ねこ画像 ベッドに散らばった大量の猫の抜け毛の原因が分かりました こんにちは。お母さんです。昨日言ってた、続きです。お母さんは、豆大福を部屋に置き去りにしたんですが、帰ってきたら、秀吉と一緒に香箱座りで迎えてくれました(笑)え〜!可愛い!!って思ったのも束の間、「え!?」ってなりました。向かってオマメの右... 2023.12.15 ねこ画像
ねこ画像 なんなん 関西は20℃超えって? 12月中旬やで。 なんちゃっ庭では岸から沢の中央部へ向けて凍っていってるけど まだ流れてる。 右上に牧草を食むマロン 春になるまでもう沢に入ることはないやろな。 ベッドで寝てる「まっちゃん」。 てっきり寝てると思いき... 2023.12.15 ねこ画像
ねこ画像 猫型つちのこ、居間に復活する 20231215 時雉の他界以来、居間に居ながらも場所や甘えが不安定になっていたベテラン子猫にしてガラスのハート猫の参瑚。以前の参瑚の甘えたい時の定位置はこのマットレス上。ここでつちのこ状で甘え待ちするのが常でした。しかし、今年の秋冬はそれがなくなってしまっ... 2023.12.15 ねこ画像
ねこ画像 街の変化と猫たち 20231214 当アカウントの外猫の縁の話は、だいたい話のきっかけは「街の変化」です。これは、ある猫一族の縁のきっかけとなった旧企業施設の解体の風景。2015年の頭くらいですかね。跡地故に取り壊しは当然なんですけど、その前から恐らく猫たちと街に住む他の動物... 2023.12.14 ねこ画像
ねこ画像 年末の大掃除を猫ダスターとして手伝う猫 こんにちは。お母さんです。大掃除の季節ですね。正直大掃除なんて、別に年末じゃなくていいやんって思うんですが、実はこの部屋、去年も適当に終わらせてて、GWにやろう!!なんて思ってたくせに、気がつけば夏で、気がつけばまた年末で、こりゃ繰り返すぞ... 2023.12.14 ねこ画像
ねこ画像 かすがい 朝ごはんを食べてる時 二人の間に挟まってくるようになった「まっちゃん」。太ももが暖かくなって心まで温めてくれる。 猫は鎹(かすがい)ってか。 見ようによっては楔(くさび)にも見えるな。 (;´Д`) マーボーのお気に入りは ココをクリック ... 2023.12.14 ねこ画像
ねこ画像 変化していく猫関係 20231214 緊急預かり猫のモナさんとマリオンくんが滞在してちょうど5ヶ月。その期間は、猫同士の関係の変化の歴史でもありました。これは昨晩の風景です。最初は麿白先生にも曉璘にもシャー!だったモナさん。すっかり馴染み、麿白先生と曉璘の部屋に乗り込み膝上を独... 2023.12.14 ねこ画像
ねこ画像 猫向けの暖房器具と電気代 20231213 猫に寒さは大敵です。そこで暖房器具が必須になりますけど、猫に向いてるものとそうでないものがありますね。一番いいのはもちろんエアコンや温風が出る電気ヒーター。しかしこれらは電気代がバカ高くなります。オイルヒーターも同様です。石油ストーブ、電熱... 2023.12.13 ねこ画像
ねこ画像 ドアを開けなかったやつにすごい塩対応な猫 こんにちは。お母さんです。お父さんが忘年会に行った日。いつものように、お見送りをした豆大福たちです。ただ、このまますぐお父さんは行ってしまうため、お母さんは晩ご飯を中断してお見送りをしてたため、散歩はなしで、、、ってことになりましただっても... 2023.12.13 ねこ画像
ねこ画像 別れを悟った猫たち 20231213 緊急一時預かりのモナさんマリオンくんも、里親様の元への帰還の目処が立ちました。それを伝えてからモナさんマリオンくんともに一気に近くなりました。この距離でアピール鳴きまでするマリオンくん。うちでの日々が忘れ得ぬものになるならそれは君の財産だ。... 2023.12.13 ねこ画像
ねこ画像 抱っこ要求ベテラン子猫 20231212 居間でひとり、相変わらず落ち着かない参瑚です。この季節なのに普段は窓際に居ます。そして、いないと思ったらクッションに入っていたりこたつの中に居たり。色々と思うところはあるんだろう、有りすぎるんだろうと思うんですけども。参瑚は前みたいにさあ甘... 2023.12.12 ねこ画像
ねこ画像 出られなくなって困ってしまうポッチャリな猫 こんにちは。お母さんです。オマメが知らぬ間に、クローゼットの上段に入ってましたクローゼットって、猫さんになんでこんな人気があるんでしょう??開けたら必ずと言っていいほど、誰かが入り込む・・・それでも、下段に入ることが多くて、上段にはあまり入... 2023.12.12 ねこ画像
ねこ画像 ほろ酔い 朝から細かい雪が降ってた 積もりそう。 馬はどうしとるかな?と見たら手前に赤っぽい野鳥が4羽チョロチョロしとった。 メスは地味 なベニマシコの若いオスかな? 赤みが足りず「ほろ酔い」ってとこやな。 オスの成鳥はもっとこう 酔っ払いのように ... 2023.12.12 ねこ画像
