ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

猫の鉄板アイテム「強度ある箱」 20250826

今月買った猫アイテムがいずれもいい値段だったのに猫たちに使われておりません。しかし、その箱の方は大好評です。ふむ、これは実によいものだね。爪研ぎハウスの箱に潜むウチューネコ。猫ドームよりクッションより何の変哲もない箱。ただし、通常の段ボール...
ねこ画像

夏休み明け、登校する娘をお見送りする賢い猫

こんにちは。お母さんです。新学期が始まりました。夏休みは夏休みで曜日感覚がバグるんですけど、2学期始まりも9月始まりじゃないんで、今日が何月何日なのか、変な感覚になります(笑)まぁお母さんは、そんな感覚のバグだけなんですけど、娘は、「あ~学...
ねこ画像

野良出身猫と抜けた歯 20250826

今の懸念材料のひとつである釿汰の口内環境。今年は参瑚の抜歯もあり、シニアの重要なテーマでもあります。何本かの歯は抜けている釿汰。野良出身猫は抜けてる事が実は多く、つよしは全ての歯が抜けており、黒皇は犬歯一本だけ残ってました。ただ、釿汰につい...
スポンサーリンク
ねこ画像

ジェット噴射

薪棚に作られた キイロスズメバチの巣。 秋を前に出入りするハチが目に見えて増え 動きが活発になってきた。 「新女王バチを守ろうとするため、ハチの警戒心と攻撃性が高まります」ですと。 役場に問い合わせたら 「防護服と薬剤は貸せますけど」 セル...
ねこ画像

表情豊かなボス猫 20250825

釿汰の足の怪我の確認と猫用包帯ペットフレックスがなくなりそうだったので病院に行ってきました。今まではソレンシアで月一回なのが頻度が上がったのですっかり慣れっこの釿汰。検診台でもおとなしくしてて、先生がケガの箇所を確認して処置をしようとしたら...
ねこ画像

お目目クリクリで帽子を被されても怒らない猫

こんにちは。お母さんです。ビニール袋が大好物なひのきは、ぺろぺろさえ出来れば、無駄に怒りません(笑)いや、お母さんが帽子を被せてる時は若干機嫌悪かったような、タイトルに反してるような感じはしましたが、普段は絶対怒るような、例えば豆さんが匂い...
ねこ画像

右へ左へ

週末の営業を終えクタクタになったちこ太郎が先に寝床へ。 いつも腰トントンしてる座布団にσ(^^;)が座って歯磨き。 「まっちゃん」はすぐに横に来てトントンをせがむ。 マーボーは来んやろな と思ってたら「まっちゃん」の横に座った。 トントンし...
ねこ画像

オス三毛猫のNyou 20250825

我が家はトイレに定番の猫砂であるライオンの「ニオイをとる砂」を使ってます。この商品だけなのかわかりませんがある特徴があります。それは、オスのNyouは非常によく固まるのですけどメスのNyouはあまり固まらないこと。うちだけなのか?それとも何...
ねこ画像

野良猫の怪我の数々 20250824

オスの野良猫には怪我がつきもので、命にも直結します。現在、足の怪我の治療中の釿汰も現役時代は何度も怪我してました。私が病院に連れて行った胸の怪我のほか、負け傷の足や尻尾の怪我も結構ありました。釿汰は通いの家がたくさんあったので、それぞれの家...
ねこ画像

でべそ

でべそ野郎。猫のお腹がタプタプしてるのはルーズスキンといって当たり前らしいが「オトじい」のは・・・ 17歳の黒い稲妻 色んなところが垂れてきてるみたいね。 玄関開けたら初めて見るカミキリムシがおった。 デカイぞ んでもってメッチャ綺麗。大型...
ねこ画像

オス三毛王子様猫、我慢する 20250824

釿汰が足の怪我と口のケアを頑張ってるので優先的に甘えさせてます。変形腕枕で添い寝の釿汰。足の怪我で釿汰も思うところがあったようです。そしてその後ろでわかりやすく不服顔の翡文。おっちゃんの具合が悪そうなので譲ってやってるのです。ボクに感謝しろ...
ねこ画像

猫の「環世界」 20250823

最近はよく「環世界」についての本を読んでます。「環世界」とは、生物は種ごとに違う身体能力や感覚器官で世界を認識しており、そこから知覚されるそれぞれの世界のことです。猫は人間に近い環世界の中にいるからここまで寄り添って生きてるとも言えますが、...
ねこ画像

久しぶりにおもちゃを咥えて走り去って行く太めの猫

こんにちは。お母さんです。おもちゃの箱を整理してたら、ネズミが数種類出てきて…どうせすぐ興味なくしてどっか行くんかと思いきや、お気に入りを見つけて遊び出したオマメさんです久しぶりに見ました。こんなに遊んでる姿w以前はお稲荷さんと呼ばれてたカ...
ねこ画像

さり気なく

階段を上がって行ったらマーボーと目が合った。 さり気なく笑顔にさせてくれるようになった。やったらできるやん。 北海道に本州のようなゴキブリは居ない カブトムシのメス? ゲンゴロウ?グーグル先生によるとガムシという虫らしいですわ。 初めて見た...
ねこ画像

目撃!珍妙警察24時2025年夏 20250823

日夜、世の珍妙を取り締まる珍妙警察こと麿白先生。その密着ドキュメントは銀河系ウチューネコテレビと栃木県ヒンランド国営放送のお正月とお盆と大型連休の人気番組だとか。野菜とフルーツに擬態しての張り込みを行う珍妙警察コンビ。マロさん、どういうわけ...
ねこ画像

国民的妹猫の面影 20250822

保護預かり時600g超えで猫としての自我が芽生えた状態に我が家に来て、そのままずっと甘えたれ娘でそだった琥麦です。ゃぃゃぃお膝と抱っこで甘えるゃぃ。その要望と迷いのない甘え具合と麿白先生たちとの接し方から時雉の魂や面影を強く感じるわけですが...
ねこ画像

いつもと違う3階から名前を呼ばれると少しパニックになる猫

こんばんは。お母さんです。昨日の落ちてるのも、今日の呼んだら来てくれるのも、見ていただいたままな感じで、裏話っていう裏話は大してないんですけど、しいて言えば、こういうのにひのきは全く乗ってくれないって事ですなんでしょう?本当のおやつ?いや、...
ねこ画像

ウットリ

酷暑に耐えてる地方の皆さんには申し訳ないが 北海道はもう秋。 昨日のなんちゃっ庭 昼は27℃で蒸し暑かったが今朝方は15℃。 夜の馬の世話をしてると虫の声がうるさいくらい。 北海道に来て34年 初めてコオロギを見た。寒い冬を越せないと思って...
ねこ画像

猫初心者の楽しい時期 20250822

2013年頃より撮った猫たちを披露するまで猫にほぼ関わりがなかったと言って良い人生で、麿白が初の猫ということになります。やあ、ヤングマロちゃんだよ。11年の時を超えたぼくのキュートさを見るといいよ。まだ子猫のはずなんですけどどこか子猫離れし...
ねこ画像

猫(おとこ)の顔の履歴 20250821

野良生活を経て保護されて家猫となると、やはりその経験が顔に出ます。特に釿汰の表情の履歴はずっと見てきてるだけに奥深さを感じます。怪我治療中でしょんぼりな釿汰。こういう表情をできる猫も珍しいのではないでしょうか。釿汰の若い頃の象徴である1枚。...
ねこ画像

進んで処置を受ける猫 20250821

日々、負傷箇所のケアや諸々を行う釿汰。昨日のショートライブでは電波の関係で入り口付近、かつ正面からになってしまったので逃げましたが、普段はハードライプのエリザベスの着脱もマットレスや膝上でくつろいで後ろから行えます。目の表情がしょんぼりな釿...
ねこ画像

猫の処置と人間の「慣れ」 20250820

現在、釿汰の足の負傷の消毒から包帯巻きなどの処置をしています。これは釿汰と私の共同作業で、釿汰が協力的な以上に人間側のやり方が問われます。そしていちばん重要なのは人間がリラックスすること、ひいては「慣れ」です。今でこそ投薬も皮下輸液も当たり...
ねこ画像

リビングから出ると皆がついてきて「落ち着かへん」とブチ切れる猫

こんばんは。お母さんです。ひのきが人気者だからだと思います。ひのきが動くと、みんなが注目するでも、注目されたくないひのきは怒る上手くいかないもんです1週間ぶりにリビングから出たひのき。もちろん注目されて、なんだったら人間共々みんな付いてきて...
ねこ画像

役目

なんちゃっ庭ではもう30℃を超える日はないかな? しかし雨でも部屋の中は蒸し蒸し 小窓を開けてたら「まっちゃん」が雨の匂いを嗅いどった。 ここからヘビ登場 目を細めるべし! 外の作業してて手前のホースをまたいで足を着こうとしたところにヤツは...
ねこ画像

療養慣れする猫 20250820

麿白先生、暁璘、翡文、参瑚はそれぞれに投薬慣れやケア慣れしています。解ってて渋い顔する時もあれば、「いつものやつ」という感じで膝に乗ってくる時もあります。さて、そんな中でなかなか傷が治らない釿汰です。加齢と猫エイズ陽性は大いに関係あるようで...
スポンサーリンク