スポンサーリンク

子猫と若い先住猫 20251124

ねこ画像
当アカウントをご覧の通り、我が家で預かり子猫が来て滞在期間がある程度あると可能な限り先住猫たちと空間を共にさせます。栗坊、オラと遊ぶべ!珍妙なじいちゃんっしゅ!暁璘くらいになると「遊び相手がきたべ」ですし麿白先生は「猫の教育をせねばなるまいね」と馴れてますが、今回は新米実習生・琥麦の実質デビュー戦でした。おそらく若い猫の反応としては警戒して距離を取る6、拒絶して無理2、そして相手をして遊んであげるかみたいな社交タイプが2くらいな感じではないでしょうか。それでも前の二つでも時間をかけて空間を分けて馴らせば割と落ち着くところに落ち着く感じがほとんどです。もう完全に無理というのはほぼない…ですがそういう猫の飼い主は次の子をお迎えしようという行動には出ないかもしれませんね。一方、琥麦は積極的に遊ぶでもなく、様子を見て「これはあたしは面倒見るのかゃぃ…?遊んでもいいのかゃぃ…?」という様子見と距離をとりつつ。とにかく私を何度も見るのが印象的でした。レスリングを撮影しようとすると、「あっ、あたしやりすぎちゃったかゃぃ…?」とやはり上目遣いでこちらを見る琥麦。こういうタイプは珍しいと思います。そして麿白先生もそんな琥麦をそっとこたつ影から見守っていました。教育実習中に教室の後ろで見る校長先生。そっちが緊張するパターンですね。実習のあとに訪れる子猫かえりは、弟妹ができて赤ちゃん帰りする人間の子供と

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
シェアする
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました