ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

介助されて

朝ごはんを食べ終えて口の周りが濡れてる「なかむら君」。 食事介助されてやっと終わってお疲れ模様。あのぉ 介助されて疲れるもん? するほうが疲れると思うねんけど。 ヾ(ーー ) 食べるの時間かかるけど食欲はすごいですわ。 ブログランキングに参...
ねこ画像

落雷にビビっていた猫・・・のはずが

こんにちは。お母さんです。ここ数日、全国的にあちこちで急な雷雨がすごいなぁと思うんですが我が家近辺も、突発的な雷雨に襲われました。その時のオマメたちの様子がこちらです。大雨くらいではさすがに動じなくなったオマメさん。雷も、程よくゴロゴロ〜く...
ねこ画像

「たれぱんだ」ならぬ「たれねこ」︎︎(^_ ̫ _^) ◌

Source: 鍵しっぽのひのき日記
スポンサーリンク
ねこ画像

猫の兄弟のかたち 20220817

我が家で出会い、義兄弟となった時雉と参瑚。参瑚は2013年春生まれで2015年の秋に縄張りを追い出されるまで兄弟と一緒だったので、実の兄弟よりも3倍以上時雉との時間が多いことになります。すごく仲いいわけでもないですけど、ご覧の通り付かず離れ...
ねこ画像

オデコちゃんソワソワ!2枚目、カミナリの瞬間です

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

黒猫感謝の日 20220817

本日は黒猫感謝の日なのだそうです。我が家は茶トラ系、白系、三毛系に縁がありますが、黒も結構円が深い猫が多いのです。まずは最恐の猫と恐れられた黒皇。メスと見間違えるくらいの小さな体でしたが、周辺の野良猫にとっては畏怖の存在でした。一方で、元々...
ねこ画像

良いタイミングで散歩に行けないツイてない日の猫

こんにちは。お母さんです。お散歩に行きたいオマメさんです。可愛いですねぇこのフォルム絶妙なバランスかと勢いよく階段を降り、いざ玄関を開け、、、あ、真っ昼間・・・あつ。。。咄嗟のことで開けたドアで出来た影に入ろうとしたり、あっつ〜みたいに下駄...
ねこ画像

我先に

台風並みに降った大雨。  すごい雨音を警戒するマーボー&オトスケ。護岸されてないウチの沢は岸がどんどん削られていく。 カエル達大丈夫やろか?数年前の台風で軽トラを流された人もいたので松本君もちょっと高い場所に避難。でもこうして見ると沢の水位...
ねこ画像

悪天候のあとの猫たち 20220817

2014年〜2016年の外猫を毎日観察してた頃、雨をはじめとした悪天候の後は外の猫たちの動きは大きく変わっていました。2014年8月16日早朝、こちらを出待ちしてた釿汰。悪天候の後は縄張りの匂いが消えてしまう為に入念な巡回が必要で、そこでお...
ねこ画像

この位のカミナリでは、ビビらなくなりました

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

灼熱の中の猫たち 20220816

今年は6月からとんでもなく暑くて、さらにゲリラ豪雨や記録的な大雨とおかしな気候が続いてます。猫はもともとは砂漠の動物なので暑さには強い…はずですが、湿度があると別です。基本的に濡れる事を嫌がるのも、やはり砂漠出身の名残ですね。ここまで蒸し暑...
ねこ画像

警報より

昨晩からえげつない量の雨が降り続いとります。 避難させたフォレスターの後方に映る沢の水量もえげつない。(クリックで拡大) マロン&プリンは馬小屋から出ずに「お腹すいた〜!」と吠えてはります。 なんちゃっ亭がある帯広市では地域によって土砂災害...
ねこ画像

受験生の暇つぶしに付き合ってあげる賢い猫

こんにちは。お母さんです。この和菓子は何をしているだ?というと・・・息子が投げたカピバラを追いかけているのですちなみに、オマメが遊んでもらってる訳ではなく、オマメが遊んでくれてたんだと、お母さんは認識しておりますと言うのも、なんていうか、オ...
ねこ画像

謎添い寝スタイル2022夏 20220816

最近はいくらでも眠れるようになりました。そんな時には隣に麿白先生も寝ています。だいたいこんな感じ。どうなってるんでしょうか。右側にホテルベッドを置いて麿白先生がそこに寝て、こちらはお腹か足かしっぽに触れながら眠ります。反って伸びるか、こうし...
ねこ画像

夏といえば思い出す猫 20220815

季節ごとに思い出す猫たちがいて、春であれば重鎮猫の四護、縁の深いつよし等。そして夏というと、キジトラ公園にいたたぬチキ様を思い出します。当時はキジトラ2号って呼んでましたね。なんで夏といえば思い出すかというと、2014年の夏に一番こちらに通...
ねこ画像

豆大福のお腹にハゲが・・・

こんにちは。お母さんです。今日は、オマメの七不思議(?)の一つをご紹介したいと思いますオマメの可愛いもふもふのお腹部分に、ハゲがあります。これ分かりますかね?子猫の頃から、何故だかここだけ毛が生えてないんです。そしたらお父さんが、あんこの注...
ねこ画像

新コンビ

クーじいさんが楽しみにしているクーさんぽに付き合うとσ(^^;)の手が止まり何もできない。 なんかいい方法はないかいなぁ   ちこ太郎が閃いた。 てことでリードをよしみ様へバトンタッチ。 ゆっくりなペースがお互いにいいかも。 ごきげんなクー...
ねこ画像

子猫とオトナ猫たち 20220815

現在は預かり子猫がきても、以前のように積極的に遊ばせたりはしてません。子猫部屋のように限定した空間の方が人間側が接してて関係が密になるという事もあるので、基本は子猫部屋暮らし。接する時間を多く取れるならいいんですけど、平日なら子猫に割ける時...
ねこ画像

因縁の猫一族の系譜 20220814

現在は里親様のもとで幸せに暮らすモナさん。エビカラーの首輪をするモナさん。そして、モナさんは私とは因縁の深い猫一族の末裔です。それはこの4年にも渡るTNRの追跡劇の末にモナさんを託しにきたこのカーチャン猫との物語でもあります。そしてそのきっ...
ねこ画像

早朝の涼しいうちに猫とお散歩に行こうとしたら・・・

こんにちは。お母さんです。1週間ほど前の朝6時、真っ昼間の散歩は暑すぎるので、この時間の散歩はどうかと提案してみました。ついでに車も少ないしって事で、カートで近所を回ってみる?ってなって、準備したんですが・・・オマメはやっぱり、近所であろう...
ねこ画像

ピーク

雨が続いてたが急に暑くなってバテ気味の馬ニャンオールスターズ。 母ちゃんにシャワーかけてもらってる三女プリン。砂利・バークと薬のおかげか足の痛みがおさまり血液検査の結果もいい方向に向かってる。 一時はどうなるかと心配したが暑さのピークも乗り...
ねこ画像

朝、ルンバ中。起きたてのお母さんに早速何かしらのアピール?( ˊᵕˋ ;)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

白いちびと過ごした夏 20220814

公開してる範囲の我が家にいた白いちびといえば、昨年の珀慧、そして琥白さん。気が強そうな顔をしてますが、トップクラスの甘ったれでもあります。当時は野良気質がやや強いかな等と思ってた記憶がありますね。琥白さんのお届け日が8月9日なので、もう7周...
ねこ画像

6年越しの白い子猫2匹 20220813

不思議なもので、縁ある猫の毛色というものは被ることが多いようです。我が家は茶トラ系と白系ですね。その中で、2015年夏と2021年春〜夏にいた茶混じりの白い子猫たちのお話です。 2015年夏の琥白(こはく)さん。里親様の元でも同じ名前を引き...
ねこ画像

「ごはん食べてくるね」と合図してくる猫ですが、たまに痛い時があります

こんにちは。お母さんです。お母さんがテレビやスマホに夢中になってると、秀吉が「ねえねえ」とばかりに背中をカリカリしてきます。それはものすごく可愛くて嬉しいんですが、薄着の季節は、ちと痛いですで、用件は?というと、恐らくご飯の催促?のようなん...
スポンサーリンク