マンチカン 落ちるなよな~ 昔懐かし、サラちん動画。ケージの中のハンモック。みう、落ちるなよ。※ 後半はほとんど動きなしま、じゃれ合いだな。 Source: まんちかん はじめました 2021.08.15 マンチカン
マンチカン ブラックホールは物体を飲み込めるのか? 例年なら、お盆でブログを読まれる方も減るだろう、なんだけど。今年はどうなるのか、予想もつかない。一応例年通りと予想して、今回の記事は、理系おじさんの愚考。興味のない方は、画像だけ眺めてください。さて、本文。タイトルの「ブラックホール(BH)... 2021.08.13 マンチカン
マンチカン 寸詰まり ※ コメントが記入できない、という方は、 下の右側のメールフォームからどうぞ。 うちでも私がコメントできないという、 FC2のコメント不具合が出たので。 私の方は復活しましたが、念のため。りんのお饅頭顔を記事にすると、「アスペクト比をいじっ... 2021.08.11 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (248) ぬらりひょん 何故か、下の画像のりんを見て、とある妖怪を思い出す。なんの妖怪とか言うと、タイトル通り、ぬらりひょん。江戸の昔から描かれているが、詳細不明の妖怪。こんな感じで、お爺さんで、大きくて飛び出した後頭部が特徴的。でまぁ、おみみの目立たない最初の画... 2021.08.09 マンチカン
マンチカン 近い、近い りんを撮影中、カメラとの位置関係を間違うと、めっちゃ近づいてくる。アップばかりで、碌に表情もわからない。ま、いっか。動画、立てた(90度回した)方がよかったか?そうすると動画画面が小さくなるので、アップ感が損なわれるか? Source: ま... 2021.08.07 マンチカン
マンチカン 正解 前回のりんからのクイズに多数の回答をいただき、ありがとうございます。りん 「こたえは、これみゃん」というわけで、正解は 「隣のケージに飛び移る」。一応、カーテンの先にケージの扉が開いてるのがすっと写ってるのだが。これ、難易度高すぎだろ。 S... 2021.08.05 マンチカン
マンチカン 問題 りん 「クイズみゃん」 「このどうがのあと、りんはなにをするみゃん?」正解しても何もでませんが、お時間があったらお付き合いください。正解は、次回。 Source: まんちかん はじめました 2021.08.03 マンチカン
マンチカン 夢中 夢中。背中だけ。でも、頭の横にちょっと出てる物がおわかりかと。こちらは、はっきり。ごはん、ごはん。どこで食べるかは、その時の気分次第。 Source: まんちかん はじめました 2021.08.01 マンチカン
マンチカン 横から見ると おまんじゅりんたん。最近は頬袋ネタも多い。なので、りんがぽっちゃりと思われてる方もいらっしゃると思う。そんな疑惑を晴らすべく、用意した画像がこちら。腰と言うかお腹周りと言うか、その辺りがくびれているのが、おわかりいただけただろうか。これで、... 2021.07.30 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (247) 痘痕も靨 タイトルが、読めない。いや、小さいサイズで読めないとか近視・乱視・老眼で読めない、って話じゃなくて。痘痕も靨大きいサイズでも、やっぱり読めない。読めないタイトルを付けるな、と言われるとぐ~の音もでない。でも、何となくな直感で何となくわかるの... 2021.07.28 マンチカン
マンチカン 常識は疑おう りんも、やればできる。なかなか格好いい横顔じゃない。これが、なぜかお饅頭レベル5。頬袋になる。では、頬袋ができる前から、できた後まで。順を追ってみよう。単に、見上げていた頭を降ろしただけ、だった。こうして見てると、頬袋ができた後のお饅頭がデ... 2021.07.26 マンチカン
マンチカン こぶとり こぶとり。コブトリ、とカタカナで書くと、コブクロ、みたいに見えてくるが、当然コブクロではない。こぶとり、小太り、でもない。こぶとり、瘤取り。そう、瘤取り爺さん。瘤取り前は、きっとこんな感じ。※ 画像は過去記事の使いまわし。目つきはあれだが、... 2021.07.24 マンチカン
