マンチカン アクティブ? いつも通りの、ぺったんこ。穴あきラグの上のりん。何があった?素早い動作は元気な証拠?アクティブ、とも言えるかも。 Source: まんちかん はじめました 2023.09.26 マンチカン
マンチカン 相変わらずのバランス りんが寝転がっている。頭の大きさ、腕の長さ、足の長さ、胴の長さ、お腹のルーズスキン&もふ毛写ってないけどしっぽの太さ、そして首はどこだ。相変わらずの、体の各部位のバランス。りんにとっては写真写りの悪いアングルなのかもしれない。子猫っぽい、と... 2023.09.24 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (293) 思案中 秋深き 隣は何を する人ぞりん 「このにおいによると、おとなりのばんごはんはカレーみゃん」暦の上ではとっくに秋。彼岸入り。体感的には結構涼しくなってきた(まだ最高気温予想は30度越えだけど)。そろそろ、夜には秋の虫の声。顎におててを当ててる... 2023.09.20 マンチカン
マンチカン しんどい時は美味いもん しんどい時でも、食欲があるなら、「治ったら美味いもん食うぞ」は、気力の素になる。というわけで、定番。えびふりゃーみうちん。でも、揚げる前では食えんな。というわけで、揚げてみた。う~ん、下手っぴ。 Source: まんちかん はじめました 2023.09.16 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (292) 幸せいっぱい夢いっぱい 「幸せいっぱい夢いっぱい」他に思いつかなかった。その頬袋、なんでも詰まってるな。※ 「幸せいっぱい夢いっぱい」や 「幸せいっぱい」、「夢いっぱい」とつく本とか曲とかが結構あるな~。 Source: まんちかん はじめました 2023.09.08 マンチカン
マンチカン なんだか得意気 みう 「みうは やりとげたですぅ」えらく得意気だが、何を?みう 「100にちれんぞく おひざネコさんですぅ」お~、それは凄い。それに、100まで数えられたんだ。そっちの方が凄いんじゃないか?みう 「・・・ かぞえられないですぅ」あ ・・・ ... 2023.09.04 マンチカン
マンチカン 何が違う? みうが、いつも通りにりんをグルーミング。でも、今回はりんが逃げた。何が違う?グルーミングのときの頭と舌の動きは下から上。なので、りんが立って頭を差し出していると、大抵は毛の流れに逆らうように舐め上げることになる。いつもこんな感じなので、逆向... 2023.08.31 マンチカン
マンチカン しんどかった ・・・ あ~、う~と唸るしかないほど、調子が悪いなぁ、と思っていたところ、急に左下顎が腫れる。気づいたら手のひらにすっぽりジャストフィットサイズの腫れ物。りん 「さんこうがぞう みゃん」ありがとう。でも、腫れたのは顎下だから。医者の診断は舌下腺炎(... 2023.08.27 マンチカン
マンチカン 寝てるようで りんが椅子の上で寝てるように見える。目が開いてても、起きてるとは限らないのが、ネコさん。狸寝入り?ネコさんの浅い眠り?というか、寝ようとしたところ?落ちてるネコさん、行き倒れネコさん。お腹の上下動を見て安心する。すやすや。 Source: ... 2023.08.23 マンチカン
マンチカン かわいい角度 写真に写る際、角度を気にする方もいるだろう。実際、カメラ写りが変わって見えるのは確か。綺麗に見える角度、格好良く見える角度、そして、かわいく見える角度。お~、かわいい。普段は美人さんで通ってるみうだが、こういう角度だと、かわいさあっぷっぷ。... 2023.08.19 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (291) 目力か? め‐ぢから【目力/▽眼力】 の解説 1 目の表情や視線が他人に与える印象。 特に、その人の意志や内面の強さなどが 現れているように感じさせる目の表情。 視線自体から感じる圧力・圧迫感。 (以下略) f... 2023.08.17 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (290) 目力だ め‐ぢから【目力/▽眼力】 の解説 1 目の表情や視線が他人に与える印象。 特に、その人の意志や内面の強さなどが 現れているように感じさせる目の表情。 視線自体から感じる圧力・圧迫感。 (以下略) f... 2023.08.15 マンチカン
