スポンサーリンク

お盆の猫たち 20250813

ねこ画像
早いものでもうお盆です。見送った猫たちも帰ってきてるかなというのと、一方で時雉と黒慧以外の猫たちはうち以外にも帰る場所があって忙しそうです。黒慧が我が家に来たのはまだ子猫といって良い頃で、正確な推定生後は不明でした。来たばかりの頃は暴れてもまだ何とかなったのと、大きさや顔つきから3ヶ月か4ヶ月くらいかなと。なので、生まれ故郷の辺り(前住居付近)には思い出はなさそうです。それは時雉も同様で、両親がどの猫かを特定できていてもやはり時雉の故郷はずっと我が家です。時雉の両親はあの猫時空跡地に戻っている事でしょう。これは家を探検してたときの弐醐。こう見ると茶トラ1号にも参瑚にも似てますね。弐醐の故郷はあの公園か、あの街のどこかか。そして黒皇はあのキジトラ一家の公園付近。二人の飼い主が居た頃の「くーちゃん」の記憶はずっとあったと思います。つよしはあのファミリーがいた公園ですね。つよしもたくさん会いたい人が居ただろうと思います。夜の駐車場の保護なので出自がまったくわからない涼珠。ただ身を委ねる姿、出迎えの目を輝かせる姿を見ると、愛された頃があったんだろうと思います。ムギワラ様の跡を継ぐ前の出自が謎の四護。ただ、四護の心の故郷はあの工場の建屋と世話人様の家の前だと思います。あの公園にもお盆にはたくさんの猫の魂が帰ることでしょうね。//pagead2.googlesyndication.com/pa

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました