スポンサーリンク

子猫たち、野生化の系譜 20251122

ねこ画像
主に子猫は羽根や獣毛のおもちゃで野生スイッチが入ることがあります。ウー!はなさないっしゅ!これはあたしのエモノっしゅ!必ずそれが起きるということはなく、むしろ少数派です。発動条件は動物の一部を使ったおもちゃ、あとは肉などの本能を刺激するもの。他では起きないので匂いとかかもしれません。今まで野生化を確認しているのは2021年の珀慧、瑠佳、萠佳、2023年の櫂橙、2024年の虔燈。どちらかというとみんなおとなしいタイプの子猫たちです。そして野生化でうなると他の兄弟姉妹は逃げて隠れます。これも本能的なものでしょうか。ウー!これはぼくのエモノっしゅよ!ウー!あのかわいいハク坊がビーストになったっしゅ…。この時は兄格の橙磨や楓俉も珀慧の迫力に押されて逃げるのみでした。何が起こったのかわからなかったのかもしれません。そしてこの時、おもちゃを強力に噛んでなかなか離しません。そのなかでも一番このグリップが強かったのが珀慧。本当に離れなくてこまりました。これがその生命力の強さと言えるかもしれません。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ
おねがいしますm(_ _)m 


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
シェアする
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました