ねこ画像

スポンサーリンク
ねこ画像

表情

リーダーと呼ばれるようになった男 オトスケ。寝てばっかじゃ支持されへんで。真っ黒クロスケなんで表情が捉えにくいというのがちこ太郎の悩みのタネ。もうちょっと毛色が薄かったら表情が伝わりやすいんやけどなぁ。「お お呼びですか?」「なかむら君」の...
ねこ画像

フレーメン反応の素(もと) 20231211

昨晩、マリオンくんが私の指を嗅いで初めてフレーメン反応をしました。急だったので取り逃しました。不覚!すっかり甘えっ子のマリオンくん。姫の護衛はどうしたのでしょう。マリオンくんの前に療養部屋の片付け、特に翡文のスプレー避けの入れ替えをしていま...
ねこ画像

最善を尽くすだけ(猫に対しては) 20231210

当アカウントをずっとご覧になってる方なら、2022年の過酷っぷりはよくご存知かと思われますがそのエピソード開始です。詳細については多くは語るべくもありませんし、そこで何が起きたか、誰が悪いのかみたいな事は普段は言わないようにしています。でも...
スポンサーリンク
ねこ画像

クリスマスツリーの飾りつけをする娘を見守る猫

こんにちは。お母さんです。今年ももうこの季節気がつけば師走。一年経つの、早いですという訳で、ツリーを出しました。去年大きいやつを新調したんですが、何せ壊される覚悟で買うツリー。高いやつは買えません(笑)そのせいか、思った以上に禿げかかったツ...
ねこ画像

トゥルントゥルン

ちこ太郎と自作した馬小屋ももう14年ほど経つ。屋根の波板も老朽化して雪が落ちなくなっていた。ココをクリック夜中に雪下ろしするのもだんだんしんどくなってきていた。ひらめいた! 牧草を分けてくれてるS田さんにめっちゃ大きなビニールをもらってきた...
ねこ画像

姫と先生、距離が縮まる 20231210

先日までは猫こたつ争奪戦を繰り広げていた麿白先生(と曉璘)とモナさん。しかし、ふと目を離した隙に…。いつの間にかこたつで同居!ちょっと空間はありますが、同居だけでも大きな進歩です。しかしモナさんはすぐに甘えに来てしまいました。もうちょっと麿...
ねこ画像

徠佳(ライカ)から一帆(いちほ)へ 20231209

今回公開分で卒業した2022年最初の保護子猫・徠佳。チャー坊他界3日後というタイミングゆえにまた何やら仕組まれているのか等と思いつつも、そしてそれ故か滞在10日というスピード展開に。これは事前にご支援者の方から「子猫をお迎えしたい」とお話を...
ねこ画像

息子に豪快に洗われて「ハズレくじ引いた」と思った猫

こんにちは。お母さんです。少し前から気になってたんですが、オデコの下半身(?)的なところにフケみたいな粉が、少量なんですが発見することがあり、洗ってやらねばと思ってたんです。いつものように、お母さんが洗ってやるつもりだったんですが、テストも...
ねこ画像

今は

きれいな鳥が6羽もやってきた。  なんちゃっ庭では見たことのないキレンジャクですやん。検索した時「キレンジャー」に見えた。 キレンジャーといえばゴレンニャン を企画した時の・・・「お お呼びですか?」ツルウメモドキの実を食べに来たみたいね。...
ねこ画像

色々な事が起きる年 20231209

一昨年はかつてない預かり猫ラッシュ、去年はチャー坊の看取りと家庭内洪水とやっぱり預かり子猫、そして今年は時雉の緩和ケアと看取りとやっぱり保護預かりと保護子猫と…と並べれば色々とありすぎる訳ですけど、昨日で一つある事に「区切り」がありました。...
ねこ画像

引退しても変わらないボス猫 20231208

レオ太一族のエピソードを振り返っていて、改めて年1回ペースでしか遭遇できず貴重な姿となっていた現役時代の釿汰。これが2018年12月の釿汰。たまたま通いの家に入ろうとする茶トラ猫の姿が遠くに見えて、走って「アニ!」と声を掛けたら「おいおい来...
ねこ画像

職人賞

ライブドアブログさんからトロフィーが届きました。2021年の「丑年賞」に続き今回は「ブログ職人賞」ですと。ジジイなのにこうして評価してもらえるのはありがたいことです。そろそろブログやめたいなぁと思うお年頃なんですが普段はコメントしないけどカ...
ねこ画像

お母さんの隙をついて寝室に集団で乱入する猫

こんにちは。お母さんです。えらい目に遭いました。やっぱり寝室は、秀吉だけだなと、改めて痛感した次第です・・・。でも入り口でこんな風にされると・・・秀吉だけ入れて、オマメはあかん!なんて出来ます??出来ないです「俺も入りたい」が溢れ出てますか...
ねこ画像

珍妙白猫コンビ、結束する 20231208

ビジネス不仲の珍妙白猫コンビ・マロリンズです。しかし、こたつで同居。いったいどうしたというのか。モナさんがやってきました。単独でこたつにいるとモナさんに追い出されてしまうのです。白たぬきよ、いざというときはお前が的になるのだよ。何だべマロさ...
ねこ画像

猫の出来事ラッシュ2019 20231207

ようやくこの頃の事を一般公開で語れるようになったという辺りです。2019年も春からレオ太一族と関わり出し、TNRを行う為に前住居付近に通い出した所で翡文の保護預り。そして曉璘に続き栃木から子猫を預かり里親候補の人への橋渡し。それが落ち着いて...
ねこ画像

オデコの訴えを理解できないお父さん

こんにちは。お母さんです。何やらずーーーっと鳴いてる時があるんです。オデコに限らずなんですが。でも、ひのきはそんな場面の時、見に行ったら鳴かなくなるし、ひまわりも返事して相手をすると鳴かなくなります。オマメの要望は分かりやすく、大体外に出た...
ねこ画像

眼軟膏

「ボク 頑張るから!」目ヤニが多いオトスケ 外猫時代になにか問題があったんでしょうな。目薬をさしてあげる とマシにはなるものの「なかむら君」・クーじいさんに手がかかってたので後回しになりがちだった。今後は時間をかけてあげることができるのでが...
ねこ画像

白たぬき、優柔不断になる 20231207

相手が遠慮してると強気ですが、一回反撃されると途端にしょんぼりする猫型珍獣の曉璘です。マリ坊、オラもお膝に乗りたいだよ…。………………。マリオンくんもこの顔で譲りません。曉璘が当たらないパンチを仕掛けて反撃を食らって以来、やっぱりしょんぼり...
ねこ画像

姫様猫、緊張からリラックスへ 20231206

今でこそマロリンズをシバいたり甘え倒してスネたりしてるモナさんですが、緊急預かり当初はショック状態で固まってました。目がまん丸で瞳孔が開いている状態。時折呼吸も荒くなりそわそわと動き回り隠れたがりました。翌日には病院にも行きこうして顎を撫で...
ねこ画像

久しぶりに豆大福の「犬神家」が見たくなったので

こんにちは。お母さんです。大きな段ボールが手に入ったので、今回は久しぶりに、オマメの「犬神家」が見たいなと思い、穴を開けてみましたトップバッターで入りに来たのはオデコで。個人的にこの瞬間も好きです入っていく、犬神家スタイルはもちろん可愛いん...
ねこ画像

寄り添う

ちこ太郎に寄り添うマロン&プリン。きれいな青空の下 連れ去られていった。今春に道路っぷちの笹を駆逐してもらおうと電気牧柵を張り巡らしていたが今年はいろんなことが積み重なり放牧してやれず今に至ってしまった。牧柵を抜いて回る前に食べさせてあげよ...
ねこ画像

フレーメンやれんのか 20231206

見てるとフレーメン反応をする猫としない猫ははっきり別れてるように思います。我が家で最もナイスフレーメンをするのは麿白先生です。一家の主猫として、みんなのSiriを嗅ぐのが仕事だからです。これはクロイモーズを嗅いだときのナイスフレーメン。とき...
ねこ画像

チバユウスケと俺の猫たち 20231205

緊急で猫の預かりであったり、里親トライアルに送り出す時は決まったルーティンがある。運転中に掛ける音楽はThe Birthdayで、助手席に看取った地域の重鎮猫・四護の骨壷をお護りに置き、送り出す猫たちをそのシートの下に置いていく。それで猫た...
ねこ画像

ひまわりと暮らすとたまに何を考えているのか分からない時があります

こんにちは。お母さんです。我が家の不思議ちゃん、ひまわりです。パックリ綺麗なハチワレで、ママ猫なのですが、時々どうした?と聞きたくなるくらい、誰かを探してるような、何かを訴えるような感じで鳴いてます。お母さんを探してくれてたの??って思って...
ねこ画像

グダグダ

雪が積もる前にマロン&プリンが1年間で出したモノを移動。バックホーのコマっちゃんで切り返すと湯気がモウモウと立ち上がる。マロン&プリンのアンモニアがいい仕事してるみたいで発酵熱がすごい。端っこの方から丸々太ったカブトムシの幼虫がゴロゴロ出て...
スポンサーリンク