猫のトイレ周りのやらかし、といっても猫ではなく人間側です。ゃぃゃぃのゃぃ。おトイレはケージが落ち着くゃぃ。我が家には設置済みのトイレが14あります。多すぎですね。しかし、実際に使われてるのは10程度。みなシステムトイレを使ってくれません。振り返るとトイレ画像がほとんどありませんでした。トイレは各部屋、各ケージに1つ。そして猫砂スコップは各部屋に1つで7つあります。そこでやらかすのが、猫砂スコップの紛失です。紛失ってどこに行くのか。トイレ掃除のゴミ袋は各部屋共通、巡回して掃除に行く際になぜかそのゴミ袋に猫砂スコップを入れたままゴミ出ししてしまうのです。行動の癖ですね。出した後に「あれ、スコップねーじゃん」という、そんなわけで予備も含めてこんな状態に。セリアの猫砂スコップを日本で一番購入してるのは私ではなかろうか。紛失するといってもここのところは3ヶ月に一回あるかないか。あとはあまりにも汚れたという状況なら捨てて買い替えます。システムトイレを使ってくれるのがこちらとしては一番楽で効率的なんですけど、猫の砂をかく欲求は強いようです。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ランキングに参加しています
トイレ周りでのやらかし 20250513

コメント