昨日、家猫転職3周年を迎えた釿汰。4年目を迎えたわけですが、釿汰のボス猫としての長期政権は順応力ではないかとふと思いました。街角釿汰。局面によって、非常に柔軟に生きてるんですね。釿汰の現役時代の主な縄張りは小学校で、野良猫としては嫌がる騒が...
ねこ画像

釿汰祭り2023 20230112

先のエントリでもブログでも書いてる通り、今日は釿汰の家猫3周年記念日。釿汰の画像を選ぶとなると、それでもうちでの日々というよりは外にいた頃の若い画像になってしまいます。うちだとBoss&Princeの画像になってしまうんですね。釿汰と自分の...
ねこ画像

ひまちゃん、枕高くない?(*´艸`)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

「ごはんちょうだい」が遠慮深い猫

こんにちは。お母さんです。ごはんのおねだり方法は、それぞれ違います。一番分かりやすくおねだりしてくるのはひのきです。近くにいる人に頭をスリスリしてきて、ごはんの場所まで戻る、で、こっちを見る。めっちゃ分かりやすいし、めっちゃかわいいです今回...
ねこ画像

育て方

クリスマス前に大雪が降って以降ほとんど雪が降ってないなんちゃっ庭。 除雪機で通路を作ってあげないと奥の方まで行かないマロン&プリン。 通路に草を撒いたら渋々行きよる。 運動不足になるで。ヾ(ーー ) 雪に強いはずのドサンコなのに・・・  育...
ねこ画像

ボス猫、我が家に来て三周年 20230112

2020年1月12日に前住居付近で釿汰に遭遇、引退の意思を確認して保護して我が家に迎えました。喉の炎症を抱えつつも概ね維持して3年を迎える事ができました。症状がはっきりした時は最期の時はそう遠くないと思ったものですが、その療養の試行錯誤の中...
ねこ画像

なぜ君たちはひっくり返るのか 20230111

我が家に来る猫たちはよくひっくり返ります。そして預かり子猫たちもなぜかひっくり返りを覚えていきます。いいひっくり返りを見せる3代目胡晴。背中をつけて全ての脚で受け止める姿勢。これが大事です。ふむ、実によいひっくり返りだね。ぼくを見習うといい...
ねこ画像

豆大福が子猫のころからずっと面倒を見ている猫

こんにちは。お母さんです。珍しくオマメがお尻歩きをしたんです。我が家でお尻歩きと言えばオデコなので、オマメのお尻歩きは新鮮で、撮り始めたら、なんとあのひのきが、オマメのお尻を舐めに来るという、貴重なシーンが撮れました今は高貴で女王なひのき姉...
ねこ画像

許す

薪ストーブ前でとろけてるオトスケと とけてるクーの向こう。 リビングの窓の外に置いてある白樺の丸太の後方に動くモノあり。 野生のエゾリスが部屋の中をずっと覗いているのである。覗きは犯罪ですよ! ヾ(ーー ) でも こんなかわいい犯罪者なら ...
ねこ画像

あっち見てカシャ、こっち見てカシャ

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

猫の毛皮の経年変化 20230111

猫の命は人間より速く、それ故に体の変化も数年で顕著に訪れます。現役時代は決して強い猫ではなかったものの、頑丈な体と圧倒的な対人コミュ力で街の顔猫だった釿汰。2015年秋くらいからアレルギーが出て左目はいつもパンダ状態、日課の散歩のあとは結構...
ねこ画像

オス三毛王子様猫、今年も珍妙 20230110

存在そのものが珍妙、そしてその本猫も珍妙なオス三毛猫の翡文。膝上におさまるのです。こうすればすっぽり入るのです。軟体の麿白先生でもこういう丸まり方はしませんでした。小型軽量の翡文だからできるワザです。まったく!ボクを!いつまで!待たせるので...
スポンサーリンク