スポンサーリンク

導いてくれた猫、他界して7年 20250906

ねこ画像
9月4日は私が保護活動をするきっかけとなった名物地域猫・つよしの命日でした。最後に倒れたところを保護預かり、2019年9月4日に我が家で最期を看取りました。膝上でくつろぐつよし。しかしこの画像、保護預かり翌日のものです。それまで地域でお世話されて時折家にも上がってきたとは聞いてましたが、我が家でいきなりくつろぐとは思いませんでした。倒れて保護された後、私が預かり直前も暴れていたと聞いてたので四畳半での隔離を用意したのですが思いの外おとなしかったので今の療養部屋に移動させた時のものです。これが恐らく初遭遇の2013年5月12日?あたりのもの。歩いてて「この公園にも猫たちがいるのか」と何となく撮ったもののはず。本当に何となく撮った感がすごいですね。この時はつよしファミリーにもう1匹高齢のおばあさん猫がいて、それがこの三毛トラさん。この後、水道の水皿でずっと水を飲んでて、あとで「あの子は腎不全で…」と聞きました。その時は気にしてなかったのですが、猫の腎不全がここまで自分の人生に深く関わるワードになるとは思いもせず、いやこの時から決まっていたのか。こちらはうちにきて4日目、おそらく皮下輸液をして楽になって表情が少し明るくなったつよし。顔に当ててる缶詰は地域の人から送って頂いたものです。つよしは世話人の一人が出自を知っていて、実はつよしが我が家で預かった頃にまだ母猫がその方のお宅に通ってたと

リンク元

ねこ画像
スポンサーリンク
nekokamasuをフォローする
スポンサーリンク
猫好きさんの人気ブログまとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました