マンチカン 丸の印象 丸と言えば、りん。論より証拠。百聞は一見に如かず。ということで、りんちゃま 近影。丸。安定の、丸。やや横長の楕円だが、丸。魚眼レンズによる撮影ではない。一方、みう。みうちゃま 近影。丸の印象は、りんほどではない。というか、あまり丸っぽくない... 2024.01.07 マンチカン
マンチカン 風林火山っぽく 年の初めにいろいろ、新年の抱負とか、目標とか、考えさせられたことがある方は多いだろう。行動指針として有名な 「風林火山」これを下敷きにされた方も多いだろうか。りん 「こころざし たかい みゃん」動かざること山の如し、守るときはどっしりと構え... 2024.01.05 マンチカン
マンチカン 世界はあるのか? まだ三が日、お正月。お客様も少ないだろうから、猫の補給は元日の記事にお願いするとして、今回は、理系おじさんの愚考初め。(2024年元旦の記事は → こちら)でも、一応、りんに御登場願っておく。りん 「どうでもいいはなしみゃん」「世界はあるの... 2024.01.03 マンチカン
マンチカン よいお年をお迎えください 今日は大晦日。というわけで、みう 「よいおとしをおむかえくださいですぅ」和室で正座をして、両の手のひらをついて深々とお辞儀。年末年始の風景、というか、年末年始にしか見ないというか。もふもふで正座がきちんとしてるかどうか誤魔化せるのはうらやま... 2023.12.31 マンチカン
マンチカン みゃ~ りんたん みゃ~何の要求鳴きだ?お年玉にはまだ早いぞ。無理やり音声レベルを上げたので、雑音も大きくなってしまった。 Source: まんちかん はじめました 2023.12.29 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (301) 人間あるある まずは、この画像。仲睦まじく 寄り添う2人。クリスマスにはそこら中で見られた風景だろう。クリスマス前には 「クリスマスネタがない」 とさんざん騒いでいたのに。終わってみたら、あっさり見つかるネタ画像。探し物は、必要な時には見つからない。人間... 2023.12.27 マンチカン
マンチカン メリークリスマス メリークリスマス!なんだが、クリスマスネタが、どうにも浮かばん。のーみそ停止中。今日(12/25)はブログ開始12周年でもある。ブログ開始記念と言えば、過去の振り返りが定番。そーいえば、10年前くらいに、無理やりサンタ衣装を着てもらったこと... 2023.12.25 マンチカン
マンチカン どちらが勝った? みうとりんがネコプロレス開催中。りんが劣勢に見える。攻撃はみうからだし。でも、引かなかったのはりん。どっちが勝った? Source: まんちかん はじめました 2023.12.23 マンチカン
マンチカン 普通は揃わない 先日、カメラ目線の2ショットを記事にした。(おやつちょうだい、は → こちら)でも、普通は、一方がカメラ目線でも、他方は見てくれない。逆もしかり。揃わないよな。 Source: まんちかん はじめました 2023.12.21 マンチカン
マンチカン 効いてる? りんの嘔吐騒動は、最近はいい感じ、かも?糠喜びかもしれないが、糠なら糠と気付かないうちに、よろこんでおかないとな。前回と被る内容も多いが、ご勘弁を。(12月初めでの嘔吐の状況は → こちら)▼ 給餌方法の改善は継続中 前回と同様、 下記の6... 2023.12.19 マンチカン
マンチカン 二倍二倍 今回も安定の、りんの香箱。まったくおててが見えない。比較対象がないし、画像内のサイズが適度なせいか、りんが大きく見える。で、次はみうの香箱?もふもふ胸毛のおかげで、香箱かどうかすら確認できない。が、香箱でないとも断言できない。上の画像の左側... 2023.12.15 マンチカン
マンチカン しゃっくり? りんがグルーミング中。やっぱり、頭が大きいように見える。あんよの長さとの相対的なものなんだろうが、みうはあまり頭が大きいっていう印象には見えないんだよなぁ。長毛のマジックなのか?おかげで、みうより相当子猫っぽく見える。動画の真ん中らへんで、... 2023.12.13 マンチカン
マンチカン 企み 私の記憶が確かなら、そんなことは絶対ないが、久しぶりの2ショットらしい2ショットのアップ。何や密談中?りんが何かひらめいた様子。まんまるほっぺが ふてぶてしい。みう 「せ~の ですぅ」りん 「せ~の みゃん」2人揃ってカメラ目線。サービスし... 2023.12.11 マンチカン
