スポンサーリンク

不調のボス猫、フード容器を突破する 20251014

ねこ画像
先月末から喉の炎症の悪化で倒れてソレンシアからステロイド&抗生物質注射と策をとったボス猫の釿汰。数日かけてようやく80%くらいまで戻ってきました。50%くらいの頃は今まで食べてた通常粒のフードを食べることができず小粒かほぐした肉になってたんですけど、今は前のフードに戻ることができました。そしてもう一つ、このフード容器をまた突破して開けてフードを食べてました。パウチは口内を傷つけるので絶対にそばにおけないのですが、これはあえて置いてみるとやはりやってくれました。ステロイドは食欲も出るのでやはりやってくれたか。抗生物質が2週間、ステロイドが3週目安なのでここからあと10日は大丈夫で、この通常の状態からどう内服に切り替えて以前の完全内服+定期ソレンシアに切り替えられるかの瀬戸際の攻防です。食欲が溢れるあまりに暴走した結果としての足の負傷から始まった今回の不調はここでうまく決着できるのか。ダメな場合、今回と同じく強ステロイド&抗生物質を続けて釿汰の体がどこまで頑張ってくれるかになってしまいます。まったくおっちゃんはしょうがないのです。じいさんがフード容器かじって開けるななのです。一番若い琥麦が偏食かつ全く執着がないので分けてもらいたいくらいですが、相変わらず琥麦のボディはぷよぷよです。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました