ねこ画像 じいちゃん猫、復調の虚無 20230625 昨日はライブご視聴ありがとうございました。今回の企画のグッズなどはヴィレッジヴァンガード様から正式に受注期間と価格が発表されてから詳細をご紹介させていただこうと思います。データ作ったの4月頭で、なんか当初の予定よりめちゃくちゃ延びてるんです... 2023.06.25 ねこ画像
ねこ画像 三毛は気が強く、サビはおっとり 20230624 毛色により猫の性格みたいなのは何となくあるのかなと色々と見聞きする上で感じます。「毛色」ではないかもしれませんが、純血種は普段は大丈夫でもスイッチが入ったら手がつけられない猫がそれなりにいるとか。野良や外出身だとそういう猫は生き残れないから... 2023.06.24 ねこ画像
ねこ画像 終生の相棒 20230624 本日6月24日21時すぎよりYouTubeライブを行いたいと思います!アカウント開設10周年記念企画の発表、復調した曉璘をはじめとしたウチューネコチャンズの元気な姿をお届けできればと思ってますのでどうぞよろしくお願いいたします!おかげさまで... 2023.06.24 ねこ画像
ねこ画像 スネスネオス三毛王子様猫 20230623 我が家でもっとも感情表現がはっきりしてるオス三毛王子様猫の翡文。普通にしてると中性的な美男子猫。我が家に来て4年3ヶ月でその頃推定年齢1歳以上のはずなので人間換算だともうおっさんですが永遠の美少年で王子様です。療養部屋暮らしでまず釿汰の薬入... 2023.06.23 ねこ画像
ねこ画像 猫がへたくそ大型ルーキー 20230623 昨日の動画で曉璘に寄り添った、今年の預かり子猫のひとり・櫂橙(かいと)。トライアル先は決まっているんですが訳あって出遅れて現在も家猫修行中の身です。その「訳あって」の理由も、端的に言って「猫がへたくそだった」というのに起因してます。じいちゃ... 2023.06.23 ねこ画像
ねこ画像 生ける宝石、ただそこに佇む 20230622 保護直後、去年秋、今回と三度不調に陥ってる曉璘。不調なのは見て解るんですけども、やはり毛皮が特に変わります。どの猫も毛皮に出ますけど、曉璘は毛皮が厚い、毛の密度が濃いのでいっそう鮮明です。回復期に入った時のオッドアイが見え始めた曉璘。不調時... 2023.06.22 ねこ画像
ねこ画像 猫うどん職人、夏も営業中 20230622 最近、またしても出番がない時雉ですが元気にやってます。ややいのやい。5月末に軽く胃腸炎になったけど大丈夫やい。むしろ、参瑚が病院に連れて行かれるので神経質になった隙をついて甘える時間が増えてます。預かり子猫だったり曉璘のケアだったりで居間に... 2023.06.22 ねこ画像
ねこ画像 ギャップがすごすぎる猫 20230621 かかりつけの動物病院で驚かれるシリーズ。猫をかぶる麿白先生は家とのギャップに爆笑をとりましたが、「これが同じ猫?」と驚きをとれるのは釿汰です。この三白眼、まさに小さなトラ。これも甘えてる最中なんですけども。翡文をはじめとした他猫の前、病院な... 2023.06.21 ねこ画像
ねこ画像 最も家猫化に苦労した猫 20230621 我が家で最期を迎えて護り猫となった猫を含めてのレギュラー猫は基本的にその環境を受け入れて家猫化してくれました。しかし、思いの外、苦労をした猫がいます。それは他ならぬ麿白。私もすっかり忘れてたんですが、当時の日記を今から読み返してみるとかなり... 2023.06.21 ねこ画像
ねこ画像 みたび輝く生ける宝石 20230620 保護直後、去年の秋、そして今回とみたび不調に陥った曉璘。古傷の顎関節以上とそれに伴う周辺の疼痛、あとは頭部内部に腫瘍的な何かがあるのではないか…という頭痛を抱えています。その状態になると痛みに耐えるのかこうして目を開けず顔をしかめる状態にな... 2023.06.20 ねこ画像
ねこ画像 猫の運命の分かれ道 20230620 人も猫も、色々な「たられば」があります。我が家でもっともそれを体現しているのが次男坊猫の時雉。ちょうど8年前の2015年6月はそんな時期でした。「猫時空」と呼んだ猫溜まりのTNR中に脱水と低血糖?状態で倒れてた所をたまたま住人が発見して私に... 2023.06.20 ねこ画像
ねこ画像 思いやる猫たち 20230619 我が家の猫たちはそれぞれに思いやる局面が多く見られます。不調の曉璘を気遣いグルーミングする麿白先生。さり気なく、メインのケアと添い寝も譲ってます。ポカスカやったりぶちかましを喰らっても、やはりふたりは相棒。一番わかりやすいのは療養部屋のBo... 2023.06.19 ねこ画像
ねこ画像 ふたりだけの時間 20230619 我が家の主猫・麿白先生と次男坊猫・時雉は親子にして義兄弟にして師弟にして親友。しかし、ふたりだけで過ごした期間は実は非常に短く、まずその第一弾の期間が時雉保護の5月末から6月19日まででした。おおちびよ、ぼくが遊びのお手本を…あっあんちゃん... 2023.06.19 ねこ画像
