nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

オス三毛王子様猫、美少年ショット集 20220321

動画だと珍妙さばかりが際立つ翡文。ですが、やはりその体質故か中性的的かつ成猫と子猫が同居したような少年猫っぽさは他にはないものがあります。やはり明るいところだと際立ちますね。療養部屋だとコロコロ転がるので、これは我が家でも比較的陽当たりのよ...
ねこ画像

オス三毛王子様猫、3周年 20220321

2019年3月21日に保護預かりしたオス三毛猫・翡文。名前の由来もその日付から。身体は小さいし最初のそのピリピリした感じや線の細さと検査の結果、そしてさらにその約4ヶ月後にてんかんの発作にも気づくという有様から最悪すぐに看取る事になるだろう...
ねこ画像

夏の夕方に猫を撮る 20220320

外の猫を巡回で撮るにあたり、やはり季節は非常に重要です。冬なら朝、そして夏はやはり夕暮れ時でした。平日はほぼ撮るのが無理になりますが、だいたい東京で18時半頃の薄暗くなってきた時期ですね。草の緑と夕涼みの気温と高い湿度、そしてそこに猫。そん...
スポンサーリンク
ねこ画像

冬の朝に猫を撮る 20220320

前住居の頃は夏は4時から、冬は5時半過ぎから見知った猫の縄張りを数カ所巡回して猫を撮ってました。ミラーレスカメラのα7Ⅱのレンズキットを買ったのが2015年6月なので、腰を据えて写真を撮り出したのが2015年夏。そこから2016年春に引っ越...
ねこ画像

子猫兄弟、推定生後8週の頃 20220319

預かり一ヶ月過ぎ、推定生後8週の頃の子猫兄弟のお話です。正確に言うと一ヶ月とちょっと経ってますが。この時点で体重が橙磨880g、楓俉800g、珀慧600g。それで、実は5月頭の時点であるフォロワーさんに「知り合いで子猫をお迎えしたい人がいる...
ねこ画像

猫を褒める生活 20220319

子供がいる人でなければ、意識しなければあまり他人を褒めるという事自体しないものだと思います。自分の人生もそうでした。あきらかに褒めるのが増えたのは、病気の猫のケアから。本来は黒皇のいた2016年からのはずですが、それがあまりできぬまま最期を...
ねこ画像

借りてきたオス三毛猫 20220318

療養部屋の王子様猫・翡文。参瑚の記念日の後は翡文が主役になります。…ななななんで主役のボクが病院に連れて行かれるのです…。借りてきた美少年オス三毛猫になる翡文。血液検査は年末にやって相変わらずのBUN高めの要観察状態だったので今回は通常検診...
ねこ画像

ウチューネコチャン、珍妙が弾ける 20220318

今月は参瑚のメモリアル、そして翡文の記念日。そして昨年春のGキトゥンズ編を現在公開しています。なにさ!この家の主猫はぼくなのになぜにフィーチャーされないのだい。麿白先生、出番控えめで抑えきれない珍妙が弾けてしまいました。珍しくウチューエビに...
ねこ画像

参瑚の縁をつないだ猫たち 20220317

今日は参瑚の保護6周年、その縁の動画です。何度か言及してる猫たち。あとは、言及をしないけど映ってる猫。そして、参瑚の保護にあたり、ここでは言及できなかった猫たちもいます。参瑚の宿敵だった老猫一家の老猫エクスペンダブルズこと老茶トラと黒キジ。...
ねこ画像

ベテラン子猫、家猫転職6周年 20220317

2016年の今日、足を怪我して動けなくなって民家の車の下で鳴いてた参瑚を保護、そのまま家猫転職してもらいました。甘えに来たぜ。そんな事を知ってか知らずかいつものように甘えに来た参瑚。地震がありましたが、落ち着いたら出てきました。昔よりは甘え...
ねこ画像

未公開珍妙猫おもちゃシリーズ 20220316

生き馬の目を抜く猫のフードやおもちゃ業界。その中で、ひと目で猫の表情が曇るデザインだったり、そもそも猫が食いつかないどころか怯えて逃げる始末という珍妙な猫おもちゃの品々は当アカウントの猫以外の主人公と言っても過言では有りません。この画像の中...
ねこ画像

猫たちのリラクゼーションマッサージ 20220315

猫たちへのケアのメインはこのマッサージかもしれません。とけてる釿汰。猫ベッドで、人間でいう胸鎖乳突筋を優しく撫でてるところです。筋肉にそってそっと手を当てて撫でるだけで十分。釿汰は喉の炎症で顔と首と肩周辺が非常に強張っているので、これが凄く...
ねこ画像

奥目の宝石を輝かせる 20220314

今日のInstagramの投稿でほぼ別猫と言われた曉璘。ねこかます@nekokamasuヒンランドの宝石。今日も生きんぞ。 #cat #猫 #ねこ #instacat #catstagram 13:15:19 オッドアイがやる気を出しました...
ねこ画像

