スポンサーリンク

7周年のオラはともだち 20251021

ねこ画像
今ではみんなのおじいちゃんである今日で我が家に来て7周年の猫型珍獣・暁璘です。誰がじいちゃんだべか。こちらは我が家に来て8ヶ月くらい経ってすっかり白たぬきになった暁璘。毛の密度が濃くて多いため、抜け毛が半端なかったです。そしてこの頃はあまり社会性も高くなくて、居間に連れて行っても目が離せませんでした。居間デビューでは麿白先生にカエル跳び、参瑚の入ったクッションを踏む始末。とにかく他猫との距離感がおかしくて、おそらく他所の先住猫のいるお宅ではこの状態の暁璘は厳しかったかも知れません。何か他猫にやらかしたらすぐ2階に連れ戻すというペナルティを課して社会性を鍛えていきました。これは2019年7月の暁璘と栗白。居間メンバーとは馴らしの時だけ、それ以外の時間はチャー坊と栗白とケージ隔離で同居しましたね。それで社会性が鍛えられたのかも知れません。麿白先生と初めての猫団子が2019年12月。この辺りでもうだいぶ丸くなったようにも思いますが、そうではない猫もいました。時坊、オラのほうが年上だべ!生意気だべ!白たぬきは面倒臭いやい。なぜか時雉との相性はそんなによくなかった暁璘。時雉の性格からして、同居はできたんですが過ごした時間からして時雉と暁璘が最後まで猫団子になることがなかったあたりでそんな気がしました。時坊、オラと遊ぶべ!だからなんで先に手が出るんだやい!時雉的には変な仕掛け方をされるのが嫌だ

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました