ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

珍妙白猫コンビ、気づけば4年目 20221005

正確な日は定めてませんが、曉璘の療養がひと段落して麿白先生と対面及び居間デビューが2019年5月頃、レギュラー猫定着が夏くらいなのでもうマロリンズ結成3年経過ということでよいかなと思います。ご覧の通り、当初から珍妙でした。麿白先生は腎不全、...
ねこ画像

オマメ、ネムネム(。-.-。)zz

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

「おやつがもらえるまで追いかけますよ」執念深い猫

こんにちは。お母さんです。食いしん坊オマメが一番おやつに執着する子だと思われがちですが、実は違います!一番執着が強いのは、ひまわりですおやつの箱をしまい忘れた時、先頭きってゴソゴソし出したのもひまわりでした。そしていつも、大体朝9時ごろから...
スポンサーリンク
ねこ画像

記憶と共に

昨日の記事で昼ごはんを食べそびれショックを受けたが 気を取り直し 入社後初めて配属になった支店まで歩いてみた。 記憶を頼りにたどり着いたがやっぱし無くなって飲食店に変わってた。σ(^^;)の記憶と共に消えゆく昭和の光景。 駅前にタワーマンシ...
ねこ画像

ばかまじめ次男坊猫、動揺する 20221005

我が家で唯一のプロパー家猫である次男坊猫・時雉。やいのやいやい。おいらはほぼこの家で生きてきたようなものだやい。2015年5月末にちび時雉を保護なので、最初の1年弱以降、あとの6年はこの家で生きてます。そんな時雉が隔離で連れて行かれて掃除や...
ねこ画像

am8:00 なんだかとってもまったり、静かです( ´͈ ᵕ `͈ )

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

待って出迎える猫たち 20221004

家猫であれば、人間の帰宅で出迎える事は日常かとは思いますが。 釿汰の場合は二階の療養部屋がメインの居住部屋。水もトイレもそこで、階段や玄関付近には置いてません。こうして玄関側から帰宅の様子を待ってるというのもあると思いますが、猫の場合は目よ...
ねこ画像

お母さんに注意されたら反省したフリをする猫

こんにちは。お母さんです。秀吉のう○こスタイルです。まずもうこのスタイルが可愛いのですが、秀吉はう○こが終わると必ず、う○こは埋めず、ご飯をカキカキしに行きます。それはもうしつこく、時々埋まってないう○こを確認しにいき、またご飯をカキカキ。...
ねこ画像

また一つ

先日の大阪滞在時 ふと会社員時代の原点を訪ねたくなった。 自動車が好きで人としゃべるのが好き 自動車のセールスマンが天職やと思ってた。 入社時「社長を目指します!」って燃えてたけど6年で鎮火。 (;´Д`) 社名は変わってたが本社の前に立っ...
ねこ画像

今日は息子の陣地が人気です(●︎´▽︎`●︎)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

家庭内珍妙未確認生物、増える 20221004

秋冬春の我が家の風物詩といえば、どらやきボーイ・参瑚とロールクッションが合体した珍妙生物・サンゴロールですが。なんだなんだ、あのうるさいのは終わったのか。修繕工事で落ち着いたらサンゴロールになってた参瑚です。しかし。次の工事の前夜にまた居間...
ねこ画像

本当は甘々なボス猫 20221003

他猫の目もあり、ボス猫の顔を崩さない釿汰。修繕工事の時の表情です。釿汰は住んでた街の過渡期を生きた猫なので、取り壊しと新築工事をずっと見て生きてきました。工事を理解してて、動揺もせず「うるせえけど仕方ないか」みたいな顔でした。最近は個室に入...
ねこ画像

ひのきさん、後ろ、つかえてます( ˊᵕˋ ;)

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

お父さんの作業をみんな総出で邪魔する猫たち

こんにちは。お母さんです。爪研ぎがボロボロになったので、新しくすることにしました。今までは天井まで突っ張るタイプの物ばかり選んでたんですが、1〜2ヶ月でボロボロになって、そうなると見栄えがねぇ、、、お値段もそこそこする上、場所もそこそこ取る...
ねこ画像

いたずら心

朝ごはん食べてすぐに爆睡した「まっちゃん」。超気持ちよさそう。 でもまだ昼前だぜ いたずら心で触ってみた。  プニッ ギロリッ!そんなに怒らなくても ごめんごめん ・・・ (; ̄ω ̄A`` ブログランキングに参加してます。 好きな猫の顔をク...
ねこ画像

直接保護した猫たちの縁 20221003

今まで預かりにしろ保護にしろ我が家にいったんは預かった猫・子猫は70匹近くいますが、その中でも私が自分の手で直接保護したのはわずかに12匹です。その中でも依頼でもなく保護したのは麿白、時雉、参瑚、弐醐、黒皇、釿汰「達」と更に限られ、あとは「...
ねこ画像

逆さ豆w

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

どらやき猫型未確認生物、今年も現れる 20221002

先週より始まった洪水の修繕工事の時間は、参瑚達は二階で隔離生活を送る事になってます。めちゃくちゃうるさかったとしても、参瑚はうちで麿白先生や時雉といるのが最善。また、一番うるさい期間はそばにいるようにしようという事で、居間のフローリング工事...
ねこ画像

やっぱり秀吉のおてては最高です(ノ˶>ᗜ<˵)ノ

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

手をクネクネさせてるだけの猫が超かわいい

こんにちは。お母さんです。オデコのおててです息子たちも寝静まって、静かになった時間、お母さんも寝ようと寝室へ行く途中で撮れましたその時間、結構ここにいる率が高いオデコなんですが、この日は通り過ぎようとしたときに、急にゴロゴロ言い出して、ちょ...
ねこ画像

寒暖差

夜の最低気温は7℃やったのに。 マーボーもオトスケも足がひんやりで座布団の上に乗ってたのに。 昨日の昼 一気に28℃迄急上昇!10月の北海道だで? おかしいやろ。 熱中症予防にシャワーしてもらってビショビショのマロンと プリン。 彼女はその...
ねこ画像

日曜日の朝です- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

Source: 鍵しっぽのひのき日記
ねこ画像

最凶の猫、キトゥンフェイスを見せる 20221002

忘れがたき野良猫のひとりである最凶の猫・流れキジトラ。2014年、その圧倒的な暴力と戦闘力である街の猫社会を恐怖に陥れた猫です。………かわいい顔してますね。これはモフり待ち甘え待ちだからです。だいたいはこんな顔してました。奥にいるのは、流れ...
ねこ画像

珍妙猫の家、修繕工事が始まる 20221001

2022年7月12日の記録的豪雨で家庭内洪水に見舞われた我が家です。乾燥と消毒、除湿をひたすら続けた夏。コロナの影響もあり、修繕工事は延びましたがようやく開始される運びとなりました。まずは床、水浸しになったもののいずれも被害の跡はそこまでひ...
ねこ画像

息子にヤキモチを妬いてスネてしまう猫

こんにちは。お母さんです。息子がオマメと遊んでたんです。オマメが「にゃ〜〜」と息子を呼んで、息子もそれに応えてなでなでと。頭こっつんこと。そこへ、ひのきがやってきました。なんていうか、ものすご〜く、ヤキモチ妬いてる風に見えたんですそりゃ本当...
スポンサーリンク