マンチカン じゃんぷ? 短足はジャンプ力が低いと言われている。その通りだと思う。瞬発力を出すために必要な筋肉の長さが足りないんだから。まぁ、ネコさんと言えども、おうちの中の通常の生活では、そうそう高いところへジャンプすることもない。椅子ぐらいなら、問題なしだし。で... 2021.07.22 マンチカン
マンチカン りんの体重推移 りんが吐血してから、もう3ヶ月半以上が経過。最初は食欲が激減したので、病院を予約した。そしたら、予約日前日に吐血、というのが騒動の始まりだった。それから、こんな具合で大変だった。始まりは → こちらどうもはっきりしない状況は → こちら子猫... 2021.07.20 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (246) これはどっち 長毛。もふもふ。梅雨明け。夏。暑いかも。でも、白い。雪山。氷山。かき氷。涼しそう。さて、これはどっち? Source: まんちかん はじめました 2021.07.18 マンチカン
マンチカン 達磨猫 ダルマネコダルマネコ(Otocolobus darma)は、哺乳綱食肉目ネコ科Otocolobus属に分類される食肉類。別名オマンジュウ。Otocolobus属はマヌルネコ(Otocolobus manul)のみで一属一種(5亜種)と思われ... 2021.07.16 マンチカン
マンチカン 同じ猫か? りんを撮っていると、いろいろ違う画像が撮れて楽しい。今回は、りんのお顔のお饅頭レベルで比べてみよう。まずは、お饅頭レベルの低い方から。● お饅頭レベル:1これでも、お饅頭レベル1。なかなか格好いい。実は小顔でシャープな顎のラインが見えるから... 2021.07.14 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (245) 何もいらない 何もいらない、よね。一度はやってみたかった、究極の手抜き。普段は駄文が長いからな~ Source: まんちかん はじめました 2021.07.12 マンチカン
マンチカン 勝利の余韻 百均で買った、木片。誤飲するような大きさではないものを床に転がしておくと、通り魔が現れる。突然始まるネコキックの嵐。いきなりなので撮影できず。今回もギリギリ終わった後からしか撮れなかった。けりけりの後は、勝利の余韻のグルーミング。 Sour... 2021.07.10 マンチカン
マンチカン 敵はどこだ? まだまだちっちゃい頃のサラ。敵はどこだ?※ 昔々の公開済み動画ですいません。仮想敵相手のバトル。ネコさんにはよくあるよね。 Source: まんちかん はじめました 2021.07.08 マンチカン
マンチカン 今回の1枚 (244) 上下関係 群れる種の場合、仲間内の上下関係は非常に大事。群れなくても、力関係は縄張り争いに関係するので、普段は必要なくても、大事は大事。なんとものんきな上下関係。上の方が有利、と言われてるけどな。 Source: まんちかん はじめました 2021.07.06 マンチカン
マンチカン 何も言わずとも テーブルの陰からお顔だけ出して、ぴょこんとりんちゃま。新作発表。(新聞が読みたいりんちゃまは → こちら)(動画のりんちゃまは → こちら)何も言わずとも、かわいい(親バカ眼鏡装着!)。じゃらしの針金に戯れるりんちゃま。 Source: ま... 2021.07.04 マンチカン
マンチカン 今回は何が出るかな? 前回は、半開きのお口から前歯が出てた。(画質が悪すぎな前歯画像は → こちら)今回は、何が出るかな?お膝ネコさん中のみうこちらを向いたので定番の指先嗅ぐよね舌も出てるぞよく見ると、下から2枚目で、もう舌先が出てる。グルーミングする気満々であ... 2021.07.02 マンチカン
マンチカン 半開き 寝ぼけまなこ。ぼけら~おめめもおくちも半開き。おめめの方はともかく、お口の方はハッキリしないので、拡大。小さい前歯が見えるだろうか?画質が悪くてやっぱりはっきりしないなぁ。 Source: まんちかん はじめました 2021.06.30 マンチカン