闘病ボス猫コンビのケア 20220314

日々のルーティンである猫たちのケア、特に療養部屋のボス猫コンビに一番時間を割いてます。……くつろぎすぎのチャー坊。昨日久しぶりに嘔吐したので吐き気どめを飲ませました。一ヶ月ぶりくらいなので調子はキープしてて、かつ体重も落ちてないのでとりあえ...
ねこ画像

ヒンランドの宝石 20220313

他の要素が強すぎて今ひとつ目立たない曉璘のオッドアイです。どうも。栃木県ヒンランドの宝石と謳われたオラだべさ。見えづらい。目が奥まってるのと普通のオッドアイより色が濃いので見えづらいのです。それだけじゃないのも解っております。我が家が日当た...
ねこ画像

ジト目ネコチャンズ 20220313

猫もスネます。スネ方は様々ですが、人間と同様になる猫もいます。スネ顔といえば我が家では麿白先生。他猫にかまって甘えたいのに待たされた時、甘えようとしたけど甘えられなかった時、心の準備ができてないのに病院に連れて行かれた時はこんな感じでスネま...
ねこ画像

ブラッシングで体調チェック 20220312

そろそろ換毛期で猫たちの毛の収穫が始まる頃です。我が家で一番毛が取れるのが曉璘、次が参瑚ですが、一時期は療養部屋のチャー坊がこれでもかと抜けていました。一番ブラシをかけてる釿汰。釿汰の場合は薬等を与えるのに刺激に鳴らすために毛のブラシで全身...
ねこ画像

ボス猫の闘病、2022年3月 20220312

猫エイズ由来の喉の炎症と闘病する療養部屋のボス・釿汰。猫エイズだけではなく、やはり長年の野良ぐらしのダメージもあるのだと思います。そして現在は消炎剤が切れて悪化の周期。だいたい3週で効果が切れて、そこからどれくらい消炎剤を伸ばせるかが闘病生...
ねこ画像

一家の主猫、主猫の間で羽根を伸ばす 20220311

毎年春になるとアレルギーが出る麿白先生。やはり痒みが出てきたか、グルーミングでお腹の毛が薄くなってきました。ふむ、そろそろそんな季節なのだね。さて、移動の季節だね。昨年も部屋を移動してひとりの時期があったと思いますが。居間は空気清浄機2台体...
ねこ画像

あの頃、君は太かった 20220311

現在、体重が5.1kgの曉璘です。どうも。見た目よりスリムなオラだべ。大きく見えるのは貫禄だべさ。何となくですが、もうちょっと増えてる気もします。オラ、おいしいパフェになるだよ。モナさんの里親様からお送り頂いたねこパフェトンネルにおさまる曉...
ねこ画像

友情に助けられた猫 20200310

2014年夏から観察を始め、TNRを行ったキジトラ一家の公園。そこにいた人懐こい長毛猫のたぬチキ様を2016年春に保護してお迎えしたいという里親様にお渡ししました。現在もたぬチキ様の優雅な生活の様子を里親様にお送りいただいてます。こちらの画...
ねこ画像

子猫の頃のほうが凛々しい 20220310

表題のとおりです。誰のことか。我が家のベテラン子猫・参瑚のことです。外の頃は緊張がある故か、子猫と言うより少年猫ですけども。それでも性格はこれくらいの少年猫にしては非常にのんきでした。そして現在はこんな。…全体的に少年猫時代のほうがやはり精...
ねこ画像

猫の距離感と猫アイテム 20220309

我が家で一番不思議な距離感の麿白先生と参瑚。まったく、きなこもちは図体ばっかりでかいのに頭が子猫でまことに珍妙だね。なんだいマロ公なんて歩く珍妙じゃねえか。保護されたばかりの頃は参瑚は非常に殊勝にしてた…というより、麿白先生の珍妙さに戸惑っ...
ねこ画像

猫の炎症と馬刺し 20220309

喉の炎症を抱えて闘病中の療養部屋のボス・釿汰。喉の炎症が悪化の周期に入りました。消炎剤を打てばとりあえずはおさまりますが、消炎剤は内臓への負担が大きく耐性がツイてしまうので、如何に打たずに生活するかをずっと試行錯誤していました。悪化でギブア...
ねこ画像

猫の強さ、子猫の胆力 20220308

昨年春に群馬県某所より緊急預かりした預かり子猫兄弟Gキトゥンズ、預かって3週過ぎ、推定生後7週あたりの様子です。珀慧が羽おもちゃでうなりだして橙磨と楓俉が怯えてしまったり、体重差200g近くあるのに勝つようになったりと、不思議なパワーを発揮...
スポンサーリンク