ねこ画像 姫様と騎士団長の帰還 20231212 里親様のお宅の火事で我が家でお預かりしているモナさんとマリオンくんです。その里親様のお宅の修繕工事の目処が経ち、帰還日が決まりそうです。その関係で、通常毎月最後の土曜に行っていたYouTubeライブを、12月23日に行いたいと思います。年内... 2023.12.12 ねこ画像
ねこ画像 忙しいからこそ甘える 20231211 2021年に13匹の預かり子猫がいましたが珀慧と銀橙以外みんな健康状態良好だったし、思い返せば楽でした。昼に帰ってきて様子見、もちろん離乳前はミルクと排泄介助ですが、お湯沸かしてミルク飲ませて排泄介助で15分もあればできるわけです。しかし2... 2023.12.11 ねこ画像
ねこ画像 「お父さんやったら肉球毛をカットしてもエエよ」と思った猫 こんにちは。お母さんです。定期的にしているメンテナンス。一番メンテナンスが大変なのは、やっぱり長毛の秀吉です。例えば夏のサマーカットをするのも秀吉だけだし、爪を切るだけでも、肉球の周りの毛をカットしなければ、切りにくいったらありゃしません伸... 2023.12.11 ねこ画像
ねこ画像 表情 リーダーと呼ばれるようになった男 オトスケ。 寝てばっかじゃ支持されへんで。真っ黒クロスケなんで表情が捉えにくいというのがちこ太郎の悩みのタネ。 もうちょっと毛色が薄かったら表情が伝わりやすいんやけどなぁ。 「お お呼びですか?」「なかむら... 2023.12.11 ねこ画像
ねこ画像 フレーメン反応の素(もと) 20231211 昨晩、マリオンくんが私の指を嗅いで初めてフレーメン反応をしました。急だったので取り逃しました。不覚!すっかり甘えっ子のマリオンくん。姫の護衛はどうしたのでしょう。マリオンくんの前に療養部屋の片付け、特に翡文のスプレー避けの入れ替えをしていま... 2023.12.11 ねこ画像
ねこ画像 最善を尽くすだけ(猫に対しては) 20231210 当アカウントをずっとご覧になってる方なら、2022年の過酷っぷりはよくご存知かと思われますがそのエピソード開始です。詳細については多くは語るべくもありませんし、そこで何が起きたか、誰が悪いのかみたいな事は普段は言わないようにしています。でも... 2023.12.10 ねこ画像
ねこ画像 クリスマスツリーの飾りつけをする娘を見守る猫 こんにちは。お母さんです。今年ももうこの季節気がつけば師走。一年経つの、早いですという訳で、ツリーを出しました。去年大きいやつを新調したんですが、何せ壊される覚悟で買うツリー。高いやつは買えません(笑)そのせいか、思った以上に禿げかかったツ... 2023.12.10 ねこ画像
ねこ画像 トゥルントゥルン ちこ太郎と自作した馬小屋ももう14年ほど経つ。 屋根の波板も老朽化して雪が落ちなくなっていた。ココをクリック 夜中に雪下ろしするのもだんだんしんどくなってきていた。 ひらめいた! 牧草を分けてくれてるS田さんにめっちゃ大きなビニールをもらっ... 2023.12.10 ねこ画像
ねこ画像 姫と先生、距離が縮まる 20231210 先日までは猫こたつ争奪戦を繰り広げていた麿白先生(と曉璘)とモナさん。しかし、ふと目を離した隙に…。いつの間にかこたつで同居!ちょっと空間はありますが、同居だけでも大きな進歩です。しかしモナさんはすぐに甘えに来てしまいました。もうちょっと麿... 2023.12.10 ねこ画像
ねこ画像 徠佳(ライカ)から一帆(いちほ)へ 20231209 今回公開分で卒業した2022年最初の保護子猫・徠佳。チャー坊他界3日後というタイミングゆえにまた何やら仕組まれているのか等と思いつつも、そしてそれ故か滞在10日というスピード展開に。これは事前にご支援者の方から「子猫をお迎えしたい」とお話を... 2023.12.09 ねこ画像
ねこ画像 息子に豪快に洗われて「ハズレくじ引いた」と思った猫 こんにちは。お母さんです。少し前から気になってたんですが、オデコの下半身(?)的なところにフケみたいな粉が、少量なんですが発見することがあり、洗ってやらねばと思ってたんです。いつものように、お母さんが洗ってやるつもりだったんですが、テストも... 2023.12.09 ねこ画像
ねこ画像 今は きれいな鳥が6羽もやってきた。 なんちゃっ庭では見たことのない キレンジャクですやん。 検索した時「キレンジャー」に見えた。 キレンジャーといえば ゴレンニャン を企画した時の・・・ 「お お呼びですか?」 ツルウメモドキの実を食べに来た... 2023.12.09 ねこ画像