ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

変に

不機嫌そうな女子ニャンコと 変に明るい男子ニャンコが映ってるテレビって 嫌やな。 ヾ(ーー ) ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                        Source: 馬とニ...
ねこ画像

黒いクッションで寛ぐひのきです(*´ω`*)***#ひのき #ひまわり #ひのき…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

お父さんお父さんが他の猫を抱っこしていると激しく嫉妬する猫

こんにちは。お母さんです。珍しくオマメがお父さんに抱っこされてた時のこと、抱っこと言えば、我が家ではオデコなので、オデコの反応が気になりました。そもそも、なぜオマメが抱っこされてるのかと言うと、お父さんが、抱っこしたかったから、、、そんな理...
スポンサーリンク
ねこ画像

プスッ

白い蝶の口吻(こうふん)のようなものが伸びてきて プスッ  チュ〜チュ〜 と 「なかむら君」がオトスケの汁を吸うように見えたのはσ(^^;)だけ? 「あれ? 俺 吸われてる?」ってオトスケが言ってるように見えるのもσ(^^;)だけ? 昨日で...
ねこ画像

キーホルダーにしたい(*´-`)♡***#秀吉 #ひのき猫 #ねこすたぐらむ #…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

猫の目の奥にあるもの 20222026

猫たちと添い寝をすると、寝相次第では本当に顔の前で眠る事になります。そのときに、よく目をじっと見つめ合うという事もよくあります。今は、特に釿汰ですね。野良猫のルールでは顔の真ん前に面して目をじっと見るなんて家族猫であってもご法度。しかし、そ...
ねこ画像

末っ子子猫、のんびりと育つ 20220225

昨年春に預かったGキトゥンズ、預かり20日経過後あたりの珀慧の様子です。標準より遅くのんびりながらも確実に成長をしていた珀慧。動くときの力強さはあり、またいざ橙磨や楓俉と取っ組み合いになると体格差をものともせず負けない強さも有りました。起き...
ねこ画像

オマメスーツから顔を出すひまわりw***#ひまわり #豆大福 #ひのき猫 #ねこ…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

娘が出し忘れたカイロをポケットから出してくれる猫

こんにちは。お母さんです。お世話好きのひまわりですが、いよいよ人間の娘の世話までやいてくれるようになりました娘の制服のポケットの中から、、、ひまわりって他のニャンコたちと違って、ちょっと変わった物を好むようで。例えば湿布とか、あんな匂いのキ...
ねこ画像

出来上がり

また彼の姿が見えん。 階段の下や家具の隙間を探しても居ない。  「なかむらく〜ん!」と呼んでも返事がない。 もしや・・・おるやん  燃え盛る薪ストーブの下に。 ストーブの下には遮熱板が付いてるので熱くはないのだが長時間居ると 脳みそが茹で上...
ねこ画像

寝ているように見えますが、実はお父さんの動向をチェックしているのです(▭-▭)✧**…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

若猫たちの恋模様猫模様 20220225

8年前の2014年2月下旬のお話。この頃、まだ参瑚をはじめとした茶トラ3兄弟は自分に懐いていませんでした。2014年2月半ばの大雪の後に遭遇した釿汰の方が自分に懐いたのが早かったですね。当時は2歳、肉体的にも精神的にも一番充実していた若猫で...
ねこ画像

オス三毛猫、遺伝子の呪縛 20220224

オス三毛王子様猫・翡文は保護預り3年経とうとしてますが、体が全く大きくならず、体重は2.7kg周辺のままです。オスでいったら少年猫サイズですね。永遠の美少年なのです。実年齢は秘密なのです。保護した時点で1歳か2歳くらいと推定してますが、本当...
ねこ画像

曲が終わるまでは、音に集中するオデコでした^. .^***#オデコ #ひのき猫 …

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

猫の毛づくろいをドアップで見るとこんな感じです。

こんにちは。お母さんです。久しぶりに、スマホアプリで遊んでみました。.遊んでみたと言っても、オマメとひまわりが寛いでたんで、そっとスマホを置いただけなんですが・・・(笑)でもまぁ見てくれて、じーっと見てくれて、遊ぶと言うより、ただただ見てく...
ねこ画像

くの字

クーじいさんが遅く起きてきて ごはんをくれ と言うので床に置いた。 σ(^^;)が置いた場所が悪かったのか?  なぜ体を「くの字」にして食べる?ちよっとバックして真っ直ぐになって食べれば楽なのに。 ん? くの字 クーの字 名は体を表す  い...
ねこ画像

右→父、左→息子お布団掛けた方が親父の威厳が出る気がする(笑)***#秀吉 #…

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

甘え下手の甘えん坊の甘え修行 20220224

2022年に入っても甘えるのが今ひとつ上手ではない時雉です。甘えるべきか、うどんをこねるべきか。それが問題やい。真面目なのは間違い有りません。しかし、ここまで不器用とは。おおちびよ、ぼくとお団子になるといいよ。麿白先生との猫団子は、実にスム...
ねこ画像

なんか、ずーっとヘソ天なんです(笑)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

伯父猫と甥猫の顔 20220223

我が家でおそらくはかなり近い血縁があることが濃厚な釿汰と参瑚。こちらが参瑚。2013年春頃(推定)生まれ。2016年保護なので野良生活は3年程度です。参瑚の伯父と思われる釿汰。2012年春頃(推定)生まれ。2020年保護なので8年間の野良生...
ねこ画像

娘と猫のほのぼのとした散歩に癒される

こんにちは。お母さんです。オマメのお散歩シリーズです。いつもお父さんとお散歩に行くオマメですが、この日は娘が連れてってくれると言うのでお願いすることに。玄関まで行くと、ソワソワするオマメ。娘とお父さんをチラチラ交互lに見ては、ソワソワ。お散...
ねこ画像

ノボリ

暴風は強風レベルになったが吹き溜まりがすごい。 そんな中でもプリンは黙々と食べ続けてる。 昨日は2022年2月2日というスーパー猫の日だったらしいが なんちゃっ邸は毎日が猫に振り回されてるんで特に何をするでもなく。 マロンに吠えるスーパーじ...
ねこ画像

オデコがヤキモチ妬くかも…( ˊᵕˋ ;)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

ベテラン子猫の変遷 20220223

現在の我が家で一番野良気質が強いと思われるのはジャンボベテラン子猫の参瑚です。腹減ったぜい。療法食と水ひたひたのパウチ、おやつで馬刺少量の日々ですが、ほんとこれくらい(9歳)になると体重が落ちないですね。油断するとすぐに太ってしまいます。最...
ねこ画像

猫の日だから基本に帰る 20220222

猫の日だったり、正月だったり、それぞれの記念日だったりというのは節目であって、日常は続きます。だからこそ、そういう節目の日にこそ普段大事にすべきことの再確認ですね。添い寝は常に麿白先生と。麿白先生と時雉のウチューネコ兄弟はいつもどおり仲良し...
スポンサーリンク