マンチカン スフィンクス 有名なエジプトのスフィンクス像。※ Wikiから拝借そうそう、これ。この、伏せの姿勢で両のおててを前に出す座り方をネコさんではスフィンクス座りと言うそうだ。※ 別名「ライオン」だとか。スフィンクス像がこの姿勢ってことは、 胴体のモデルの現地... 2023.12.09 マンチカン
マンチカン 夢見てる? おねむらしい、みう。えらくピクピクしてるけど、なんか楽しい夢見てる?痙攣とか、病的なものじゃなければいいか。 Source: まんちかん はじめました 2023.12.07 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (299) 赤ちゃんのおみみ 赤ちゃんネコさん。※ Google先生から拝借いろいろ赤ちゃんネコさん特有の特徴はあるのだけれど。目立つ特徴の1つには、おみみが挙げられるだろう。小さいおみみがお顔の横に付いている。基準を設ける意味はなさそうだが、強いて言えば、おみみの先が... 2023.12.05 マンチカン
マンチカン りんの嘔吐騒動の近況 今年も始まったりんの嘔吐を、先日ご報告。で、今のところは、● 嘔吐する日もあるが、嘔吐しない日もある、という程度。● 体重は2.5kg前後をキープ。昨年、一昨年の騒動のときより、だいぶ改善していると思う。以下、詳細▽ 体重推移 こんな感じ。... 2023.12.03 マンチカン
マンチカン 実験 りんの嘔吐の問題で、消化の良いカリカリを、と考えているのだが。今は嘔吐に胃炎が関係していると考えているので、胃炎を刺激しないような「胃への優しさ」を求めている。以下、例によって長いので、結論だけ先に書いておくと▽ 基本的にカリカリは胃に優し... 2023.12.01 マンチカン
マンチカン 猫地蔵 年末には1か月ほど早いが、年越しの御伽話の定番。『猫地蔵』※ 本当の定番は『笠地蔵』。それでは、どうぞ。昔々、ある雪国にお爺さんとお婆さんが住んでいたそうじゃ。年越しのための餅代稼ぎに、町へ笠を売りに行ったお爺さん。でも、稼ぎは餅代には足り... 2023.11.29 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (298) 帰還 ※ 少々衝撃的?な画像なので、ご注意を。帰還。これだけなら、所属する集団や場所に戻って来た、というだけのことなのだが。生還という語の悲惨さを誤魔化すために使うこともある。りん 「きかんした みゃん」病院からの帰還。右足と右手首、左手の切断。... 2023.11.27 マンチカン
マンチカン 輪郭 りんのネタが続くが、ネタの宝庫だから仕方がない。顎周りのお肉がたるんたるんな老若男女の皆様。二重顎三重顎を気にされていらっしゃる皆様。やや顔を上げれば、顎のお肉の圧迫が開放されて、たるんたるんな印象が僅かでも緩和すると言われていることはご存... 2023.11.25 マンチカン
マンチカン 四角 りんは 丸い。と、言われる方もいらっしゃる。でも、たまには 四角い。ほら、四角い。別のおねむの時間でも、四角い。2つの画像の違いは、おててと頭。あとは、良く似た、四角い寝相。あ、そうか。最近載せた香箱も四角いな。(Catlaofは → こち... 2023.11.23 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (297) 小細工はしていない りんを撮っていると、ネコさんに対する先入観が、暖房を利かせ過ぎたお部屋のアイスのように溶けていく。決して、画像に小細工はしていない。しかし、まるで縦に圧縮したような上の画像。繰り返そう。決して小細工はしていない。物理的にも圧縮はしていない。... 2023.11.21 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (296) よそよそしい 基本は単独行動のネコさん。でも、生活空間が狭ければ、お互いの距離が近くても、折り合いをつけられる社会性もある。それでも、よそよそしいのは仕方ないか。しかし、りんの方は安全を確信した安心の香箱。人目線での印象は、当てにならんなぁ。 Sourc... 2023.11.19 マンチカン