ねこ画像 「汚れてる」ことがバレて風呂行きが決定した猫 こんにちは。お母さんです。愛され男子のオマメさんですモッチモチでモッフモフ。体重は5.3キロ。特技は大きい声で鳴けること。趣味は散歩という名の玄関先で転がること。好きなものはおやつと、人間が食べるマグロとチキン。オマメのプロフィールはこんな... 2022.03.22 ねこ画像
ねこ画像 このザマ 昨日は晴れの予報だったが このザマだったなんちゃっ庭。 前見えへ〜ん! とプリン嬢。ま 雪の粒が大きいというのは春が近い証拠やな。 私事ですが昨日は32回目の結婚記念日やった。 だからといって何かを贈り合う習慣は我が家には無く 必要な時だけ... 2022.03.22 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ兄弟、2022年春 20220322 参瑚と翡文の記念日だったり、Gキトゥンズの成長記録だったりとなかなか出番がない麿白先生と時雉。Gキトゥンズ編ももっと後になれば麿白先生大活躍なのですが。おおちびよ反抗期なのかい。それならぼくにも考えがあるよ。突っ込むのも面倒くさいやい。かか... 2022.03.22 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子様猫、美少年ショット集 20220321 動画だと珍妙さばかりが際立つ翡文。ですが、やはりその体質故か中性的的かつ成猫と子猫が同居したような少年猫っぽさは他にはないものがあります。やはり明るいところだと際立ちますね。療養部屋だとコロコロ転がるので、これは我が家でも比較的陽当たりのよ... 2022.03.21 ねこ画像
ねこ画像 高タンパク反応が出た猫が血液検査をしてきました こんにちは。お母さんです。約半年前、「しぐにゃる」という猫砂で、尿検査をして、高タンパク反応が出た秀吉です。あれから半年、ちゃんと病院で診てもらおうと、尿の採取を試みましたが、やはり5匹居ると、混ざり気なしの1匹分の尿を取るのは大変難しく、... 2022.03.21 ねこ画像
ねこ画像 改善 ご飯を食べるのもヘタな「なかむら君」。 食器から舐めあげるので ごはんがほとんど外へ出てしまう。 てことで戴き物のお菓子に入ってた透明なフィルムを貼っつけて改善してた。最初はうまくいってたが舐め上げた最後にフィルムを噛むようになった。 何が... 2022.03.21 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子様猫、3周年 20220321 2019年3月21日に保護預かりしたオス三毛猫・翡文。名前の由来もその日付から。身体は小さいし最初のそのピリピリした感じや線の細さと検査の結果、そしてさらにその約4ヶ月後にてんかんの発作にも気づくという有様から最悪すぐに看取る事になるだろう... 2022.03.21 ねこ画像
ねこ画像 夏の夕方に猫を撮る 20220320 外の猫を巡回で撮るにあたり、やはり季節は非常に重要です。冬なら朝、そして夏はやはり夕暮れ時でした。平日はほぼ撮るのが無理になりますが、だいたい東京で18時半頃の薄暗くなってきた時期ですね。草の緑と夕涼みの気温と高い湿度、そしてそこに猫。そん... 2022.03.20 ねこ画像
ねこ画像 かな? いや〜 降った降った 重たい雪が。 こんな日にしか撮れない写真があるとカメラを持ってったちこ太郎。 食事中はやめてね と視線をそらすマロン嬢。 ストーブ前ではクーじいさんが行き倒れ。 テレビでは四国で桜が咲いたと言ってるのを聞いて驚いた。 ... 2022.03.20 ねこ画像
ねこ画像 暖かかったのでカートで猫と散歩に行こうと思ったらw こんにちは。お母さんです。お父さんが留守の時、オマメが階段のところで寂しそうにしてるところを見たので、今日はお母さんが散歩に連れてってやろうと誘ってみました。そうだろうな、、、とは思ってましたが、やっぱりオマメにとってお母さんは、お散歩担当... 2022.03.20 ねこ画像