マンチカン ちょっと振り向いて 毎度の替歌ネタ。今回の元歌は、久保田早紀さんの 「異邦人」(歌うの難しいんだよなぁ。YouTubeは → 例えばこちら)この素晴らしい曲をネタにするのは気が引ける。が、それでも 窓辺の子猫を想像して、いってみよ~(緑字は替えたとこ)♪ こね... 2023.08.13 マンチカン
マンチカン 黒猫ケーキ え~相当以前に買った黒猫ケーキ。撮影はしたが、こういうのを載せたことはないし、記事にする発想がなくて、すっかり忘れてた。小声で、バレないように ・・・みう 「みうには ないですかぁ」りん 「りんには ないみゃん」すまん。 Source: ま... 2023.08.11 マンチカン
マンチカン 恐竜現る 夏休みとは子供の特権。あちこちの楽しい場所にお出掛けするのも夏休みの過ごし方代表。お出掛け先も企画など盛りだくさん。この時期の博物館の目玉は、やっぱり恐竜展だろうか。最近は骨格標本のレプリカの他に、復元した全身像など、迫力ある展示も多いよう... 2023.08.09 マンチカン
マンチカン それはお魚さん グルーミング魔 みう。先日はりんをグルーミング&はむはむ。でも、それはそれは、お魚さん。毛もない、おもちゃ。そんなものでもグルーミング。どんだけ好きなんだか。ちなみに、これはまたたびおもちゃ。 Source: まんちかん はじめました 2023.08.07 マンチカン
マンチカン やっぱり潜るか 一旦遊び始めると、しばらくブームになる。ネコさんおもちゃのあるあるかと。先日、サメネコさんになった穴あきラグ。りんが今回も遊んでる。※ 大きな動きがあるのは後半。でもやっぱり、入らないで潜ろうとしてるな。おめめまん丸で、楽しそうだからいいか... 2023.08.05 マンチカン
マンチカン 噛むよね セルフグルーミングのときに、自分を甘噛みではむはむ。他のネコさんをグルーミングするときも、同じ調子ではむはむ。で、はむはむされた方は驚いて逃げる。というのをよそ様で見かけることもある。うちのグルーミング魔は、しょっちゅうりんをグルーミングし... 2023.08.03 マンチカン
マンチカン サメになったネコ たま~に、りんが遊ぶようになった穴あきラグ。元はトンネル。目が入るとサメっぽい。ほらサメっぽい。念のため。中にいるのはりん。サメに飲まれたネコ、かもしれない。これで、サメネコさんの仲間入りができるかも?サメじゃなくてマグロ、とかいうツッコミ... 2023.08.01 マンチカン
マンチカン なんとかなったのか むすんでひらいて替歌ネタ。使い回しがどうこう言ったのに、早速使い回し。(前回のつむってひらいては → こちら)というのも、今回はコメのリクエストに応えるネタ。だから、きっと、大丈夫。リクエストは▽ ♪ ひらいて、を猫の開きで▽ 元歌のままで... 2023.07.30 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (289) たこの方がしっくりくる 隻眼、とされる著名人は多いが、多くのイメージにあるような、眼帯をしていた人は少なそう。りん 「せきがんりゅう みゃん」それを言うなら独眼流だろ。あ、いや、独眼竜か。それに、伊達政宗の視力低下は右目だぞ。左の視力喪失の著名人ねぇ ・・・りんな... 2023.07.28 マンチカン
マンチカン 都合のいい機能 むすんでひらいて、の節で。♪ つむって♪ ひらいて♪ そっぽをむいて♪ つむって♪ またひらいて♪ ちょと おどろいて♪ おかおを うえにという、むすんでひらいての替歌ネタ。例えば瞬きとかで、閉じた目と開いた目の画像が撮れれば、あとは適当に... 2023.07.26 マンチカン
マンチカン あ゛~ち゛~い゛~ 暑い。風呂でさっぱり、というのも夏の楽しみ方ではある。いい湯加減、か?りん 「あ゛ち゛い゛~」そういうなら、出ろや。風呂でさっぱり、脱衣場で即汗だく。日中湿度が高いと、外に出たのに脱衣場に入った気になる。風呂桶イラストを見つけたので、暑苦し... 2023.07.24 マンチカン
マンチカン 箱に潜む何か 暗がりの中を確認もせずに入りはしないわな。危険はないか、何かがいないか。注意、警戒、確認だ。警戒心の強いネコさんならなおさらだ。みうも、そのネコさんに基本に則ったようだが、何かいたか?そうそう、家の外装工事の短足ズへの影響は、大きいのは今の... 2023.07.22 マンチカン