ねこ画像 弱みを見せない猫たち 20230618 猫は外敵から身を守るために本能的に弱みなどを隠す習性があります。その分、家猫においては神経質になってたり食餌などの生活態度で察するみたいな事が重要になりますね。しかし、隠す以上に虚勢を張る猫もいるようです。我が家の主猫・麿白先生。腎不全は6... 2023.06.18 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの療養の季節 20230618 我が家の猫達はみな保護猫のため、基本的には療養期間があります。駆虫や検便はもちろん、そういう意味での最初の療養の必要がなかったのは自ら引退を表明した釿汰のみ。もっとも、その後が大変だったわけですが。我が家で最も療養期間が長かったのが曉璘で2... 2023.06.18 ねこ画像
ねこ画像 猫たちのビーストモード 20230617 猫たちのビーストモード、と言われても家猫においてはおもちゃを掴んで唸ってるだけという場合がほとんどです。狩りの本能の名残ですね。動画の銀橙の場合、このおもちゃを食いちぎったのが引き金になったようです。こうなると誤食が怖いので奪うのですが、ぼ... 2023.06.17 ねこ画像
ねこ画像 猫をかぶる猫たち 20230617 病院に行く猫たちはほぼよそ行きになります。我が家も同様、麿白先生は特に普通の猫になります。なにさ!普通の猫のふりをするぼくの身にもなってほしいね。病院では「従順でかわいい、腎不全闘病を頑張ってるマロちゃん」としてかかりつけの先生がたにも好評... 2023.06.17 ねこ画像
ねこ画像 犬猫の胃腸炎の季節 20230616 去年は今くらいの時期が雨が全くふらず酷暑で麿白先生と時雉が胃腸炎の症状が見られ、麿白先生は腎不全もあって初めての皮下輸液を行いました。そして今年も胃腸炎が…。それは5月末くらいに麿白先生と時雉が嘔吐と下痢、曉璘と参瑚が下痢…とすわその季節か... 2023.06.16 ねこ画像
ねこ画像 猫に呆れられる 20230616 麿白先生が単独でふたりだった頃はこちらの生活とほぼ一体化してていちいちリアクションをうかがっていました。つまり。なんだいこの消し炭は。ぼくにどうしろというのだい。……………………。2015年5月頭、なんかよくわからないんですがピザを焦がして... 2023.06.16 ねこ画像
ねこ画像 ドジを踏む野良猫 20230615 外の猫たちはたくましく、力強く生きてます。しかし、中にはこの猫は大丈夫なのか?と思う奴もちらほらいます。特に、TNRが進んでないとオス猫メス猫の恋模様が剥き出しで見られ、そこで人間の悲哀に似たシーンが展開されます。「猫が増えている」というキ... 2023.06.15 ねこ画像
ねこ画像 「不測の事態」は必ず起きる 20230615 預かり子猫のいない時期は「日常時」で、預かり子猫がいる時期がそもそも不測の事態ではあるのですが、良縁に恵まれたという結末はあった上で今まで一度として最初から最後までぜんぶすんなり行った事はありません。ドババババババ。昨年のまさかの家庭内洪水... 2023.06.15 ねこ画像
ねこ画像 【業務連絡】TwitterのDMの件等 20230614 今までご支援者向けの動画やご連絡、里親募集の応募等もTwitterのDMを中心に行ってたのですが、本日2023年6月14日頃より、相互フォローでないとDMが送れない仕様に変更されたようです。動画や画像も送れるし、非常に楽だったのですが…有料... 2023.06.14 ねこ画像
ねこ画像 インパクトがすごい猫 20230614 今まで遭遇した中で、遭遇回数は少ないもののビジュアルが強烈でインパクトがあった猫たちがいます。出た!ほぼ神様!2014年に猫スポットを探してるときに路地裏のアパートの塀にいた猫です。遭遇したのは一度きりですがインパクトの強さなら歴代最強です... 2023.06.14 ねこ画像
ねこ画像 猫は人につく…? 20230613 それぞれ飼われてる猫について、その飼主でないと(その飼主がその場にいないと)駄目という猫は多いと思います。我が家で確実に私でないと駄目なのは、参瑚と翡文のみだと思ってます。参瑚は生まれつきのナーバスな性格と出自ゆえ。野良時代に三回絶体絶命の... 2023.06.13 ねこ画像
ねこ画像 子猫の性格5つのタイプ 20230613 猫の数だけ性格は違い1匹として同じ猫はいませんが、50匹以上子猫を預かってきて観察してて、だいたいの性格の傾向があるように思います。保護された状況と頭数にもよりますけども、それでもその性格タイプは割とはっきりしてるかなと。ざっくりと5つのタ... 2023.06.13 ねこ画像