umanyan

スポンサーリンク
ねこ画像

我ながら見事

「オトじい」と「まっちゃん」を撮ってたら背後に白い妖精が・・・ 我ながら見事なシマエナガっぷりである。ここまでピントをはずずのは逆に難しいやろと ちこ太郎に褒められる。 2羽も来たのに両方ともピントをはずすのは確かに難しい。 何をしとんのか...
ねこ画像

ニコイチ作戦

ナウでヤングな彼女達 が帰ってきた。  もう2年も経ってたんやね。 おばあさんになったマロン&プリンの冬毛を抜いてくれてる馬好き馬女。インスタ編は ココをクリック 髪の色が変わりジーンズには刺繍 すっかり大人になってた。以前来てくれた3人の...
ねこ画像

しょんぼり

朝 トイレから出ようと扉を開けたらマーボーがおった。 タタタッと離れて行きしょんぼりしとる。臭かったってか? あのね 毎日 誰が君達のトイレ掃除をしているのかを考えたまへ。 ヾ(ーー ) エゾリスがふかふかの巣材をくわえて帰ってきた。 松の...
スポンサーリンク
ねこ画像

告げ口

空港からなんちゃっ亭に寄って営業の仕込みをして帰宅。 早速 転がされる「オトじい」。 σ(^^;)には見せなかった姿。 ちこ太郎が座るところに先回りして待ち伏せ かまって欲しくて仕方ない。 抱っこしてもらって 留守中のσ(^^;)の対応への...
ねこ画像

ほら

かなり前からちこ太郎に言われとった。 「消防車に乗るのがちょっと・・・ (-_-;)」 ま 赤いから目立つのは認めるけど 一生のうち消防車を運転できる一般人は一握りやで 「握られんでもいい・・・ (-_-;)」 てことで 目立たないように改...
ねこ画像

猫砂

ウチの猫砂は以前にも書いたがペレットストーブ用のもの いろいろ使ったが色も香りもいいので今はこれ→ココをクリック  原料は100%木で圧縮して成形されたもの ストーブ用だが安いし なんの問題もない 。 おしっこを吸い込むとペレットがバラけて...
ねこ画像

わざと

馬ふんを堆肥場に運ぶ際 クリークサイド白樺 の下を通ることになる。 昨日はリスの気配なし ズームすると巣穴から白樺の細い枝がいっぱい出てる。巣を作るのが下手なのか? 天敵の侵入を阻む為にわざと突き出すようにしてるのか? わざとに決まってるで...
ねこ画像

どこ?

エゾリスの引っ越し用巣箱の第3弾。 細めのクルミの木 高い所にくくりつけるのが大変やった。 枝を切って乗せたったら安定感抜群! でも見た目はすこぶる悪い。強風にも耐えられる物件である 名前はまだない。 珍しく「オトじい」が梁の上をうろついて...
ねこ画像

金粉

ちこ太郎が留守の間 何か変わった酒でもと思い酒屋をぶらついてたら 空き瓶も何かに使えそうな 現品処分価格の芋焼酎をゲット。  なんか安かったけど定価は高かったのね。 福金山 気付かんかったが金粉が入っとった こりゃめでたい。 「金粉はそのま...
ねこ画像

クッション

当たり前のように「まっちゃん」をクッションとして使うマーボー。 「あったかいんだからぁ♪」それ 10年前に流行ったヤツちゃうん? ヾ(ーー ) よしみ様の3回忌がメイン  のはず・・・ ココをクリック ブログランキングに参加してます。 好き...
ねこ画像

たのしそう

ちこ太郎がリンゴ箱を加工して屋根を取り付け ビニールを張ってる。 クルミの枝に角材を渡して板をネジ止めして土台を作る。リンゴ箱を内側から土台にネジ止めして固定。 エゾリスの引っ越し用の巣箱である。  中は仕切られており上下で引っ越しができる...
ねこ画像

クリークサイド白樺

昨日 牧草を片付けたあと 何やらコツコツと音が聞こえた。 また アカゲラが木をつついてるのか と見に行ってみると・・・ エゾリスが白樺の小枝を噛み切って巣箱へ運んでるやん!クリークサイド白樺 入居決定!(クリークサイドとは小川のほとり の意...
ねこ画像

圧力

6個だけでも運んであげると言われたので新たな業者さんから牧草ロールを買ってみた。 乾燥させたロールを頼んだが手違いで乾草に近いというラップされたロールが来た。 去年は天気が悪く乾草が少ないということもあってお試しで使ってみることに。 湿り気...
ねこ画像

