ねこ画像 猫型珍獣、猫に慣れる前 20240121 今でこそ我が家の珍妙の中心となっている猫型珍獣の曉璘ですが、2018年10月の保護預り後の半年にもわたる療養期間は他猫とのやり取りはほぼなく、それゆえか表情も今と全く違いました。生ける宝石の現在の曉璘。今年は好調でだいぶ膨らんできています。... 2024.01.21 ねこ画像
ねこ画像 快便になるまでが勝負 20240120 現在公開中の2022年夏の預かり子猫4姉弟と黒3匹。成長記録メインになってますけど、この頃は白1号以外は軟便、白3号はもうちょっとひどい状態だったので、整腸剤や消化器ケアで四苦八苦してました。実はあまりいい画像を撮れてない4姉弟。撮ってもこ... 2024.01.20 ねこ画像
ねこ画像 安心して 昨晩なんちゃっ亭からの帰宅時なかなか冷え込んでた。動画は ココをクリック 勝手口のドアの金具が凍ってますやん 断熱ドアの室内側なのに鍵穴を伝ってきた。久しぶりにマイナス20℃はいっとったなぁ。 ニャンコ達は大丈夫かって? 「安心してください... 2024.01.20 ねこ画像
ねこ画像 息子にイタズラされても遊んでほしい猫 こんにちは。お母さんです。なんかもう、朝配信に戻してしまいましたひのきも今年で7歳。今までずっと朝配信だったんで、やっぱり生活のリズムがもしかしたらこっちの方がもっといい感じになるかな〜?と思って、一回やってみよか〜と夜配信にしてみましたが... 2024.01.20 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ皮膚保護服コレ2024 20240119 アレルギーの過剰グルーミング防止のウチュー服(皮膚保護服)を毎日お着替えする麿白先生。気づけば結構な数を買ってました。ある保護服屋のサイズが麿白先生にぴったりなので、いつもそこで買ってます。まずはこちらの黄色い医療タイプのウチュー服。こちら... 2024.01.20 ねこ画像
ねこ画像 心臓病の猫、2年目も生きる 20240119 現在、YouTubeで公開中の先天性心臓疾患持ちで人間嫌いの黒慧(くろえ)のエピソード。先天性心臓疾患の場合、だいたい生きて3年と最初の検診で言われましたが、2018年春まで無事に来ました。この時点で病院は最初の検診だけで、ここまで何度も病... 2024.01.19 ねこ画像
ねこ画像 「行くで」「おいで」の言葉でついて来てくれる猫 こんにちは。お母さんです。猫さんと一緒に暮らすまでは、正直!ペットに話しかける飼い主さんの気持ちが全く分かりませんでした例えばワンコと散歩中のおばちゃん。「めっちゃワンコに話しかけてて草w」って思ってましたーゴメンナサイ猫さんと暮らすように... 2024.01.19 ねこ画像
ねこ画像 光合成 鉢置き台にキャスターが付いてて ちこ太郎が日光を追って移動させてるレモンの木。 その横に必ずと言っていいほどくっついてる「まっちゃん」。「まっちゃん」も光合成してるのかもしれない。 老眼ズのみなさん今日も目のリハビリの時間です。 画面中央 ... 2024.01.19 ねこ画像
ねこ画像 猫とアレルギー 20240119 今年は花粉が早いようで、私も目が痒かったりくしゃみが出始めてます。いつもは春夏にアレルギーが出る麿白先生にも出始めました。ウチュー服(皮膚防護服)を普段は着せて過剰グルーミングを抑え、念入りに体を拭いてブラシと手ぐしでのモフりマッサージです... 2024.01.19 ねこ画像
ねこ画像 姫様猫の試練 20240118 我が家で珍妙留学延長をして過ごすモナさん。爪切り被り物はできませんが概ね優等生です。しっかりラグ潜りなども習得してます。しかし、なかなか通過できない試練がこちらの猫ドア。実は、マリオンくんもこの猫ドアをくぐる事ができませんでした。この扉をく... 2024.01.18 ねこ画像
ねこ画像 秀吉の知らない一面が意外と多かった こんにちは。お母さんです。秀吉はパパ猫なんですが、とても無邪気で可愛い猫さんです多分我が家で一番人懐っこい子です。朝イチ、駆け寄ってきてくれるのも、大体秀吉が一番です。ひのき以外、オデコたちも甘えん坊で、一見人懐っこいように見えますが、初対... 2024.01.18 ねこ画像
ねこ画像 ダメかも さっきまでおもちゃを追いかけて遊んでた「まっちゃん」が静かになった。 疲れて横になってはいるが目はまだ生きてる の図。「まっちゃん」は遊ぶ時も全力少年。 ( ´艸`) バックホーのコマっちゃんを動かそうとしたら変な音が。 オイル漏れがひどく... 2024.01.18 ねこ画像
ねこ画像 訪れる節目 20240118 先月は一つ「区切り」があり、そして今月は「節目」が2つありました。画像は甘えるどらやきボーイ。その節目は2つあって、それは叶えたいと思っていた事を急がず気長に待っていたら訪れた、という類のものです。YouTubeメンバーシップの方と定期動画... 2024.01.18 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ、猫を脱ぐ 20240117 早くもスギ花粉の気配で麿白先生のアレルギーが出てきたので検診に行ってきました。ふむ、またチキューに猫をかぶる仕事をせねばならないね。スン…とかわいいマロちゃんになる麿白先生です。検診台で「やあ、ぼくはマロちゃんだよ」と愛想を振りまいてきまし... 2024.01.17 ねこ画像
ねこ画像 音が怖い あの 除雪行ってきます。 「 ・ ・ ・ 」無視かよ・・・ ちこ太郎と馬小屋の屋根に上り雪下ろし 雪が落ちる音が怖いので避難するマロン&プリン。 どこまでお嬢様育ちなんや。なんちゃっ邸周りもひととおり除雪し薪を室内に運び入れたところで尿... 2024.01.17 ねこ画像
ねこ画像 寂しくて寝室から飛び出してくる猫 こんにちは。お母さんです。豆大福が相変わらず、隙を見てはお母さんの寝室に入ろうとしてきます。以前にも書いてるんですが、お母さんの寝室に入るのを許してるのは秀吉だけ。何故なら、秀吉は写真立てなど、あちこち荒らさないし、入っても大人しく、ただベ... 2024.01.17 ねこ画像
ねこ画像 白たぬき絶好調の年初 20240117 ヒンランドオオクマネコシロタヌキこと曉璘、年初から絶好調です。甘えるだよ!こっちだべ!早く来てほしいだよ!ぶるにゃがぶるるるるにゃになるくらい飛ばしてます。2022年秋の不調で一時は最期を覚悟するくらいでしたが、やはり曉璘のバロメータは「ぶ... 2024.01.17 ねこ画像
ねこ画像 借りてきたかわいい猫コンテスト 20240116 翡文の血液検査に行ってきました。……………………。いつもの王子節はありません。釿汰が同伴ならまた違ったでしょうか。まさに猫をかぶる王子様猫。これでは多くの持病を宿した体とその運命をは儚む美少年猫になってしまいます。慌ててかかりつけの先生とス... 2024.01.16 ねこ画像
ねこ画像 へっちゃら 昨日は一日中強風が吹き荒れ ほぼ吹雪。 動画は ココをクリック 馬の運動場は吹き溜まりになってしもた。 風の音が怖くて寝られなかったんやろ 一夜明けて風がやみ睡魔に襲われてるマロン&プリン。 雪の上で寝てもへっちゃらなマロン だてに脂肪を蓄... 2024.01.16 ねこ画像
ねこ画像 猫の嗅覚は鋭いのか検証してたら・・・ おはようございます。お母さんです。毎週土曜はおやつの日。なんですが、ふと、猫の嗅覚ってどうなん?って、いつもこっそりおやつをあげてる時、静か〜にあげてるのにバレるのは、やっぱり嗅覚も優れてるからなのか?と疑問があったので、匂いがあれば、辿っ... 2024.01.16 ねこ画像
ねこ画像 一瞬の隙でやられる 20240116 我が家は預かり猫たちと麿白先生、曉璘は部屋かケージで隔離です。まったく、ぼくがケージに入れられるのは納得がいかないね。麿白先生が部屋だったりケージで隔離するのは、一瞬の隙をついて盗み食いするからです。モナさんのフードなどを片付けたり、皿を一... 2024.01.16 ねこ画像
ねこ画像 ダイナモ子猫とその成長 20240115 歴代預かり子猫で屈指のパワーとスタミナを誇っていた幼名・徠良時代のモナさん。あのカーチャンが託してきたはずなのに噛み癖はしっかりありました。これくらいまで大きくなってれば抜けてる事も多いのですが。やいやいライラちゃん、Siri嗅ぐやい。時雉... 2024.01.15 ねこ画像
ねこ画像 怒られてるのにかわいい言い訳で何とかなると思っている猫 こんにちは。お母さんです。こないだ、オデコは猫にも人間にもわがままだと書いたんですが、これで証明されたと思います。我が家の帝王、ひのきがくつろいでる時に!ど〜ん!とぶつかり気味に転がったかと思ったら、どど〜んと堂々と毛づくろい。ひのきがすみ... 2024.01.15 ねこ画像
ねこ画像 結論 ホットカーペットが危険なものではないか?オトスケで猫体実験していたマーボーが出した結論。 安全! マーボー 窓の外に鳥ちゃん来てるぞ〜 「グォ〜 スピ〜」 乗っ取られたオトスケが不憫である。 (ノω`*) リーダーは捨てがたい漢である。 ... 2024.01.15 ねこ画像
ねこ画像 珍妙先生と珍妙王子 20240115 猫にも色々タイプがあって、麿白先生と全く同じタイプと言ってよいオス三毛王子の翡文。オスなのにメス並に小柄、軟体、そして珍妙。性格も謎に高い自己評価や体に似合わぬ強気と非常によく似ています。謎寝相も非常によく似ていますね。これも電波の受信中と... 2024.01.15 ねこ画像