ねこ画像 息子の作業を見守る?見下す?猫 こんにちは。お母さんです。猫部屋が、ようやく完成いたしましたとりあえず、ビフォーアフターです。ビフォーあー、縦型一蘭式懐かしい・・・アフター現在テントではオマメが。こたつではひのき様がお寛ぎ中ですベッドが出来上がって、早1ヶ月ほど経つんです... 2023.11.20 ねこ画像
ねこ画像 気がする クーじいさんに無視されてもドンドン距離を詰めていくマーボー。 あまりのひつこさに諦めモードのじいさん。 ならばσ(^^;)も詰めていく。 指を出すと一瞬ニオイを嗅いで逃げていくのが常だったのだが ズ〜っとニオイを嗅いでる。病院へ連れて行った... 2023.11.20 ねこ画像
ねこ画像 猫の距離が縮まる季節 20231120 猫同士が仲良くなるというか距離が縮まるのは10月から3月くらいまで。理由は単純で、「寒いからくっつく」「暖かい場所に集まる」からです。もちろん、それはある程度同居ができるくらいにはお互いを認めてる仲である事が条件。仲が悪いと縄張り争いが発生... 2023.11.20 ねこ画像
ねこ画像 大きくなった3兄弟 20231119 2021年GW直前に預かり我が家を巣立った子猫3兄弟・Gキトゥンズ。振り返ると、この3兄弟が色々な事が始まる第一陣だったように思います。約5年半ぶりのミルクからのケアと排泄介助、成長に不安があった珀慧、里親様の出発前日に車がパンクなど…。今... 2023.11.19 ねこ画像
ねこ画像 貸さない 雨がやんでも風ビュンビュン。 薪ストーブは温かいけど薪は自動で部屋の中に入ってきてはくれない。 以前一輪車を二輪車に改造した マッキー がまだ役に立ってる。 改良を加えどんどん進化してて結構使えてるやん。 コロナ療養中の為 猫の手も借りたい... 2023.11.19 ねこ画像
ねこ画像 日本人特有の「並ぶ」文化を継承している猫 こんにちは。お母さんです。オデコの何やら分からないお願いは、とても可愛いですとにかく鳴き声がたまらん!可愛すぎで、なんでも聞いてあげたくなりますで、この時は、どうやらご飯だったようなんですが、お母さんは動画を見直しても、ほんまにそうやったん... 2023.11.19 ねこ画像
ねこ画像 ミスター反面教師 20231119 2015年の麿白とちび時雉の日々。時雉の成長と、ちび育成に情熱を燃やす新任熱血教師・麿白先生の奮闘の日々でした。おおちびよ、今日はぼくがじゃらしの遊び方を…あっおいら勉強を始めたばかりだけどあんちゃんはへたくそなのはわかるやい。麿白の空回り... 2023.11.19 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、検診台で快便 20231118 寒くなると便秘がちになる参瑚。そこで病院に行ってきました。なななななんでおれが!うららかな昼下がりになんでおれが!キャリーに入った時点で全力で踏ん張るらしく、いつもはNyouも出るんですが今回は出ず。そして検診台にペットシーツを引き、乗せて... 2023.11.18 ねこ画像
ねこ画像 お母さんが作った渾身の猫ハウスを一瞬で崩壊させた猫 こんにちは。お母さんです。猫部屋に人間用ベッドをお父さんに作ってもらい、ニトリでのお買い物が止まりません(笑)今回届いたのが、照明とおやつを入れようと思ってる引き出し。大きな段ボールで届きました。せっかくなので、久しぶりに猫ハウスを作ろうか... 2023.11.18 ねこ画像
ねこ画像 えげつな えげつない雨やった。 夜の馬の世話をしに沢の横を通ったら轟音とともに闇夜に白波立ってた。 一夜明けたら黃矢印のところにあった橋(板一枚やったけど)が無くなってた。 回収すんの忘れとった。 (ノω`*) 馬小屋の中にうずくまるマロンが見... 2023.11.18 ねこ画像
ねこ画像 第三の猫、来る 20231118 今年7月に里親様宅の火事で緊急預かりしたモナさんとマリオンくん。そこにもう1匹の保護猫がいました。その名はシェリーさん。前住居付近のTNRでかかった猫で、里親様と猫ボランティア仲間の縁はそこでつながり、2019年にモナさんの里親様としてご紹... 2023.11.18 ねこ画像
ねこ画像 緊急預かりから馴れるまで 20231117 里親様宅の火事でモナさんとマリオンくんをお預かりしたのが今年の7月10日。怯えてショック状態、ずっと瞳孔が開いてたモナさん。ただ、こちらの手を拒みはしませんでした。あまり触りませんでしたが。一方、猫ドームに入ってやはり手は拒まなかったマリオ... 2023.11.17 ねこ画像