た〜

画像の右下でエゾリスがクルミ食べとんなぁ と見てたら 沢が流れとるやんっ!まだ泥水が混じってるけど 凍ってた沢が動き出した。 マロン 沢が流れたよって教えて〜な。 ごはんまだ?    た〜 (;´Д`) 春が来た〜 沢が流れ出したぞ!ふ 〜...
ねこ画像

くたびれ儲け

老眼さんいらっしゃい  初級問題ね。 答えは 手前から2番目の薪棚の柱で逆さまになってるエゾリス。爪が鋭いのでこんなの朝飯前。 その後 昨日アカゲラが掘ってた丸太にへばりついて何か食べてる。ゴジュウカラが皮の隙間に貯食してたヒマワリの種をか...
ねこ画像

声をかけても

例の 生けた丸太 からカンカン音がする。 アカゲラが虫を探して穴を掘っとる。それ薪に加工するから穴開けんとって! と窓を開けて声をかけても逃げない。 後頭部の鮮やかな赤色はオスの証し 赤パンツはいてるところがかわいい。自然が作り出す色は鮮や...
ねこ画像

これだけで

今朝も3匹のエゾリスが現れた。  動画編は ココをクリック 追っかけっこしてる途中で1匹が巣箱を見つけて固まった。 中を覗き込んどる。敷金・礼金・家賃なしでどうでっか? ここで ちびリスの成長過程を見せてくれたらいいねんけどなぁ。 ( ´艸...
ねこ画像

春を感じる

ここ数日 毎朝顔を出してくれるようになったエゾリス。 1枚の画像に馬と収まる画に春を感じる。 毎朝「まっちゃん」にくっついてるマーボー。ちょっと迷惑そうな「まっちゃん」が笑える。 猫草とちゃうで  ココをクリック ブログランキングに参加して...
ねこ画像

2+1

雪上を2匹のエゾリスが追っかけっこしてた。2匹も来てくれたと喜んでたら桜の木にもおるやないか!  動画編は ココをクリック2+1で3匹。 これは初めて見る光景 厳しい自然界で厳しい冬を生き延びなんちゃっ庭へ。 遊んでクルミ食べてプリンの後ろ...
ねこ画像

珊瑚

「オトじい」 そこを踏み踏みしてはイケナイ。 ヾ(ーー ) 私事ですが本日結婚35周年を迎えました。 珊瑚婚(さんごこん)って言うらしいですわ。  ま 我々は何もプレゼントのやり取りはしないし普通に仕事しますねんけどね。 35だから「さんご...
ねこ画像

貧乏くさい

言うても今朝はマイナス12℃。 薪を焚べましょと移動式薪棚に目をやると・・・ 隙間から刺すような視線あり。 「貧乏くさいことしないで!」破れた革手袋にテープ巻いて使ってることを嫌がってるマーボーであった。 まだ使えるやん ヾ(ーー ) 削蹄...
ねこ画像

雪景色やけど

朝イチで市街地へ 野暮用を済ませ踏切渡ろうとしたら山がきれいやった。 こんな写真撮れるのは田舎ならでは 前後に車は見えんし汽車も来ない。 まっすぐな線路ってええな。 「オトじい」のブラッシングしてたら右後方にシジュウカラの姿。降雪量が多かっ...
ねこ画像

食っちゃ寝

昨日40cm以上積もった雪は湿って重かったので二人で馬小屋の屋根に上がって雪下ろし からのパドック内をバックホーの「加トちゃん」で除雪。 除雪されたらはしゃぎまわるマロン&プリン。 お腹が空くので普段は走らないので足がもつれてひっくり返るマ...
ねこ画像

人の話

なんちゃっ亭の日曜日の営業を終え 帰宅後楽しみにしてた野球の録画を再生。 「まっちゃん」は喉を撫でてくれと邪魔をしてくるし テレビの前ではマーボーが倒れ込んで邪魔をしてくる。 一夜明けて予報通り40cmほどの積雪あり。  まだ降ってる。 に...
ねこ画像

春の嵐

猛烈な風が吹き荒れたなんちゃっ邸地方。 雪も混じり みるみる白くなっていくプリン。  しかし食欲は落ちてない。 風でめくれ上がってしまった馬小屋の屋根を応急処置 風の威力恐るべし。 雪をまとって隠れ身の術を使うプリン。 なんちゃっ亭への出勤...
スポンサーリンク