ねこ画像 鳴き声を連呼して伝えようとしてるのに気づいてもらえてな猫 こんにちは。お母さんです。オデコが何やらおしゃべりしているように見えて、撮り始めました。囁くような鳴き声で気を引いて、どしたん?って構ってもらえたら「にゃーん」って訴えてくるのがオデコのやり方みたいです(笑)すんごい可愛くて、でも何言ってる... 2023.07.04 ねこ画像
ねこ画像 イタチごっこ ちょっと記事のリンクが多くて読みづらいかも・・・ 検索してたら色々出てきたんで まとめておこうかと。 食事介助マシーン 最初は「タオレーン」という恥ずかしくなるような名前やった。 それを思いつきで 改名。 狭いっ! とイチャモンつけられ改良... 2023.07.04 ねこ画像
ねこ画像 白たぬき、好調になる 20230704 二度の不調から回復して、その度に少しずつしぼんでいくのを感じていた曉璘。mあしてや二度目の夏とあっては…というところでしたが。…む?曉璘の顔がずいぶんとすっきりしている?少しずつステロイドを減らしてる最中で、アレルギーも含めてどうかなと思っ... 2023.07.04 ねこ画像
ねこ画像 息子とお父さんを交互に愛でる猫 こんにちは。お母さんです。愛され上手なオマメは、毎日大人気です見かけたら「こっちおいで」と、みんな膝に乗せたがります。息子もその一人。というお母さんもその一人なんですが・・・(笑)オマメは「おいで」って言うと、来てくれる確率が高いんです。オ... 2023.07.03 ねこ画像
ねこ画像 密談 オトまつマーボーが密談してはります。 議題は何? 最近「なかむら君」を見ないんだけど・・・えっ!(゚Д゚;ノ)ノ ブログネタが無くなると「なかむら君」頼みになってしまう悪習。 「に 虹の橋ってどこ?」彼はまだその辺におる。 めっちゃかわい... 2023.07.03 ねこ画像
ねこ画像 シュール画像が増える時 20230702 預かり子猫が麿白先生&曉璘のマロリンズと相性がいい場合、シュール画像が増えます。どうしてこうなったかはまたいずれ。かまぼこが飛び散ってます。猫のへたくそさについても円熟味を増してる麿白先生と曉璘ですが、子猫がへたくそだとただただ若さで動くゆ... 2023.07.02 ねこ画像
ねこ画像 お母さんに指示されたとおりに転がる猫 こんにちは。お母さんです。オデコは甘えん坊タイムになると、にゃーにゃー鳴いては付いてくるループに入りますすごい可愛いんですが、どうして欲しいのか、全く分からないループとも言えます(笑)ご飯あげても撫で撫でしても、ブラシをしてもなんか違う、、... 2023.07.02 ねこ画像
ねこ画像 猫みたい 警戒心が強いマーボーはσ(^^;)の前でリラックスした姿をあまり見せなかった。 しかし先月4週間ごはんの世話をしたことにより少し変化が見られるようになった。 コトンコトン 音がする方を見てみるとひなたぼっこしながらコロコロ転がっとる。 σ(... 2023.07.02 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコミミックがあらわれた! 20230702 ダンボール遊びの必須要素といえば穴。箱にしまわれた後で前脚が出る程度の穴を開けると子猫たちのテンションも爆上がりです。しかし。こんな穴など、こうしてひろげてくれるよ。ダンボールを噛む感触が大好きな麿白先生がかじって開けてしまいます。「食いち... 2023.07.02 ねこ画像
ねこ画像 唯一無二の瞳を持つ猫 20230701 今日、YouTubeにアップした動画で2021年の10匹目の預かり子猫・銀橙のエピソードが完結しました。予想通り瞳が透き通るようなクリアブルーに。そして「シャン」という新しい名を授かり里親様ご一家の愛情を受けて立派な体格になりましたね。その... 2023.07.01 ねこ画像
ねこ画像 電気工事の邪魔にならないように邪魔する猫 こんにちは。お母さんです。電気工事の人が来たんです。猫さん達はどうなるかというと、こうなります。群がりますwwただ、ひのき以外なんですけど。こういう時、ひのきは来ないことが多いです。もしこの部屋にいたとしても、冷蔵庫の上からとか、どこか高い... 2023.07.01 ねこ画像
ねこ画像 大目に 「まっちゃん」 マーボーは悪気はないねん。 女の子らしく振る舞いたいんやけど 動くものには飛びかかってしまうねん。決して「まっちゃん」を食べようとしてるんちゃう と思う。 知らんけど。大目に見たってな。 ブログランキングに参加してます。 ... 2023.07.01 ねこ画像
ねこ画像 猫たちのクラッキング 20230701 最近、預かり子猫の櫂橙と遊んでいるとおもちゃを狙うときに「カカカッ」と口を鳴らすクラッキングを見るようになりました。そういや今まで預かり子猫でクラッキングをする子ってほぼいなかったように思います。ただ、今まで見たことがなかったわけではありま... 2023.07.01 ねこ画像
ねこ画像 ヤバい猫のツラ構え 20230630 1年の半分がそろそろ終わります。ヤバいですね。何がヤバいのか解りませんがなぜか気持ちはそんな感じです。さて、9年前の今頃、我が家のベテラン子猫・参瑚がヤバい猫に負傷をさせられた事件がありました。そのヤバい猫が、歴代の猫で随一の攻撃力を持って... 2023.06.30 ねこ画像
ねこ画像 重量級の猫はいつもこんな感じで落ちていきます こんにちは。お母さんです。少し前に、撫でたらゴロンと、ドスンと転がるオマメの動画をアップしたんですが、今回は、その辺に落ちてるオマメの落ちる瞬間を集めたいと思いました。階段上がったら、こんな感じで落ちてるんですよwでで〜んとしたこんなオマメ... 2023.06.30 ねこ画像
ねこ画像 紛らわしい バケツを引っくり返したような雨 全国的にも大気が不安定みたいですなぁ。 窓辺のバラやクレマチスに目をやったが白黒のマーボーに目が行ってしもたわ。 フッフッフッ 4週間ごはんの世話したからかσ(^^;)のことが気になるようやな。 れ? 目 ... 2023.06.30 ねこ画像
ねこ画像 復活のファッショニスタ 20230630 先日買ったウチュー服(皮膚保護服)を実にきこなしている麿白先生。ふむ、ぼくは何を着ても実に似合うね。白いからと言うけど白たぬきはこうはいかないからきっとぼくのたたずまいがよいのだろうね。しかし、これにも弱点がありました。茶白ちび、こらっ、や... 2023.06.30 ねこ画像
ねこ画像 太陽と白たぬき 20230629 どすこい顔ゆえになかなか解りづらい曉璘のオッドアイです。だいたいぼんやり眠たい顔、かつオッドアイの色が濃いので解りづらいのです。そんなオッドアイを輝かせるのは陽の光を浴びることです。窓辺に行ってみるも解りづらい。曉璘はなぜか陽の光を好まない... 2023.06.29 ねこ画像
ねこ画像 「オレもあの上で寛ぎたかってんなぁ」の猫の願いを叶えてあげました。 こんにちは。お母さんです。もうすぐ7月。だいぶ暑くなってきました。なので我が家の猫さんたちも、ところどころで落ちてますあちこちで落ちてるんですけど、その中でも定位置があるのかないのか?それは分からないんですが、オマメはここで落ちてるのをよく... 2023.06.29 ねこ画像
ねこ画像 折りたたみ式 朝のストレッチ中のマーボー。 折りたたみ式のガラケー並みにコンパクトになってはります。 窓の外は霧雨 1週間ほど太陽が出ない予報が出てる。 初夏の北海道は爽やかなはずなんやけどなぁ。 (ノω`*) ブログランキングに参加してます。 好きな猫... 2023.06.29 ねこ画像
ねこ画像 猫用不死鳥、よみがえる 20230629 我が家の預かり子猫の試練といえば珍妙な電動猫おもちゃ群。通称「チンドン屋の楽屋」「午前3時の悪い夢」。ここに並んでいるのはアメリカからやってきた猫おもちゃ業界の黒船・Petsafe社の電動猫おもちゃシリーズ「フローリーキャット」4種類。Am... 2023.06.29 ねこ画像
ねこ画像 在りし日の… 20230628 私が初めて野良猫の去勢と避妊、つまりTNRを行ったのが2014年5月末。そこから本格的にお手伝いをする事になり色々と動き始めるわけですが、当時は「その影響」等も含めて解らない事だらけで注意深く観察する事を旨としていました。その日に捕獲機に入... 2023.06.28 ねこ画像
ねこ画像 娘の学校の準備ができるのを見守る猫 こんにちは。お母さんです。息子オンリーのように見えたひのきですが、実は娘のことも気にかけてくれてるようです。いつ頃からかは覚えてないんですが、そもそもひのきが我が家に来た時は、娘の方がひのきが苦手で逃げてましたからそれがね〜。月日とはすごい... 2023.06.28 ねこ画像
ねこ画像 シャワー 昨日も湿度が高く29℃まで気温上昇。 バテ気味のプリンにシャワーをかけるちこ太郎。 冷たくて気持ちがいいのでジッとしてはります。 マロンもシャワーを見て自分から寄ってきた。真冬のマイナス23℃から温度差は52℃。まだ6月なのに。 花畑でくつ... 2023.06.28 ねこ画像
ねこ画像 ウチュー服、新色追加 20230628 曉璘のエリザベスと並んでカラフルになってきた麿白先生のウチュー服(皮膚保護服)。一着破れてだめになったので買い足しました。さっそく着た所を一枚。新色のボルドーです。なんでこんな仏頂面なのかというとたぶん自分の匂いがまだついてないものを着させ... 2023.06.28 ねこ画像