ねこ画像 推定生後2ヶ月すぎくらいの少年猫 20220515 動画で昨年春の預かり子猫兄弟・Gキトゥンズ編を公開しています。今回は雑巾がけロボのブラーバ編。遊ぶというものでもないんですが。この時は推定生後2ヶ月過ぎで、珀慧の成長が結構遅れてました。ようやく運動能力が備わってきた頃です。一方、楓俉は橙磨... 2022.05.15 ねこ画像
ねこ画像 猫と怪我 20220514 今朝、ここの所あまりふたりきりになれない釿汰がスネて甘噛みしようとした所、顔が近くにあった按配で歯が顔に当たり軽く出血しました。とにかくそこは洗いに洗って消毒です。それで叱られて過去一番のスネというかへこんでしまった釿汰です。レギュラー猫に... 2022.05.14 ねこ画像
ねこ画像 ピッタリサイズの穴から顔を出してしまった猫はこのあと・・・ こんにちは。お母さんです。ダンボールとか、こういう紙の袋を見ると、穴を開けたくなるお母さんですwだって、大概入ってくれるんで、なんか面白い事してくれるかな〜?と期待してしまうんですよ穴を開けて期待することは、まぁ、、、「顔を出してくれる事」... 2022.05.14 ねこ画像
ねこ画像 口ほどに 風呂上がり いつものパンイチ姿で内転筋を伸ばすべく開脚しながら新聞を読む。 ネコあるあるでこういう状況は多いですな。 何でそこ?ってやつ。尻尾をつまんで避けながら読んでいくけどページめくりができない。 仕方なくゆ〜っくりページをめくっていく... 2022.05.14 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ、ウチュー服を試着する 20220514 居間にシマシマの謎の珍妙生物が!?すわウチューエビの侵略か!?否、それは腹舐め防止用の服を着た麿白先生でした。例年、春夏はお腹の毛が薄くなる麿白先生。最初はアレルギーなんですけど、おさまっててもグルーミングって癖になるんですね。肌にアレルギ... 2022.05.14 ねこ画像
ねこ画像 終末期であっても 20220513 今日、チャー坊の栄養剤入り点滴と輸液セットをもらいがてら検診に行ってきました。下顎に血の膿が溜まってたそうで抜いてもらいました。ただ、今までの点滴や抗生物質の効果もあってそこまで重篤な状態ではないようです。体重は3.3kg。もうこの状態が奇... 2022.05.13 ねこ画像
ねこ画像 「長さが違うのだよ」とリーチの違いを見せつける猫 こんにちは。お母さんです。オマメが何をしているのかというと・・・?黒いゴムの先端についてるネズミを取ろうと、悪戦苦闘しているところです(笑)めっちゃゴソゴソしてました狭いところに入って。。。それを見守るオデコも可愛くて。仲良しな兄妹ですから... 2022.05.13 ねこ画像
ねこ画像 オスかな 1週間前に「まっちゃん」と花見をしてた桜の木。 その木に赤っぽい野鳥がやってきた。ベニマシコのオスかな? 漢字では紅猿子と書き 猿のように顔が赤いらしいが ホンマや!夏の浜辺で昼間っから酒飲んで胸まで赤くなってるヤツにも見えるけどな。 女... 2022.05.13 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛猫、やっぱり教育される 20220513 チャー坊に譲ると見せかけて甘えるオス三毛王子様猫の翡文。おっちゃんはボクを枕にすればいいのです。これでボクも甘えられて一石二鳥なのです。チャー坊も実際まんざらではなさそうです。しかし、甘えられそうもない時はちょいちょい廊下に出ることが増えま... 2022.05.13 ねこ画像
ねこ画像 元・虐待からの生還猫、その瞳を閉じる 20220512 2014年から2015年、自分が巡回してた猫溜まりにいて、虐待事件に巻き込まれたある猫がいました。 その猫は保護団体の「ねこけん」さんとその預かりボランティアさんのもとに保護されて「ジロウ」と新しい名を授かり、懸命のリハビリの末に心を開き、... 2022.05.12 ねこ画像
ねこ画像 お父さんにスゴイ懐いている猫にほのぼのする こんにちは。お母さんです。今朝アップした動画は、4日ほど前インスタで、「足、頑張ってません!」ってアップした写真の動画バージョンです。見たところ、お腹は苦しそうだし、足もしんどそうですが、見てない部分、オマメの右後ろ足が実は!!お父さんの足... 2022.05.12 ねこ画像
ねこ画像 春やのぉ タラの芽を食べて春を味わう。先日テレビ見てたら都会ではなんちゃっ庭に生えてるコゴミやフキノトウも高級食材とのこと。 たしかに美味しい もっと感謝して食べんといかんな。 お玉ヶ池ではエゾサンショウウオの卵が枯れ枝に産み付けられとった。 卵の数... 2022.05.12 ねこ画像
ねこ画像 末期腎不全のご隠居猫、仲間たちに囲まれる 20220512 末期腎不全の療養を続けるチャー坊。先週からもうほとんど何も食べていません。好物や液状フードを口元にもってきても口にせず。じゃあもうダメかというとそうとも言えず、スポイトでブドウ糖とビタミンとタウリンのリキッドをあげるとうまそうに飲み、もっと... 2022.05.12 ねこ画像
ねこ画像 エリザベス、腹巻きになる 20220511 アレルギー対策のエリザベスを装着している麿白先生と参瑚。……………。なぜそうなるのか。本当にこうなるプロセスを見てないのでどうしてこうなるのかがわからないのです。もちろん、当初はこんな感じです。これは広範囲向けに大きなサイズのものです。翌日... 2022.05.11 ねこ画像
ねこ画像 猫にビビる甥っ子に精一杯のおもてなしをする猫 こんにちは。お母さんです。GW、お父さんのお兄ちゃんが遊びに来ました。息子を連れて。お兄ちゃんの息子なので、お母さんから見ると甥っ子です。息子や娘の従兄弟です。その甥っ子が、どうやら猫が苦手だと。苦手だけど、触りたいと。可愛いと思ってるけど... 2022.05.11 ねこ画像
ねこ画像 腰 今年は未だかつて無いくらい長期間桜の花を愛でることができた。 それも家の中から。桜っていいなぁ と思える歳になったんやなぁ。 使い古した爪研ぎの影から逆さまになって襲うマーボーに腰が引けてる「まっちゃん」。 窓の外の桜は花が散り ほぼ葉桜に... 2022.05.11 ねこ画像