nekokamasu

スポンサーリンク
ねこ画像

珍妙猫たちの招き猫チャレンジ 20230510

我が家の預かり子猫の試練のひとつとして設けられている「招き猫チャレンジ」。歴代預かり子猫の中でもこの試練を合格できたのは片手で数える程度で、満点で合格したのはこの橙磨(現・ジロウくん)のみです。他にも数匹いますが、一回のみだったりとなかなか...
ねこ画像

マロリンズ結成の頃 20230509

我が家の珍妙の中心としておなじみとなった麿白先生と曉璘の初対面が2019年4月末、本格的に絡む事になるのが5月ということで、ふたりのコンビ・マロリンズ結成から4周年という事になっております。それで、この辺りの心持ちですね。この頃は麿白先生、...
ねこ画像

なかよし珍妙白猫コンビ 20230509

持ちネタが解散の危機のマロリンズですが、舞台裏は仲良しです。並んで添い寝のマロリンズ。最近の添い寝はこうして猫団子になる事が多い麿白先生と曉璘です。麿白先生が珍しく曉璘をグルーミングしたと思ったら、ちょっかいを出されたと勘違いした曉璘がパン...
スポンサーリンク
ねこ画像

ウチューネコ、たまにはしゃぐ 20230508

ここのところ、麿白先生の出番がやや控えめです。まったく、実に極めて遺憾だね。一家の主猫たるぼくの出番が少ないとはどういうことなんだい。猫部屋Ⅱに入るとこの状態です。ラグ下に潜った形跡も見られますね。見てなくても人知れず珍妙な麿白先生。そりゃ...
ねこ画像

ボス猫、しっぽで語る 20230508

喉の炎症の悪化の周期ながらステロイド錠剤を自ら食べて前回のステロイド注射から63日のところまで来た釿汰。こんな顔しつつ頑張ってます。前ならもう膝に乗らずにうずくまっている局面ですが、まだ部屋に来るのを入り口で待ち、薬とフードの準備をすると膝...
ねこ画像

かわいいふーちゃん2周年 20230507

2021年4月最終週の日曜、つまりGWの直前に急遽群馬県のフォロワーさんから保護預かりした子猫3兄弟「Gキトゥンズ」。保護預かり直後の長男格とも言える楓俉。その楓俉が縁に恵まれて里親様の元で「ふーちゃん」となり、推定2歳となりました。その記...
ねこ画像

初投稿からちょうど10年 20230507

前々から書いてきましたが、今日でちょうど動画初投稿から10年になりました。皆様、ご閲覧頂きましてありがとうございます。当初のメインはこの灰白さんたちがいる猫溜まりの公園の猫ファミリー。ここは隣接する企業の管理人の方がボランティア以外に猫の面...
ねこ画像

ハートスタンプイラスト最新作を頂きました 20230506

あるフォロワー様から当アカウントの縁の深い猫たちをハートのスタンプで描いていただきました。いつもありがとうございます!こちらが以前頂いた一連の作品です。ハートのスタンプでここまで猫たちの個性を出せる事にまず驚きました。そして、今回はまた最新...
ねこ画像

他猫を尊重すること 20230506

現在、レギュラー猫はそれぞれ2匹ずつ同じ空間に振り分けられてます。小僧、俺の番だからどけ。おっちゃんは順番を守れなのです。そんなのだからちんちくりんのプーなのです。療養部屋の釿汰と翡文のBoss&Prince。白たぬきよ、なぜ一家の主猫をさ...
ねこ画像

フォトジェニック銀のイモ 20230505

現在、YouTubeとニコニコ動画で公開中の2021年10匹目の預かり保護子猫・銀橙のエピソード。一生分の「イモ」という単語をこのシリーズで使ってるような気がしてますが。でもイモなんだからしょうがない。まだまだイモです。早く猫になれ!銀橙は...
ねこ画像

超ナーバス系ベテラン子猫 20230505

ある意味では我が家で最も野良気質が強い今年10周年のベテラン子猫・参瑚。ちょっとした環境の変化にもかなり神経質に反応します。春秋冬はロールクッション内がメインの住処。昨年の災害と修繕工事で居場所がなくなる&隔離で場所の変化で体調を崩してしま...
ねこ画像

夏の準備 20230504

連休は夏の準備で終わりそうです。エアコンの試運転、屋根周りの再確認、除湿の準備などなど。去年は夏バテして初めての皮下輸液をした麿白先生。今年も、というか毎年春夏はやはり二階暮らしになりそうです。そのためにマットレスを分けたり。春に療養部屋の...
ねこ画像

