ねこ画像 地上波のウチューネコチャンズ 20220120 今日2022年1月20日のTBS系「笑える!泣ける!動物スクープ100連発」という番組に曉璘が少しだけ映るという告知を忘れてました。まったく、スタァは忙しいべさ。なお、そのコーナーは「ネコがだらけるのは?」というブロックだったようです。私も... 2022.01.20 ねこ画像
ねこ画像 窓際の不届き猫の系譜 20220120 昨日早朝に現れた謎の黒覆面猫。誰だよお前。どこかで見たことがあるような配色と柄だが誰だよお前。実を言うと、ちょっと離れた所で何度か見かけた事のある柄でした。その猫と同じかは解りませんし、誰だよお前。参瑚が窓際に行きウニャウニャ言うのはこうい... 2022.01.20 ねこ画像
ねこ画像 療養部屋メンバーの状況 20220119 1月ももう下旬に入ろうとしてて驚きます。療養部屋のメンバーの状況はさほど変わらず。いい方向に向かうという事はないので、如何にキープするかなんですが。一番変化のない翡文は相変わらずちんちくりんです。冬の寒い中でのヒーターや暖かいクッションが大... 2022.01.19 ねこ画像
ねこ画像 猫たちの体重管理・冬 20220119 健康の重要な指標である猫たちの体重。やいやい、またダイエット成功で5,1kgまで戻したやい。冬は水分摂取量を敢えて増やすので体重が減る時雉です。時雉の体格的にはこれくらいが標準のはず。尿ケアフードは非常に太りやすいので注意が必要なのです。小... 2022.01.19 ねこ画像
ねこ画像 次男坊猫、ちび猫の頃 20220118 昨年春に保護預かりのGキトゥンズが推定生後5週程度になり、2015年に時雉を保護したのと同じくらいになったという動画です。麿白先生の暴走母性に隠れてましたが、やはりそれを際立たせたのは時雉のおとなしさでした。余り甘えてた印象はないものの、麿... 2022.01.18 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子様猫、表情がほぼ人間になる 20220118 我が家で最も感情表現が大きな翡文。おなかへったのですー!おいしいお肉をもってこいなのですー!みんなそれなりに感情表現はしますけど、他のレギュラー猫はもうだいたい表現の幅が決まってるんですね。やはり歳をとったからだとおもうのですけども。翡文は... 2022.01.18 ねこ画像
ねこ画像 おとなびた表情の子猫 20220117 推定生後5週程度のGキトゥンズです。フードもまあまあ食べるんですがミルクも必須でした。子猫用離乳食は味にクセがあるのか食べない子猫も結構いて、ミルクから普通の子猫用総合栄養食へ移行する子猫のうちのひとりが楓俉でした。ミルクで目がギラギラして... 2022.01.17 ねこ画像
ねこ画像 ばかまじめ不器用次男坊猫 20220117 2021年は少し積極性が増したかなと思ったらまた元通りの甘え下手に戻った時雉。今年もうどんをこねるやい。パンもこねるやい。やいのやいのやい。麿白先生と参瑚とチャー坊は添い寝、曉璘はぶるにゃぶるにゃ、翡文と釿汰は膝上とそれぞれスタイルができて... 2022.01.17 ねこ画像
ねこ画像 因縁のスーパーコネコチャン、その貫禄 20220116 モナさん保護から2年半経ちました。ちなみに我が家にいた頃の名前は徠良(らいら)でした。改めて保護当時の様子を見ると、明らかに他の子猫とは面構えが違いますね。カーチャンもモナさんのパワーと活動量に参ってたんじゃないかなという気がしてます。この... 2022.01.16 ねこ画像
ねこ画像 かわいいマロちゃん、加湿器と対決する 20220116 例年、1月はとても平和な時期でもあります。猫の件で忙しくなるのは、子猫のシーズンとなる3月あたりから。2015年1月、まだ時雉がおらず麿白とふたり暮らしでした。麿白先生ではなくかわいいマロちゃん時代です。だいたい推定1歳の当時の麿白を振り返... 2022.01.16 ねこ画像
ねこ画像 推定生後5週の手のひら熟睡 20220105 Gキトゥンズきっての甘ったれである橙磨の手のひら熟睡第二弾です。これまでであまり生後のどれくらいというのを意識はしてませんでしたが、推定とはいえ生後5週でもまだまだ幼児猫。人間で言うとまだまだ色々と下手くそな4歳児程度と思うと納得できますね... 2022.01.15 ねこ画像
ねこ画像 冬の記憶と猫の風景 20220115 1月の寒くて明るくなるのが遅い朝というと、6年前の2016年の1月を思い出します。2016年は1月18日あたりに雪が降りました…はずですが、気象系のサイトで過去の天気を確認すると雪のマークがない。まあとにかく雪が残る寒い中、四護に敗れ縄張り... 2022.01.15 ねこ画像
