お母さんが見かけた豆大福のぐうたらな一日

こんにちは。お母さんです。お母さんが朝起きて夜寝るまで、オマメさんを追いかけてみました朝はテレビの前からスタート❗️オマメさんがそこで寝てると、リモコンが反応しませんwテレビ作ってる会社の方、提案なんですけど、センサーは絶対画面の上部分がいいと思いません?物理的に無理なのかな?たまたまうちのテレビがそうやっただけかな?我が家では、ちょいちょい困る現象です(笑)とまぁそんな朝で始まり、ご飯は可愛い取り合いを見せてくれましたガっと寄せるひまわり、皿についていくオマメ、頭を入れる秀吉、食べれないひまわり、皿を引き寄せるオマメの短いおてて、とにかく全部可愛いニヤつく朝でした。で、この日、珍しくおやつのおねだりには来ず…静かやなぁ、どこ行ったんかなぁ?と思ってたらここでした。こぼれてるww肉可愛すぎでしたこの日はほぼここ。ちょっと降りてきてごはん食べて、気がつけばまたここ。なんなのか、この可愛い生き物は昼間は終始眠そうで、たまに食べに降りてきては寝るを繰り返す豆大福。でも夜は比較的元気で、ご飯の回数も多め。お母さんが見た、1番目ぇギンギンのオマメは、人間が寝る時間でした猫は夜行性。やっぱりオマメは猫、、、みたいです。[youtube https://www.youtube.com/watch?v=uZlCs0psr4A&w=377&h=212] ポ
コメント