ねこ画像 歳をとるほど母ちゃんに似る 20220705 参瑚ももう9歳とシニアですけど、歳をとってきてよりかあちゃんのキジ母に似てきた感があります。9歳じゃなくて生後4週3250日と言ってくれよ。都内通勤で置き餌をしてた2017年に7kg近くまで太ってしまい、その頃が一番老けてた?かもしれません... 2022.07.05 ねこ画像
ねこ画像 「猫は頭が入れば体は通る」説がウソだと証明してしまった猫 こんにちは。お母さんです。5匹いると、爪とぎが半年もちません我が家の爪研ぎは突っ張り型で、2月に新しくしたんですけど、6月に入る前には既に下半分ボロボロ幸い上半分はまだ使えそうなので、ちょっと改造することにしましたすると、毎度のあるあるなん... 2022.07.05 ねこ画像
ねこ画像 食べやすい ごはんを食べるのもヘタな「なかむら君」の為に食器を改善してきたが 食器を横に倒した方が食べやすいと言われガッカリ。まぁ 食べてくれりゃなんでもええけどな。 さて昨日からなんちゃっ亭の玄関横で工事が始まった。伊達や酔狂で看板を高い位置に変更し... 2022.07.05 ねこ画像
ねこ画像 どらやきボーイ、9歳の試練 20220705 先日、半年に一度の血液検査に行ってきたベテラン子猫どらやきボーイの参瑚。ここからだせー!さもなくばー!!出してもウンモしました。そして参瑚も9歳、口内環境は野良上がりにしてはとてもきれいとはいえ、歯石取りとクリーニングはしておいたほうがよい... 2022.07.05 ねこ画像
ねこ画像 夏が鬼門の猫たち 20220704 猫は砂漠の動物だから暑さに強い…とはいいますが限度があります。我が家では夏が苦手組が多数派です。というか夏が得意なのは参瑚しかいません。夏が比較的大丈夫なのは翡文と時雉くらい。苦手なのは麿白先生、曉璘、釿汰、そしてチャー坊も苦手でしたし、四... 2022.07.04 ねこ画像
ねこ画像 お母さんを目で追いかけてゴロンする猫 こんにちは。お母さんです。お母さんの行く方向を目で追いかけてゴロンなオマメ。実は撮れなかったんですが、オマメに呼ばれたんです何用かは分かりませんが、多分、撫でて〜、かまって〜な「ニャー」だったのかな?と思います。息子がなんやかんや言ってたん... 2022.07.04 ねこ画像
ねこ画像 変な動き 今日も30℃超え マイナス20℃を下回る地域に暮らす我々にとってはもう災害級の暑さ。 「なかむら君」は変な動きしとるしマーボーはひっくり返ってる。 マーボー 何回も言うけどそれ 冷んやりベッドじゃなく爪研ぎやからね。 ヾ(ーー ) おまけに... 2022.07.04 ねこ画像
ねこ画像 人間の性別と猫の性別の相性 20220704 我が家のレギュラー猫はオスばかりなわけで、それは人間側の性別が男である事と無縁ではないように思います。時雉、参瑚、曉璘、翡文はこちらを「とうちゃん」だと思って甘えてます。麿白先生も最初はそうでした。だからだいたい投薬や通院も言うことも聞きま... 2022.07.04 ねこ画像
ねこ画像 猫が集まってくると噂される寝袋で寝てみました こんにちは。お母さんです。「ねぶくろん」という寝袋が、猫が集まるというので試してみました。寝袋というと、ミノムシみたいなイメージがあるお母さんなんですが、この寝袋はシングルベッドと同じサイズで、なかなか広いです猫に人気!という謳い文句がある... 2022.07.03 ねこ画像
ねこ画像 バテバテ 昨日の朝マロンの呼吸が早く熱を計ると39、1℃。 風邪か?と獣医さんに相談すると熱中症ではないか とのこと。 一昨日まで薪ストーブを焚いてたが急に暑くなったのが原因か? 獣医さんの助言で頸動脈に水をかけてみる。目がトロンとしてた。 クルミの... 2022.07.03 ねこ画像
ねこ画像 甘える猫、スネる猫 20220702 甘えたい時にそれがタイミングが合わないなんてことは多頭あるあるです。どうせ俺は後回しなんだろ。前はこんなにスネなかったけどスネる釿汰。タワーに入るもののこっちを見てるのがポイントです。麿白先生に性格が似てきました。おいでと声を掛けるとやって... 2022.07.02 ねこ画像
ねこ画像 ベロが出る、ヨダレも出る猫が超かわいい こんにちは。お母さんです。抱っこが大好きなオデコちゃんなんですが、気持ちが良すぎると、よだれがキラリと光りますお分かりでしょうか?とろんとしたお顔そしてお口のところで光るよだれ実は、ただ抱っこしてるだけではよだれは出ません。あるみたいです。... 2022.07.02 ねこ画像
ねこ画像 こっそり 昨晩なんちゃっ亭から帰宅時 外気温15℃。 本州では猛暑日だったというニュースを見ながらこっそり薪ストーブ点火。 「なかむら君」はちょっと寒かったらすぐに鼻がグズるもんで。 一夜明けて久し振りの青空!明日は30℃超えの予報。 この温度差はな... 2022.07.02 ねこ画像
ねこ画像 モテる猫の気遣い 20220702 当アカウントの外に生きた猫たちの中で、近隣住民にめちゃくちゃ愛された猫たちがいます。13年地域で生きたつよし。借家の多いこの街で、引っ越した後もつよしにわざわざ会いにくる人が複数いたほどの人気者だった彼ですが、こだわりがありました。それは、... 2022.07.02 ねこ画像
ねこ画像 子猫の面倒を見れる猫 20220701 数多の子猫がやってきては卒業していく我が家。昨年の預かり子猫・珀慧に愛の鉄拳制裁を見舞う麿白先生。しかし全然効かず。この光景も麿白曉璘珀慧がいずれも他猫の存在を受け入れてるから成り立つ光景です。Gキトゥンズが麿白先生たちと対面したのは推定5... 2022.07.01 ねこ画像
ねこ画像 電池が切れたように微動だにしない猫に名前を囁いてみたら・・・ こんにちは。お母さんです。7月一発目はひまちゃん動画です今朝壁掛けカレンダーをめくったら、ヘソ天ひまちゃんでした子猫の頃は、そんな簡単にヘソ天になる子じゃなかったんです。ゴロゴロと喉を鳴らすこともなく、時々可愛い声で、「降ろして〜」って感じ... 2022.07.01 ねこ画像
ねこ画像 あえて 普段は個室に敷き詰めたペットシーツに自由奔放に放出する「なかむら君」。 たま〜にトイレを使う不思議な漢。 やったら出来る子やけど あえてやらない。 トイレ係長の仕事を覗き込んでる。 ふぁ〜 ま まだかな? あくびしとるで。まだトイレを使っ... 2022.07.01 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコvsペンギン執事 20220701 腹舐め防止の皮膚保護服を着てる麿白先生ですが、自分がいるときは脱がせます。すると。むむっ、一気に身軽になったぞ。これで存分にたたかえるね。やはり動きづらかった分一気にアクティブになり、その分時雉に絡みに行ったり謎の猛ダッシュをしたり。そこで... 2022.07.01 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの譲れないこだわり 20220630 猫たちにもそれぞれ感情やこだわりがあって、そういうのを見ると人間と変わらないなと感じます。解りやすい所で食べ物の好みだったりもそうですけど、もっとその猫の個人的な性格によるものですね。たとえば、麿白先生は添い寝する際に、必ず上に掛けるものが... 2022.06.30 ねこ画像