ねこ画像 野良猫の引退先 20220114 ここ数日で2本の「最強に人懐こい野良猫」「情熱の白いサバ」こと白サバ姉さんの動画を公開しました。白サバ姉さんは外時代に縄張りだったあるお宅に入ってくるようになり、そのまま家猫になったそうです。これは手術後に訪問して2年ぶりに会わせていただい... 2022.01.14 ねこ画像
ねこ画像 ベテラン子猫、快腸を維持する 20220114 毎年冬になると腸の動きが悪くなり、便秘になっていたベテラン子猫の参瑚。腸炎といわれる状態のようで、腸の動きが悪くなるので便秘になり、食欲はあるけど食べた後にすぐ勢いよく嘔吐するという状態になってました。そこで、プロナミドという薬を飲んだりお... 2022.01.14 ねこ画像
ねこ画像 子猫のトイレトレーニング 20220113 推定生後4週程度、Gキトゥンズがトイレが自力でできるようになった頃のお話です。歴代預かり子猫はトイレトレーニングに通常の猫砂のトイレを設けて使ってました。ケージの外にはシステムトイレも併設したのですが、システムトイレのペレットだと砂よりウン... 2022.01.13 ねこ画像
ねこ画像 オス三毛王子様猫、スネる 20220113 最近は昨年末の血液検査で腎不全末期の数値だったチャー坊、そして2周年と喉の具合があまりよくない釿汰をメインにケアをしています。釿汰を膝、チャー坊も徐々に上にあがってきて2階建てボス猫団子になります。ここで釿汰のブラシだったりマッサージだった... 2022.01.13 ねこ画像
ねこ画像 釿汰街の愛され猫 20220112 猫というと気ままで犬みたいには懐かない、「家は人につき猫は家につく」なんて言葉もあるくらいに縄張りへの執着・愛着が強い動物というのが一般的なイメージだと思います。釿汰はそんな中でも猫のイメージを変えてくれた猫でした。猫にもいろんな奴がいて、... 2022.01.12 ねこ画像
ねこ画像 ボス猫から家猫転職、釿汰まる2周年 20220112 2年前の今日、釿汰を保護しました。家猫2周年の釿汰。いつからか膝に乗るのが定番になりました。釿汰間違いなくこの療養部屋のボス。釿汰に掛ける言葉があるとすれば、「ありがとう」。チャー坊を支え、翡文を教育し、そしてこの擬似家族をつくれたのはひと... 2022.01.12 ねこ画像
ねこ画像 子猫アイテム、増える 20220111 昨年4月末に預かった子猫3兄弟Gキトゥンズ、GW明け初日のお話です。命の心配をしなければいけなかった推定生後4週を過ぎ、ここからは子猫の成長を見守るフェーズ。もちろん、体調への監視は注意深く行わねばなりません。何より珀慧がまだヨロヨロして成... 2022.01.11 ねこ画像
ねこ画像 ウチューネコチャン、たぶん8歳到達 20220111 麿白先生を保護したのは2014年5月末。だいたい身体の大きさや体重から逆算すると誕生日は12月か1月辺りになります。ふむ、年齢などは関係ないのだよ。ぼくが最初に来たがゆえに、ぼくが一家の主猫であるのは当然なわけであって、何やら歳ばっかりとっ... 2022.01.11 ねこ画像
ねこ画像 Boss&Prince、鉄壁の添い寝シフトを敷く 20220110 最近はチャー坊のケア等もあって、メインの時間は療養部屋の釿汰、チャー坊、翡文のBoss&Princeです。まあだいたいこんな感じで寄るので、マットレスを敷いてもなかなか寝床がカオスになります。お前ら、俺にここに長時間いてほしいならちゃんと俺... 2022.01.10 ねこ画像
ねこ画像 猫型珍獣、専用こたつをゲットする 20220110 居間にある猫こたつ。人間用のこたつは猫には温度が高く脱水症状になる可能性があるので、じんわり温める犬猫用のこたつが専用であります。ふむ、これは実にいいものだね。大抵は麿白先生が中にいて、たまに時雉と猫団子になってます。一家の主猫の玉座にもな... 2022.01.10 ねこ画像
ねこ画像 推定生後4週過ぎの次の子猫育成ステップ 20220109 預かりちょうど2週経過、自力排泄と食事ができるようになって食餌内容の過渡期の頃のお話です。とりあえず自力で食餌ができるようになった。今度は水をちゃんと飲むのと食餌をちゃんと上手にできるまでのステップです。ミルクの後の離乳食、そして一般の子猫... 2022.01.09 ねこ画像
ねこ画像 縁のある猫の毛色と柄 20220109 過去に何度か書いてますが、自分は今まで多くの猫たちを預かって里子に出してますが、毛色がだいぶ茶系に偏ってます。去年預かった現在その過程を公開中のGキトゥンズも茶白。珀慧もしっぽにうっすら茶ですね。絶対数から言えばキジと関わる確率が高いはずな... 2022.01.09 ねこ画像
ねこ画像 常識子猫、粗相をする 20220108 生後2週程度と思われる子猫の預かりから、自力排泄と食事ができるようになって一段落…と思いきやの所です。超甘ったれで手乗り招き子猫の橙磨、一時は成長を危ぶんでその後に珍妙要素を発揮していく珀慧と比べて、楓俉は見知った猫の生まれ変わりか?と思う... 2022.01.08 ねこ画像