ねこ画像 息子を学校まで迎えに行くとテンションMAXになる猫 こんにちは。お母さんです。ひのきの爪切りは、ちょっとしたドライブ先で切ってます。ドライブと言っても、近くのスーパーとか、ドライブというドライブでもないんですが、とにかく外で。家の中では本当に、本っ当に出来ないんですが、外では嘘のようにさせて... 2023.11.17 ねこ画像
ねこ画像 一滴も 朝から結構降ってましたわ。 ずぶ濡れになりながら「まだかな?まだかな?」な腹ぺこマロン&プリン。 お金あげるからコンビニでなんか買って食べて っちゅう訳にもいかず 合羽着込んで外へ コロナ療養中なんですけどσ(^^;)・・・ 朝ごはんを... 2023.11.17 ねこ画像
ねこ画像 7年越しのロングパス 20231117 現在、YouTube公開動画で主要エピソードの一つとなっているモナさんとその一族のエピソード。その主役だった一族の猫溜まりの主・レオ太。モナさんの父と推定されている猫です。そして2016年以降はここの一族の父でもありました。2016年春には... 2023.11.17 ねこ画像
ねこ画像 ご機嫌オス三毛マリモ 20231116 我が家で一番好調なオス三毛王子様猫の翡文です。おっちゃんがご飯食べてる隙に甘えるのです。独占なのです。これが勝ちのポーズなのです。最近は猫マリモになり左前足を挙げるのがご機嫌の証となりました。上に向かってミルクトレッドをするのでこういう形に... 2023.11.16 ねこ画像
ねこ画像 どんな時も こんなに寝られるのか?というくらい二人して寝て療養してます。 でも馬ニャンオールスターズの「お腹すいた攻撃」はやまず。 ふと見ると 寝そべって食べてる「まっちゃん」。どんな時も笑いをぶち込んでくれるいいヤツです。 ブログランキングに参加して... 2023.11.16 ねこ画像
ねこ画像 たまにひまわりの上でオスになる猫です こんにちは。お母さんです。パパ猫、秀吉です。こう見えて、子供が5匹いるパパです。うち2匹は、現在も一緒に住んでて、いつも3匹仲良く連んでる事が多いです。そんな秀吉は、子供より子供っぽい猫と言っても過言ではない。大いにはしゃぐし、この見た目。... 2023.11.16 ねこ画像
ねこ画像 人間ひとりにこたつが6台 20231116 毎年、こたつと猫こたつを買い足して早いもので6台になりました。今年はモナさんマリオンくんがいる為にもう一台追加。モナさんはあまり入ってる気配はありませんが。こたつ大好きなのは麿白先生と曉璘です。居間は人間用こたつの下にホカペを敷いてこたつの... 2023.11.16 ねこ画像
ねこ画像 カレンダーお買い上げ有難うございます 20231115 ANISTAR様の「2024年ねこかますカレンダー」の予約第一弾の発送が始まってぼちぼち届いている方もいらっしゃるようです。お買い上げ頂きありがとうございます!Amazon楽天今回はレギュラー猫たちの日常、そして現役時代の勇姿を中心に選びま... 2023.11.15 ねこ画像
ねこ画像 自分をおいて出かけたお父さんを普通に無視する猫 こんにちは。お母さんです。昼間急に、オマメから何やら訴えられました。実は動画を撮る前から、ニャーニャーと鳴かれ、追いかけ回され、ゴミ収集車が来る音で、窓辺まで持ち上げろと強要され、収集車を見て満足したかと思いきや、また付いて回られ、ウロウロ... 2023.11.15 ねこ画像
ねこ画像 発症 昨日 微熱があれどもキャベツの収穫と長芋の引き取りに行ってきた。夕方軽い気持ちで風邪薬をもらいに病院へ。 今 流行ってるから一応検査しておきましょうとのことで待ってると 「コロナです」と言われびっくり。 軽症みたいで「カロナール」とトローチ... 2023.11.15 ねこ画像
ねこ画像 鮮度が命だ!珍獣背脂 20231115 今年の秋から突如背中に油田が湧き、背脂が採掘できるようになった猫型珍獣(ヒンランドオオクマネコシロタヌキ)の曉璘です。あーそこだべ。もうちょっと向かって左だべ。背脂採取(背中キレイキレイ)中はマッサージと同じでうっとり曉璘。しかし、生ける脂... 2023.11.15 ねこ画像
ねこ画像 我が家の猫向け暖房設備 20231114 もう11月も折り返し間近という事の方に震えるんですが、気温が下がってきました。急ピッチで猫向け暖房設備を各部屋に配置してます。居間は参瑚のみで、なぜか窓際に居たがる為にエアコンはあまりに非効率。これくらいの気温なら私は厚着と電気毛布でしのげ... 2023.11.14 ねこ画像
ねこ画像 「こたつでのぼせる」「外に出て冷ます」を繰り返して、ととのう猫 こんにちは。お母さんです。すっかりこたつ猫になってるオマメ達です出来れば、こたつは置きたくなかった。。。何故なら、お母さんがよりダメ人間になるのが分かっていたから一旦入るとダメなんですよね。動きたくなくなる。眠くなる。でも腹は空き、食べ、そ... 2023.11.14 ねこ画像