ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

オス三毛王子様猫、復活の時 20251028

8月の怪我から薬のリズムが狂い9月から不調に陥ってしまった釿汰。しおしおで食事がまったくできなくなっていた釿汰。そしてそれを見守る王子様猫の姿がありました。おっちゃんが看病されてるせいでボクの甘え時間がなくなるのです…はよよくなれなのです…...
ねこ画像

猫に負わされる傷 20251027

ちょっとしたアクシデントが発生して久しぶりに子猫にガリガリっといかれて足に10cmの引っ掻き傷をつけられました。偶発的なアクシデントだったのと子猫の方は心身ともに無事だったので問題ないのですが、こちらは2箇所ほど赤い筋が足の甲につきました。...
ねこ画像

入れ代わり立ち代わり続々とお父さんの安否の確認?にやって来る猫

こんにちは。お母さんです。お父さん見守り隊、健在です(笑)今回は、オマメとひまわりが入れ代わり立ち代わり…。風呂場でなんか笑ってるなぁとは思ってましたが、思った以上に入れ代わり立ち代わりで笑っちゃいまたwwただ、思い起こせばあの時ひまわりは...
スポンサーリンク
ねこ画像

別にそこを

昨晩もなんちゃっ亭は大忙し。 ふたりぼっちパスポートの駆け込み利用恐るべし。 17時の開店時には数組が並び その後3時間半ぶっ通しでフル回転。 クタクタになって帰宅後馬ニャンオールスターズの世話をし風呂に入って一段落。 「まっちゃん」が股間...
ねこ画像

生ける宝石珍獣、久しぶりの地上波 20251027

だいたいバズった投稿はメディアに使わせて欲しい(無報酬)という依頼が来る中で特に断る事もないのと、地上波の場合は提供から放送までにタイムラグがあるのでご紹介を忘れてしまうのですが、先々週暁璘の虚無がInstagramでバズったのをご提供した...
ねこ画像

子猫たちの兄妹愛 20251026

幼猫・子猫は基本的には兄弟姉妹でいることが生存率を上げ、また一人前の猫として育っていきます。幼猫時代であれば猫団子になって暖をとることで体温を逃げないようにして、また見てるとお互いを排泄介助しあって、互いの尿で保温と水分補給をしているのでは...
ねこ画像

外組が

なんちゃっ亭が異常に忙しく バテバテ。 だが 朝カーテンを開けるとプリンとエゾリスの姿が・・・ありがたいことに疲れた体を 外組が癒やしてくれる。 今日も早く出勤しないと。 こんな時に「まっちゃん」がブラッシングをしてくれと。 時間がないんで...
ねこ画像

チキューのチチューにもぐるウチュー 20251026

昨日は暁璘7周年記念ライブご参加頂きありがとうございました!スパチャお贈り下さった方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送りさせて頂きますのでよろしくお願い致します。さて、昨日はライブ中に子猫の馬刺しを横取りすると言う大人気ないムーブを見せた麿白先...
ねこ画像

お姉ちゃん子猫のしあわせ通信 20251025

2023年春の忘れ難き子猫5姉弟「Gキトゥンズ2023」。いちばん目立ったのは末っ子の櫂橙でしたが、その櫂橙を面倒見てたのが長女格の來佳でした。体は大きくなかったけど一歩引いて弟妹たちを引っ張る立場。後から来た時にブチ切れてる2匹と対照的に...
ねこ画像

痛みとともに生きる猫 20251025

今日2025年10月25日21時過ぎよりYouTubeにて暁璘7周年記念ライブを行います!7年間の感謝を込めて暁璘がみなさまにエールをお送りさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!子猫も出ます!暁璘は保護直後から右顎に強い打撲...
ねこ画像

倒れ込み

無造作に投げ出された足。 「オトじい」が17年生きてきて編み出した技 「倒れ込み」。 こうして我々の間に倒れ込めばあったかいし 母ちゃんが撫でてくれる。喉をグルグル鳴らしてはります。  策士よのぅ。 なんちゃっ亭より 31日に終了する ふた...
ねこ画像

猫への叱り方と成功体験と 20251024

ここまでやらかす猫もそういないと思うのですがそれをやるのが賢くてパワーがあり器用な釿汰です。釿汰、フードを荒らして叱られて反省の顔。ただフードは容器に入れておいたものを回転させて開けてぶちまける、ケージの上においてたサプリメントを見つけて荒...
ねこ画像

じんわり

今朝方の外気温は マイナス1℃やったみたい。 「まっちゃん」が灰入れに使ってる缶かんに手をのせてる。じんわりあったかい缶で手を温めてるのか? 長くて白い手袋をはめてるようにも見える。すっとぼけたカールおじさんと「まっちゃん」の取り合わせが面...
ねこ画像

冬の珍妙生物、爆誕する 20251024

6月に個室に移動した参瑚は、夏はカインズの接触冷感クッションで過ごしました。ここがおちつくんだよう。あと、お魚のやつもってきてくれよう。10月で暑さがひと段落した後はクッションにこもらずになぜか部屋の隅やラグの中にこもってしまいました。更に...
ねこ画像

一番苦労した子猫兄妹 20251023

2022年は非常に大変な1年でした。その大変な出来事はこの子猫姉弟の預かり中に発生するという巡り合わせなので非常に印象深い猫たちです。この4匹育成だけならそんな負担でもありませんでした。あとは磨璘と珀瑛は我が家に残る可能性もありましたが、非...
ねこ画像

猫をダメにするホットカーペットでダメになる猫

こんにちは。お母さんです。急に冷え込むようになって、早速我が家でも、ホットカーペットのスイッチをONにしました。そしたら、、、集まりました一昨日、布団を出して乾燥機をかけてたら、ひまわりが近距離で暖まってて、その後団子にもなってて、やっぱり...
ねこ画像

猫暖房

昨日は最高気温が8℃やった。  朝からひんやりしてた けどもや・・・ σ(^^;)達を暖房器具と思ってるフシがある「オトじい」&「まっちゃん」。 ま 猫ってほんのりあったかいからウインウインやな。 なんちゃっ亭の灯油ファンヒーターがいつ壊れ...
ねこ画像

食いつきのいいフードを求めて 20251023

我が家は琥麦以外はだいたいみな療法食か準療法食です。しかし療法食を食べない猫にはどうすればいいか。食いつきのいいものに薬やサプリメントを混ぜて食わせるというのが考えうる手段です。我が家ではそれが必要なのがまず釿汰と参瑚。参瑚は直接投薬ができ...
ねこ画像

珍妙ウチューネコの秋 20251022

釿汰と暁璘の療養が続いてますが麿白先生は通常通りに過ごしてます。ふむ、元気がよろしいけどなぜぼくの顔が蹴られないといけないのかね、極めて遺憾だね。子猫育成の一線からひいてても絡まれる時は絡まれる麿白先生です。麿白先生も腎不全療養8年目、そし...
ねこ画像

今季最後の

外気温が一気に下がってマイナス1℃ 南国ハウスを片付けてたちこ太郎が もう無いと思われてた今季最後のゴーヤを収穫してきた。 って 一番右は普通の人は採ってこない代物じゃん (;´Д`)早速 輪切りにされ栄子ちゃんの甲羅の上で天日干しされとっ...
ねこ画像

サビ猫の系譜 20251022

保護預かり子猫で久しぶりのサビ柄の磨崙(まろん)。愛称は栗坊です。週末のライブにももちろん登場予定です。当然子猫なんですけど、サビ柄ってどうしても「かわいいおばあちゃん」っぽさを感じます。色が渋いからなのか。それは初めて懐いたサビ猫がお婆ち...
ねこ画像

7周年のオラはともだち 20251021

今ではみんなのおじいちゃんである今日で我が家に来て7周年の猫型珍獣・暁璘です。誰がじいちゃんだべか。こちらは我が家に来て8ヶ月くらい経ってすっかり白たぬきになった暁璘。毛の密度が濃くて多いため、抜け毛が半端なかったです。そしてこの頃はあまり...
ねこ画像

お母さんの思いついた企画に文句も言わずに付き合ってくれる猫

こんばんは。お母さんです。気がつけば近くで、香箱座りしてくれてる時があって、気ぃ許してくれてるんやろな〜って、だからなんか良いんかな〜?と思って、背中をスーッと触ってしまうんですよ次第にしっぽがブンブンなってるんで、多分不快に思ってるのかも...
ねこ画像

ジジイの朝

朝6時前 尿意を催しトイレへ 階段下からキラ〜ンと光るものが・・・ 「オトじい」の目が光っとるもう起きとったか・・・ ジジイの朝は早い。 (ノω`*) サソリが日本に居るとは・・・ ココをクリック ひやしあめ再販開始!  しそジュースの素も...
ねこ画像

猫型珍獣、磨かれて7周年 20251021

10月21日で暁璘が我が家にきて7周年を迎えました。このタイミングで復調できてひと安心な暁璘。どこかの炎症と貧血を指摘された上で高容量のステロイドがテキメンに効いたということは、常にちょっとどこかに痛みを抱えてた、骨髄とかその辺に炎症がある...
スポンサーリンク