ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

ごゆるりと( ´͈ ᵕ `͈ )

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

キス魔オス三毛猫 20220917

猫の甘え方は猫それぞれ。膝に乗ったり添い寝したりどらやきになったりですが、今の所一番顔に近いのがオス三毛王子様猫の翡文です。ケージから出たのです。お薬も飲んだのです。さあ転がるのです。最近は添い寝の際は顔の真ん前にいつも翡文の顔があります。...
ねこ画像

子猫兄弟、巣立ち後 20220916

昨年春から夏にかけて我が家で過ごして今はそれぞれの里親様の元で暮らす子猫3兄弟・Gキトゥンズ。いや、元Gキトゥンズですね。このあたりまでの里親様からいただいた画像シリーズは恐らく未公開だったかなと。どーん。楓俉ことフーちゃん、賢くも立派にな...
スポンサーリンク
ねこ画像

しっぽを振りながら上機嫌で散歩で転がりすぎた猫は・・・

こんにちは。お母さんです。8月よりちょっとだけ過ごしやすくなった9月は、より一層散歩の回数も増えてます誘導の仕方は、相変わらずかわいいチラチラお父さんを見ながら、背中を撫でられたら先に進み、誘導します外に出れたオマメは、しっぽをブンブンに振...
ねこ画像

8年目に初めて知る事実 20220916

昨日、街の重鎮猫・四護の三回忌で前住居付近を訪問した際、思わぬ人と話をすることができました。それは、釿汰が街のアイドル猫時代にお世話になったお宅の方。今まで動画等で「釿汰の世話人様」と呼んでる方は釿汰が後期によくお世話になっていたお宅の方で...
ねこ画像

どっちがどっちを操作してるのか…?ꉂꉂ(ˊᗜˋ)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

重鎮猫の三回忌と里帰り 20220915

早いもので、今日は重鎮猫・四護の三回忌。今年も休みをとって里帰りをしてきました。街に生きていた頃の四護。四護が他界してからの2年、ずいぶん街の様子がかわりました。色々な人にも会うことができました。四護を世話人様に託してる間、他界後初のチャー...
ねこ画像

10人見たら10人が「絶対無理やって」って言われる猫

こんにちは。お母さんです。本当は、オデコの何かを撮ろうと思ってたんです。そしたらオマメが何やら・・・無謀なことをしようとしだして・・・オマメさん、そこからのネズミ奪還は、無謀やとお母さんは思うのだよこうなると、オデコごめん。オマメから目が離...
ねこ画像

副作用

「なかむら君」が病院で注射を打ってもらってた。その副作用なのか?「なかむら君」がトイレを使いよった。「な 何か問題でも?」あの「なかむら君」がトイレを使うなんて薬のせいとしか思えん・・・効能にはそんなこと書いてなかったぞ。 ヾ(ーー )クル...
ねこ画像

破天荒子猫の未公開エピソード 20220515

先日、一般公開動画でとりあえずの完結をした2021年に預かった群馬からの子猫兄弟「Gキトゥンズ」のエピソード。再生リストはこちらです。里親様宅での後日談ものちに足すと思うので増えると思いますが、172話になりました。後半は夏だったので口が開...
ねこ画像

無理がありすぎる猫団子 20220914

我が家の名物に一家の主猫・麿白先生の謎寝相、そして謎猫団子があります。例えばこういうものです。どういうことなんでしょうか。これは、麿白先生の驚異の軟体と、リラックス故の変形珍妙猫団子といえます。今の所、この猫団子に付き合えるのは時雉と参瑚の...
ねこ画像

鼓膜

昨日ちょっとだけ早起きして札幌の病院へ行ってきましたがな。毎日点滴と耳洗浄をしているちこ太郎の判断で11歳の「なかむら君」はまだイケると。耳鼻科を標榜してる先生が遠方からということで事前に問診&相談に乗ってくれ昨日予約できてたのさ。レントゲ...
ねこ画像

お風呂で倒れていないか気になって何度も様子を伺う心配性の猫

こんにちは。お母さんです。お父さんが入浴中、オマメが見にくるようです。可愛いので中に入れてあげると、何をするわけでもなく、1〜2分滞在したのち、「ほな早よ上がってきーや」みたいに出ていくみたいです。普通に洗ってるとまたカリカリしてきて、入れ...
ねこ画像

新しく見つけた、お気に入りの場所かな?(˶ᐢωᐢ˶)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

優しさのかたまり 20220914

珍妙な猫たちの我が家ですけど、見返してみると一家の主猫・麿白先生がいつも後から来た猫たちを見守っているのが解ります。まだかわいいマロちゃんだった麿白の愛情の扉が開くことになったちび時雉。ここで、後から来た猫は見守って育てる事というように思い...
ねこ画像

鈍感かつナイーブな猫 20220913

猫に関心がない人には猫の表情の多彩さは解りづらいかも知れませんが、猫型珍獣の曉璘の表情は非常に解りやすいと思います。甘えを待たされてふてくされてる曉璘。画像の表情よりも「ぶるにゃ」だったり「どうも」だったりの鳴き声の表情ですね。とにかく全身...
ねこ画像

「シャー!」と怒鳴られて情けない顔になる猫

こんにちは。お母さんです。タイトルを見て、また秀吉がひのきを怒らせた、と思った人がいると思いますでも実は今回、ちょっと違うくて・・・落とし穴みたいにしたら、、、ズボッと空いた穴に、「落とそう思たやろ!あっぶな〜」みたいな動きで、いい反応を見...
ねこ画像

どっち

ごはんをよこせ! と態度で示す「まっちゃん」。う〜ん  胴が長いのか足が短いのか?どっち?ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をクリックして応援してや~。                       Source: 馬とニャンコと...
ねこ画像

一風呂浴びました

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

療養のボス猫、夏を越す 20220913

猫エイズ由来の喉の炎症と闘病中の釿汰。そしてこの夏には関節痛も見つかりました。関節痛のほうはびっこ引くくらいなのでまだ大丈夫として、問題はひどいと食餌ができなくなる喉の炎症です。膝乗るか添い寝するかの釿汰。消炎剤注射で痛みは引きますが効果は...
ねこ画像

巣立った子猫に会いに行く 20220912

我が家を巣立った子猫に会わせて頂く機会が何度かあります。そして、だいたい忘れられてます。激おこの元・珀慧こと茶々丸くん。攻撃はしてこなかったし、「懐かしい」という感情に戸惑っていたのではないかという気がしてます。茶々丸くんの反応はそれほど意...
ねこ画像

オデコのおっぴろげ~٩( ᐛ )۶

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

新しい服

すやすや眠る「なかむら君」。新しい服着とる!これは買ったものではなく 裁縫が得意なよしみ様が作ってくれたのだ。いつも着てるクマちゃんの服をほどくことなく新聞紙で型紙を取りミシンでちゃっちゃと。ただ 生地がほどけてくるものなので丈が短くなって...
ねこ画像

息子のお見送りに間に合わない猫が切ない・・・

こんにちは。お母さんです。毎日ではないですが、結構な頻度でお見送りしてたひのきです。夏休みが1ヶ月以上あって、見送る習慣を忘れてたんでしょうかね、きっと。新学期が始まった朝、完全に出遅れたようです。「あれ?どこ行った?」みたいな。すぐ行けば...
ねこ画像

因縁の敵猫一家 20220912

野良猫時代からの関係性を考えれば呉越同舟の猫たちが集まる我が家。参瑚と釿汰の天敵だった四護、時雉の父親の宿敵だったチャー坊などですね。しかし、最後まで1匹も懐くことなくその猫にとってはこちらが敵だった猫一家もいます。チャー坊の宿敵だったオス...
スポンサーリンク