クマが来た

昨日の朝 馬の世話をしに外へ出たらラップされた予備の牧草が飛び出してた。
はて 前日の夜 横を通った時はこうはなってなかったはず。
これ なんかの爪跡ちゃうん? 高さ1、6mってことは・・・猟友会のNさんに電話してみたら たまにラップサイレージ引っ張り出すことがあるけど
乾牧草をいたずらするのは聞いたことがない と。
なんちゃっ邸付近で2頭撃ったからもう居ないはずなんだけどなぁ ですと。
でも夕方 気になったからと見に来てくれた。
これクマの手の跡だわ高さから今年親離れしたクマだろう と。
今年はミズナラのドングリが凶作でお腹をすかして来ちゃったんだろうねぇ。
また見回りに来るけど 気をつけてねとしか言いようがないとのこと。
ま 北海道の山なんでエゾヒグマが居るのは当たり前 ここに家を立てるσ(^^;)のほうが悪い。
今まで何度も見かけたりフンをみたりしてたけど玄関から十数mの所まで来るとは・・・
あの 君達 「クマが来た〜!」って教えてくれてもええんちゃうん ヾ(ーー )思い返してみれば21時位にいなないてたような 単にお腹空いてるからと思ってた。
マーボーは外で生まれ育ったから今更クマなんて ってところか?人を恐れないタイプのクマみたいなんで熊スプレーをもう一本買ったり
対策を強化して襲われんように気をつけますわ。
今頃ミョウガが・・・ コ
コメント