スポンサーリンク

猫のことはどうにかなる 20251013

ねこ画像
いつも当アカウントをご覧下さりありがとうございます。ご覧いただけること、応援していただけるからこそ当アカウントだけでなく、猫周りの活動ができています。よく「そんな活動量をこなせますね」と言われますが、これは幾つか理由があります。まず、私が一人暮らしなので生活リソースの意思決定は完全に自分一人だけで決められること。家族がいたらこれは無理です。当アカウントの動画やブログを含めたSNSアップはもう12年やってるので(休止中にもご支援者向けに動画は編集とアップをしていたので)動画自体は内容のイメージさえできればそんなに労力はかからないこと、そしてブログも同様ですね。だからタイプミスやつなぎミスや公開前の栗白がうっかり映ってたなんてことが発生します。あとは私が本当に趣味がないこと、外食もほぼせず自炊なこと、アルコールを一滴も飲まないこと、猫のこと以外では出不精なこと、ゲームももうやってないこと。そういうライフスタイルの話ですね。猫の活動に関しては、団体に属さず基本的に個人の連携でやっていること。団体に属しているとイベントや実作業や横の連絡などでこういう作業ができなくなります。猫以外の雑務が増えてしまうんですね。各種判断も私の裁量でできるのも大きく、調整などが不要です。これは普通に仕事してて上長の決済が一切不要だったらそれはもう楽ですよね。「一人で完結できること」であれば大変でも何とかなります

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
シェアする
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました