ねこ画像 やられた 貴重な画像ではあるが今日も ヘビが苦手な人は見ないほうがいいかも。 朝 カーテンを開けたちこ太郎が 「やられた〜っ!」 と叫んだ。 昨日親鳥が餌を運んでた シジュウカラの巣箱 からヘビが顔を出しとった・・・ 自然に対して人間が手を出してはい... 2025.07.03 ねこ画像
ねこ画像 頭が子猫2号、9年目の命日 20250703 今日は参瑚の兄弟である弐醐の9回目の命日です。産まれてから2年半ほどはずっと一緒だった茶トラ3兄弟。でも、なぜか参瑚が完全に行動を共にする日が訪れます。理由は四護や老猫一家に追い出されたというのが推測できますが、何度か戻そうと思っても頑なに... 2025.07.03 ねこ画像
ねこ画像 家族猫同士の相性 20250702 我が家の猫たちでも相性があります。今はそうでもないですが、それぞれの相性を考えて部屋割りしてた時もありました。相性は何で決まるかといえば、それぞれの性格というのは言わずもがな。あとはタイミングが大事だと思ってます。ダメなときは「まだその時で... 2025.07.02 ねこ画像
ねこ画像 一時保護していた子猫が元気に里親さんのところへいきました こんにちは。お母さんです。子猫さんとの動画は、これで最後になります。里親さんが迎えに来てくれました。そしたらひまわりが来てくれて、なんとオデコも来てくれてオマメも来て・・・なんだかんだ3〜40分、玄関で里親さんと話しました。そんなに長く話し... 2025.07.02 ねこ画像
ねこ画像 昨日の今日で ヘビが苦手な人は目を細めて見るが良い。 昨日は32℃まで気温上昇 おもしろいように汗が吹き出した。 巣箱に餌をくわえて出入りするシジュウカラ ヒナおるな 巣箱の中の温度大丈夫かな? 2年後の薪の準備をしようと薪割り機で作業中 ヘビの抜け殻が... 2025.07.02 ねこ画像
ねこ画像 家庭内ナワバリ 20250702 我が家は4LDKでトイレ風呂収納以外は全て猫の空間となってますが、その空間ごとにしっかりナワバリができています。特に縄張りに神経質なのが琥麦と参瑚。参瑚は自分のホームの空間でないと半ばパニックになり、琥麦は好奇心はあるもののかなり慎重です。... 2025.07.02 ねこ画像
ねこ画像 未去勢オス猫の変化 20250701 動画で翡文の顔が少し大きくなってるという趣旨のものをアップしました。頬骨が横に広がる感じですね。これは未去勢のオス特有の現象でもあります。翡文はほぼ間違いなく停留睾丸ですが、てんかん発作持ちゆえに手術をせず未去勢です。ほぼ間違いなくと言うの... 2025.07.01 ねこ画像
ねこ画像 子猫に最後の挨拶をしてから登校する息子 こんにちは。お母さんです。子猫が里親さんの元へ行く日。平日だったんで、息子たちは普通に学校で。最後お見送りが出来ないので、朝、それぞれお別れの挨拶を。思えばこの半月、息子は暇が出来れば子猫と遊んでくれました。娘はまぁ、ほどほどに・・・(笑)... 2025.07.01 ねこ画像
ねこ画像 特徴的なヒゲの表情 20250701 琥麦のヒゲが伸びてきました。甘えてる時はばーっと広がる琥麦のヒゲ。頬ヒゲだけじゃなくて眉ヒゲもフルオープンです。ヒゲの表情にも個体差が大きくて、麿白先生や暁璘は甘え前回でもそこまでヒゲの主張がありません。ヒゲが細い、またその本数がそもそも少... 2025.07.01 ねこ画像
ねこ画像 一年の折り返し 20250630 早いもので2025年も半分のところに来ました。世界情勢はきな臭くなる中でも日々最善で生きてそれを積み重ねるのみなわけですが。上半期でも色々ありました。ハイライトは参瑚の抜歯処置とその後の療養ですね。いまを穏やかと言えるのはその参瑚の経過が今... 2025.06.30 ねこ画像
ねこ画像 最後に体重&手の長さを測定される子猫 こんにちは。お母さんです。結局子猫がいたのは、約半月くらいだったんですが、最終日近くなると、最初は威嚇してたひまわりやオデコも、鼻ちゅーするくらいになりました。まぁ、お世話するまではいきませんでしたが…でも楽しそうでした。子猫さんたち。三毛... 2025.06.30 ねこ画像
ねこ画像 ( ΦᾥΦ )顔が似てくる 20250630 一緒に暮らす猫たちは顔というか表情が似てくるようです。一家の主猫として眉間にシワが寄る麿白先生、するとなぜか琥麦も眉間にシワが寄るようになりました。('ᾥ' )顔文字でうまく表現できません。スマホで出る機種もある様ですが、PC環境だと正しく... 2025.06.30 ねこ画像
ねこ画像 食餌の練習 20250629 昨日のライブでも馬刺しや猫用馬肉ジャーキーをあげるシーンがあった琥麦。あまり上手に食べられないんだゃぃ。食べるものをしっかり噛む癖があり、ドライフードはカリカリといい音を食べ、通常は丸呑みする馬刺しもうまく噛もうとして顔が横に行くようです。... 2025.06.29 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコ印、復活 20250629 今月もライブご視聴頂きありがとうございました!スパチャお送り頂いた方、ご連絡頂ければ御礼動画をお送りさせて頂きます。さて、そんなライブの最中にもお話した麿白先生のマロ形脱毛。形としてはこんな感じです。毎年5月6月になると耳が痒くなって付近を... 2025.06.29 ねこ画像
ねこ画像 本選出場は 行ってきたよ〜 NHKのどじまんの予選会! 驚くことに500人収容のこの会場 エアコン無し (;´Д`) 外気温29℃。 出場者200組と応援団数百名の熱気で もう暑くて暑くて (; ̄ω ̄A`` 182番の自分達の出番まで4時間 蒸さ... 2025.06.29 ねこ画像
ねこ画像 病院いやがるネコチャンズ 20250628 病院を好きな猫はほぼいません。しいていえば病院で甘え倒す暁璘ですが、外に連れ出されるのを非常に嫌がります。……………………。いつもの生意気ぶりはどこへやらの翡文。病院だと病弱美少年(シニア)そのもので、病院でも釿汰とのやりとりを見せると驚か... 2025.06.28 ねこ画像
ねこ画像 いざ予選 冗談から始まった NHKのど自慢挑戦。 まさかの書類審査を通過し いざ予選会場に向け出発! 「がんばれ〜」本番には滅法弱いσ(^^;)。 合否は午前0時あたりにブログで報告しますわ。 予選突破という奇跡は起こるか? ブログランキングに参加し... 2025.06.28 ねこ画像
ねこ画像 いつかまた会えるから 20250628 今日6月28日21時過ぎより恒例のYouTubeライブを行います!どうぞよろしくお願いいたします。さて、今日のライブの主役は1周年の愛され娘・琥麦です。ゃぃゃぃ、よろしくお願いしますゃぃ。今日はコムギスペシャル5連発をキメますゃぃ。コムギス... 2025.06.28 ねこ画像
ねこ画像 決定的瞬間を撮り逃がす 20250627 猫はだいたい5歳くらいから落ち着いてきて、琥麦がいなければ基本はみんなまったりした日常です。つまりは琥麦だけは何か面白いことをするんですが、結構撮り逃しています。画像は麿白先生にマウントを仕掛けてた琥麦の場面。PC作業をしてたら後ろで「ムギ... 2025.06.27 ねこ画像
ねこ画像 散歩のプロと思い出を作る子猫 こんにちは。お母さんです。なんかお久しぶりですオマメと言えば食いしん坊。以外に、オマメと言えば散歩なので、子猫が里親さんの元に行く前に、思い出作りをしました。おやつの時同様、「こうすんねんで〜」みたいなお手本となるオマメそしてどっかの車のエ... 2025.06.27 ねこ画像
ねこ画像 借りたい 久しぶりに膝に乗ってきた「まっちゃん」。 「明日の予選がんばってね!」その前に今日は店の営業もある。 ココをクリック オタマジャクシにごはんやって(やらんでもいい) 馬の世話して 買い出し行って・・・ いつも忙しいσ(^^;)のTシャツの文... 2025.06.27 ねこ画像
ねこ画像 アシンメトリー模様猫 20250627 琥麦も一年経って毛色が変わってきていますが顔の色分布も非対称です。左は純キジトラっぽい色、右がオレンジが入ってます。目のまわりと鼻がわかりやすいですね。カメラで撮った画像の方がわかりやすいかもで。体も右がオレンジ、左はキジトラで回しに靴下。... 2025.06.27 ねこ画像
ねこ画像 【登場猫紹介】クロイモーズ(玄燈と胡侖) 20250626 2023年秋の保護子猫兄妹・クロイモーズの紹介です。クロイモーズ玄燈(げんと) たぶん右胡侖(ころん) たぶん左2023年10月12日に自宅の三軒隣から保護した子猫兄妹。保護時点で玄燈が体重250g、胡侖が210gで推定生後は3週程度。久し... 2025.06.26 ねこ画像
ねこ画像 意思表示 日々 ニューよしみヶ池にオタマジャクシを移していて密度が濃くなってきた。 華ないなぁ これが錦鯉やったらなぁ〜 (ノω`*) 体は小さいのにもうカエルになりかけてる個体も出てきた。 動画編は ココをクリック 腰トントンしてもらってるモノトー... 2025.06.26 ねこ画像
ねこ画像 バブオベテランコネコツムリ 20250626 カタカナにすると何だか解らない表題ですが、「バブ男ベテラン子猫ツムリ」です。ヤドカリでもいいですね。ここならムギにも会えるんだよう。やはり基本は隠れてたい参瑚。猫ドームがいまはお気に入りです。ここなら馬刺しも食べやすい。四畳半に猫ドーム2つ... 2025.06.26 ねこ画像