ねこ画像 冬の朝に猫を撮る 20220320 前住居の頃は夏は4時から、冬は5時半過ぎから見知った猫の縄張りを数カ所巡回して猫を撮ってました。ミラーレスカメラのα7Ⅱのレンズキットを買ったのが2015年6月なので、腰を据えて写真を撮り出したのが2015年夏。そこから2016年春に引っ越... 2022.03.20 ねこ画像
ねこ画像 子猫兄弟、推定生後8週の頃 20220319 預かり一ヶ月過ぎ、推定生後8週の頃の子猫兄弟のお話です。正確に言うと一ヶ月とちょっと経ってますが。この時点で体重が橙磨880g、楓俉800g、珀慧600g。それで、実は5月頭の時点であるフォロワーさんに「知り合いで子猫をお迎えしたい人がいる... 2022.03.19 ねこ画像
ねこ画像 「ごはんを準備して」お父さんの膝に手をのせてお願いする猫 こんにちは。お母さんです。お父さんが隠し撮りをしました(笑)ひのきのご飯の催促が可愛いんです。鳴いて気付かせる訳でもなく、ただ、ご飯の場所に行って一旦見つめ、お父さんが気付いてそうなら、そこで待機。気付いてないな、こいつ、、、と判断したら、... 2022.03.19 ねこ画像
ねこ画像 雪が積もると 湿った雪が降ってますわ。 25〜40cm積もる予報が出てます。 今シーズンは積もる日が少なかったからまだ許せる。 黙々と草を食べるプリン。雪と一緒に草を食べるので水を飲む手間が省けていいみたい。 雪が積もるとごはんの確保が難しくなる野鳥の... 2022.03.19 ねこ画像
ねこ画像 猫を褒める生活 20220319 子供がいる人でなければ、意識しなければあまり他人を褒めるという事自体しないものだと思います。自分の人生もそうでした。あきらかに褒めるのが増えたのは、病気の猫のケアから。本来は黒皇のいた2016年からのはずですが、それがあまりできぬまま最期を... 2022.03.19 ねこ画像
ねこ画像 借りてきたオス三毛猫 20220318 療養部屋の王子様猫・翡文。参瑚の記念日の後は翡文が主役になります。…ななななんで主役のボクが病院に連れて行かれるのです…。借りてきた美少年オス三毛猫になる翡文。血液検査は年末にやって相変わらずのBUN高めの要観察状態だったので今回は通常検診... 2022.03.18 ねこ画像
ねこ画像 我慢できずにお父さんの肩へダイブする猫 こんにちは。お母さんです。オデコかわいい視線の先は、お父さんの背中乗りたい!って願望が、ダダ漏れてますwタイミングを見て、、、ジャンプ!!お父さんの肩に飛び乗ることに成功しましたただ、オデコは成功したんですが、お父さんの方は、、、自分の肩に... 2022.03.18 ねこ画像
ねこ画像 T子ちゃん アメリカで働いてる時に馬ニャンブログを見てくれてて9年前に転職し帯広で 働くことになり なんちゃっ亭に来てくれるようになったT子ちゃん。 大阪出身で偶然ちこ太郎と同い年やったもんで意気投合。 一緒にしいたけのホダ木作ったなぁ。 アメリカで風... 2022.03.18 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコチャン、珍妙が弾ける 20220318 今月は参瑚のメモリアル、そして翡文の記念日。そして昨年春のGキトゥンズ編を現在公開しています。なにさ!この家の主猫はぼくなのになぜにフィーチャーされないのだい。麿白先生、出番控えめで抑えきれない珍妙が弾けてしまいました。珍しくウチューエビに... 2022.03.18 ねこ画像
ねこ画像 参瑚の縁をつないだ猫たち 20220317 今日は参瑚の保護6周年、その縁の動画です。何度か言及してる猫たち。あとは、言及をしないけど映ってる猫。そして、参瑚の保護にあたり、ここでは言及できなかった猫たちもいます。参瑚の宿敵だった老猫一家の老猫エクスペンダブルズこと老茶トラと黒キジ。... 2022.03.17 ねこ画像