ウチューネコチャン悪い顔 20230504

普段は威厳あふれる顔をしている一家の主猫・麿白先生。最近はみんな猫がたるんでないかね。実にゆゆしきことだね。「環境が猫を作る」といういま適当に思いついた格言の通り、麿白先生はその重責により威厳を増してきました。しかし、ひとたびちゅーるや肉を...
ねこ画像

因縁のコネコチャンの季節 20230503

5月というと忘れられないのが、3年半もの因縁の末にカーチャン猫が子猫を託してきた月。そして託されて我が家にやってきた子猫はかつてないパワーとスタミナをもったスーパーコネコチャンでした。こりゃカーチャンも育児はしんどいわとちょっと同情するくら...
ねこ画像

珍妙白猫コンビ、結成4周年 20230503

気がつけば記念日や節目ばかりの当アカウント。長く続けて登場猫も増えてくると必然的にそうなりますね。そしてGW、振り返ると地域最強重鎮猫の終末ケアだったりイモ期の赤ちゃん猫を育てたりしてましたけど、その前には猫型珍獣の曉璘が最初の療養を終えて...
ねこ画像

猫の持つ宝石 20230502

現在、YouTubeとニコニコ動画に公開中の2021年10匹目の預かり子猫・銀橙。ちょっと怖いですが、銀橙編のハイライトの一つがこの朝陽を浴びた時の銀橙の瞳のシーンです。他の子猫は兄弟姉妹がいてじっとしておらず、こうして目をはっきり開けて朝...
ねこ画像

猫型珍獣、新ネタを披露する 20230502

連休前ということで曉璘の検診に行きました。オラ、血を抜かれるだべか。ドキドキ。血液検査もしてきました。結果はまた今日の動画で。今日、オラがんばっただよ。褒めてほしいだよ。朝方はぼんやりしてたものの夜になったらテンションが上り甘える白たぬき。...
ねこ画像

次男坊猫、8歳の誕生日(推定) 20230501

保護日から逆算すると時雉はだいたい4月末か5月頭生まれなので、5月1日を時雉の誕生日としています。おかげさまで8歳ですやい。みなさまありがとうございますやい。何度も書いてるとおりなので、物心つくかつかないかの幼猫から育った我が家で唯一のプロ...
ねこ画像

宇宙猫兄弟の別居 20230501

この8年弱、ずっと同じ空間で生きてきた麿白先生と時雉。その間、片方の体調が悪い時には隔離したりしてましたが、昨年のアレルギーあたりから麿白先生と時雉を別の部屋にすることが増えました。なぜ別にしてるかと言うと、時雉は麿白先生の置き餌を食べてし...
ねこ画像

イモ期はタレ目 20230430

ミルクボランティアが必要な生後4週前のイモ期の幼猫は耳が立ってなかったりキトゥンブルーだったりで非常に特徴的なのですが、もうひとつ顔つきとしてタレ目というのがあります。瞳のキトゥンブルーは視覚を守る効果があるなど理由は解るんですが、成長する...
ねこ画像

最初のターニングポイント 20230430

昨日は約10周年記念ライブご視聴ありがとうございました。スパチャお贈り頂いた方、お手数ですがご連絡頂ければ御礼動画をお送りさせていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します。さて、そんな10年ですが、ライブをやっていてそういや大きなターニング...
ねこ画像

珍妙猫たちの来客対応 20230429

今日は親戚が我が家を訪問という事で、猫たちも来客シフトを敷きました。普段は居間の時雉と参瑚は二階猫部屋Ⅱに移動、そして麿白先生と曉璘を居間に移して対応してもらおうと思ったのですが。…………………。家具を移動して掃除機をかけても来客席から移動...
ねこ画像

(約)10周年記念ライブ 20230429

※本日4月29日21時過ぎあたりよりYouTubeライブを行いたいと思います。サブタイトルは「アカウント開始約10周年記念」となっております。どうぞ宜しくお願い致します!というわけで、もうすぐ動画投稿を開始してから10年が経とうとしています...
ねこ画像

猫はこんなに表情が豊か 20230428

当アカウントをいつもご覧頂いてる方には、猫たちの表情は非常に豊かである事はご存知でしょうが、猫馴染みのない人には同じ柄の猫の見分けがつかないのと同様に表情も読み取りづらいのではないかと思われます。長年、住宅街でボス猫だった11歳の釿汰。人間...
ねこ画像

動物病院の繁忙期 20230428

大型連休の前、季節の変わり目は動物病院の繁忙期で、予約制の所はなかなか取れないし予約じゃないところは結構待たされたりしますね。2年前の今頃は群馬からの保護預り子猫兄弟・Gキトゥンズのケアと通院でバタバタしてました。最初は日曜の夕方だったこと...
スポンサーリンク