ベテラン子猫、偏食に目覚める 20251015

個室で諸々の療養をしている参瑚ですが、最近とんと療法食を食べなくなってしまいました。前はエアコンを切ったから食べずにいたのが、ONにしても食べず。まずいと評判の甲状腺のものは諦めて腎不全用のものにしても食べず。やや少なめにして空腹にかけても食べず。すわ、食欲不振か。ンマーイ!腹減ってたんだ!そこで差入れで頂いた腎臓配慮フードをあげた所、めちゃくちゃ食い付きました。ただの偏食でした。その辺、療法食だろうがなんでも食う釿汰のすごさ。この病気の猫が療法食を食べない場合にどうするかは同じ立場の人たちの永遠の課題ですね。私も最初は黒皇の時に全く食べてくれず、その終末期くらいは思う存分好きなものだけで食べさせればよかったと思ったものでした。黒皇の場合は都内通勤で時間をかけられなかったというのものあり、さらに投薬慣れせず飲ませることもできず。せめてフードくらいは無理なくやればよかったと思うのでした。思えば参瑚は最初の頃から何でも食べるというタイプでもなく、膀胱炎をやってからお高いフードにしてみたら体質に合わず毎回嘔吐する羽目にあってしまい、好きなもの重視でいいかとなったのでした。若い頃でそうなので歳をとった今ではより一層強くなっても致し方ない。馬刺しは盗み食いするくらいに食べ、特定のドライフードも食べ、療法食は食べない。食いつきいいものに療法食を混ぜて行くしか今のところはないかなというあたりです
コメント