ねこ画像 猫の家のドレンホース、詰まる 20250902 2022年7月に豪雨により家庭内洪水に見舞われた我が家。釿汰の世話人様に来て頂いたのも実はこれの片付け中と言うタイミングで、子猫たちが我が家に留まるより早く里親様の元に巣立ったほうが良いだろうという判断でした。大変な中に来て頂いた次第です。... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 本当は入りたかったけどライブ配信では我慢していた猫 こんにちは。お母さんです。昨日はライブ配信にご参加頂き、ありがとうございましたパパなんだけど、一番無邪気でちっちゃくて、可愛くて、そんな秀吉も8歳になりましたそしてお誕生日ライブ配信の前後は、こんな感じでした。ふふ秀吉のフォルムもかわいいネ... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 負けてた 猫よりウミガメ寄りになってたちこ太郎が西表島から昨晩帰ってきた。 見てて恥ずかしくなるほど甘えた全開の「オトじい」&「まっちゃん」。 σ(^^;)に接する態度とは明らかに違うやんけ。 ココだけの話 この数日ウミガメに負けてたんやで君達。 (... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子の成長 20250902 2019年3月に保護預かり、てんかん発作を抑えてからはとにかく強気でわがままだった翡文。なんでボクが最初にあまえれないのです。噛んでやるのです。噛んだらケージに戻されて濁声で鳴くみたいなのが恒例でした。腎不全療養中のチャー坊がこうして下に来... 2025.09.02 ねこ画像
ねこ画像 茶トラボス感謝の日 20250901 9月1日は「茶トラ感謝の日」とのことで。茶トラに縁が深すぎる私には見過ごせない日です。それぞれ縁が深い茶トラ猫たちですが、ちょうどつい先日に釿汰の世話人様に釿汰に会いに来て頂きました。街を去って5年、3回も会いに来てくれる人がいる猫はなかな... 2025.09.01 ねこ画像
ねこ画像 テロンテロンの肉球を娘にプニプニされてちょっと困ってしまったオジサン猫 こんにちは。お母さんです。オマメは本当に温厚な猫さんだなぁと、つくづく思います。おやつの気配がすると、ちょっと温厚ではなくなりますが…(笑)でも、わざと引っ掻いたり、噛み付いたりすることは絶対なく、恐らくちょっと嫌なんであろう、おててムニム... 2025.09.01 ねこ画像
ねこ画像 肉球の厚さは命の厚さ 20250901 釿汰のケアをしててその体の部位を見るに、足の指や肉球の厚さの際立ちを感じます。釿汰も体重は節制しなければ6kgにはなりますが、決して大型の猫ではありません。しかし、同じ体格の猫でも各足先の厚さには差があり、釿汰は厚いんですね。いまは甲状腺や... 2025.09.01 ねこ画像
ねこ画像 猫の肌とアレルギー 20250831 猫は基本的に日光浴を好みますが、向いてない猫もいます。麿白先生も向いてないので日光浴大好きです。麿白先生は虚弱というわけではないんですけど、ウチューネコゆえか抱えてる弱点が多いのです。まず、私がこれまで会ってきた猫の中でもっとも弱い肌の持ち... 2025.08.31 ねこ画像
ねこ画像 顔を埋めて ニューよしみヶ池のオタマジャクシはすべてカエルになり旅立ったようだが 引っ越しした魚 の様子を見に行ってる。 その途中にある薪棚にアカゲラがおった。近づいても逃げない スマホしか持ってなかったので画像悪し。 クルミの木からカリカリ音 ふと見... 2025.08.31 ねこ画像
ねこ画像 猫の対人コミュ力 20250831 人を大好きな猫、人に懐かない猫、家族にだけ懐く猫と、猫にも対人コミュ力に個性がありますね。私にのみ懐くオス三毛王子様猫・翡文。来客ではケージの中で地蔵になり、病院では病弱美少年猫になる翡文です。同じタイプでは琥麦、参瑚、時雉、黒慧、弐醐がい... 2025.08.31 ねこ画像
ねこ画像 街の中の猫たち 20250830 最近はすっかり足が遠のいてしまっている前住居付近。釿汰や四護がいて、まだTNRの実働をしてた2018年や2019年頃に週末ごとにいくなんて事をしていました。遠方に住んでいるのになぜそんな事をしてたかというと、やはり関わりのある猫たちだからと... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 息子には寄り添い系女子になる乙女な猫 こんにちは。お母さんです。息子の前では、いつもちょっと乙女なひのきです。一言で言うと、秀吉の前とは大違い!とにかくかわいい!ってことで表情も動きも、ちょいオコでもかわいいんです常にしっぽは上がり調。ゔ~言うてても、しっぽは嘘をつけません(笑... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 夜だけ ブラックベリーを一人で収穫するのが大変。 一気に赤から黒に変わりよるんで追いつかない。 と 手にバッタがとまった。見慣れないバッタ グーグル先生によると「カンタン」と出た。 簡単? こんなの簡単って言うとんのかと思いきや「カンタン」というコ... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 茶トラ3兄弟たち、12周年 20250830 昨日で参瑚ひいては茶トラ3兄弟ひいてはトラ猫一家と初遭遇してからちょうど12年になりました。ガチ凝視のキジ母。画像だと伝わらないですけど、目を見開きすぎて作り物に見えて猫じゃない他の動物なのか?と思ったほど。後にも先にもこんな目を見開いた猫... 2025.08.30 ねこ画像
ねこ画像 夏の終わりと次男坊 20250829 2年前のちょうど今日、モナさんと時雉のシャー!合戦がありました。やいやい、あのダイナモ子猫の里帰りかやい。時雉は緩和ケアを開始してる日々。一方でモナさんはだいぶ我が家に馴染んだ頃でした。最初にシャー!をしながらも麿白先生と暁璘には馴染んだモ... 2025.08.29 ねこ画像
ねこ画像 マナーを守らず怒られて言い訳する猫 こんにちは。お母さんです。お母さんは、豆よりオデコの方が散歩マスターやと思ってるんですが、今回はオデコの散歩マナーがなってなかったみたいです。まだまだ暑い日が続く毎日ですが、デコ豆は定期的に出たくなるみたいです。でも暑いですから、豆は影のと... 2025.08.29 ねこ画像
ねこ画像 命の洗濯 母ちゃんが居ない・・・そろそろみんな気付いたみたいね。 残念ながら母ちゃんは南の島で命の洗濯中 ココをクリック 今朝は15℃ 肌寒くなってきた。 部屋の空気を入れ替えようと窓を開けたら エゾリスがおった。 白樺に生えたキノコを食べてはりま... 2025.08.29 ねこ画像
ねこ画像 モテたくて 20250829 見てる限り猫の間の異性にモテたいという感情はないように思います。登場猫でモテモテのオスというとチャー坊、ではモテたメスというとこのキジトラ3号です。あまりにオス猫をたぶらかして自分が産んだ子猫を家族猫に任せてしまうので、姉妹のキジトラ1号に... 2025.08.29 ねこ画像
ねこ画像 メス猫に負けるオス猫 20250828 一般的にオス猫よりメス猫が強いと言われています。私も妊娠中や子育て中の母猫が、猫の一番怖い状態だと思ってます。オス猫同士は血を見る喧嘩をしますが、メス猫は争う必要がなければ逃げるのが一般的な行動で、子猫が絡まなくても何かを守らねばいけない場... 2025.08.28 ねこ画像
ねこ画像 おやつが貰えないと分かって悲しい気分になる猫 こんにちは。お母さんです。お母さんが台所にいてもいなくても、定期的に扉が開いてないかチェックしにくるオマメなんですけど、いたら催促してきます。元気ですねー!オマメさんのこの「にゃーー」って顔、大好きです多分言うてることは、「おやつー」なんだ... 2025.08.28 ねこ画像
ねこ画像 夏の終わりが見えてきた 20250828 早いものでもうすぐ8月が終わりますね。7月8月上旬までは朝4時で明るくなってきてたのが少しずつそれが遅くなってきて、心なしか少しずつ日差しの強さも和らいできた気がします。去年7月に古傷の痛みでダウンして冷やしたぬきとなっていた暁璘。ソレンシ... 2025.08.28 ねこ画像
ねこ画像 ビートボックス ちこ太郎の亡き兄 好文 の娘ふみやんには二人の子(又甥(またおい)にあたる)が居る。 兄弟でヒューマンビートボックス(発話器官を使ってドラムマシンのように音楽を創る)に ハマってるらしく先日行われたZepp新宿での全国大会小学生部門で 弟の... 2025.08.28 ねこ画像
ねこ画像 平穏だから表に出ない 20250827 今月は釿汰が上旬にケガをしてその療養とケアで当アカウントでの出番が増えました。それまでは体調を崩すこともなく小康状態を保ってたので、フード荒らしとかそういうやらかしがないと動画になることもなく出番が限りなく少なくなってたBoss&Princ... 2025.08.27 ねこ画像
ねこ画像 娘と遊ぶのが「面白ない」と急に休眠モードになる猫 こんにちは。お母さんです。オマメの友達、カピバラもなくなりましたが、ひまわりの相棒、ドラえもんもいつの間にかどっか行っちゃって、しばらくキャッチ遊びはしてなかったんですけど、結局気分が合えば、何でも遊んでくれることがこの度分かりました娘が遊... 2025.08.27 ねこ画像
ねこ画像 お姫様猫の健康診断 20250827 我が家とも非常に縁の深いお姫様猫・モナさん。里親様から健康診断に行ってきましたとご連絡を頂きました。洗濯ネットに入れられて通院したというモナさん。モナさんも今年で6歳、来年にはシニア枠になりますね。モナさんの親であり兄でもあった最愛の先住犬... 2025.08.27 ねこ画像