オス猫はだいたいボスタイプであったり舎弟だったり頭が子猫だったりと分けられるのと同様に、メス猫も同様にある程度分類できると思ってます。メスだと基本、対猫へのハードルは上がりそこまで分類はないですけど、対人間で特に私のように男性だとまた接し方がはっきり分かれるように思います。それぞれ「娘」「姫」「女王」という感じですね。「娘」ははっきり甘ったれです。何でも言うこと聞くくらいに甘えん坊です。抱っこ大好きで膝上も大好きで撫でられるのもブラシも大好きです。一方で、来客などはまるでダメで対猫は割と偏ってるのが特徴です。猫社会においては弱い立場に居がちですね。「姫」はプライドが高い甘えん坊ですね。気が強く、嫌なことははっきり嫌がり、しかもパワータイプが多いです。娘タイプは姫タイプに勝てません。でも甘える時はしっかり甘えます。「女王」は「母」といってもいいかもしれません。胆力とプライドがあり、「娘」や「姫」のような甘え方はしません。対人間に対しては甘えると言うよりもそこにあるのは信頼です。オスに限らず他のメスもこのタイプを中心に結束します。他に「姉」というのもいるかなと思いましたが適切な例が浮かびませんでした。人間側の性別で、メスの対応もけっこうかわるんじゃないかなと思ってます。//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
メス猫の3つのタイプ分け 20251008

コメント